運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3875件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-31 第204回国会 参議院 本会議 第12号

私は、長崎県平戸市にある生月島で生まれました。九州でも最西端にある離島で、多種多様な漁業で栄えたこの町は、風光明媚な自然が豊かに残る歴史ある島です。ただ、その一方、本土とのアクセスが船しかなく、島民皆さんは通院や通学などで非常に不便を感じていました。  私が政治を志した原点は、小学生まで過ごしたこの生月島であります。もっと暮らしやすいふるさとにしたい、その一心で今までやってまいりました。

金子原二郎

2021-03-22 第204回国会 参議院 内閣委員会 第5号

この法律による雇用創出効果というものもございまして、私の地元長崎県五島市では、昨年、一昨年と二年続けて人口社会増という、こういった効果も出てきているという状況でございます。しかしながら、その五島市でも自然減を含めますと人口減少に歯止めが掛かっているわけではないわけでございまして、離島地域全体で見ると、やはり依然として厳しい状況であることには変わりないというわけであります。  

古賀友一郎

2021-03-17 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

農林水産省の調査結果では、排水門からの排水到達範囲諫早湾湾央部にとどまっておりますが、こうした漁業者の思いを踏まえて、排水門を管理している長崎県に対しまして、降雨などの必要な場合を除きまして一回当たりの排水量を百万トン以下とするとともに、北部及び南部排水門からの排水が同程度となるように要請するなど、必要な調整を行っているところであります。  

野上浩太郎

2021-03-17 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第3号

我々環境省といたしましても、長崎県五島沖浮体式洋上風力、これは、大変、最初地元皆さんにも御理解がなかなか進まなかったんですが、非常に魚礁としても有効だということで、地元皆さんにもこの事業については大変好意的に評価をしていただいて、まさに基数を増やしてほしいというような声も上がっているところでありますので、そういう意味において、先生の御指摘のとおり、洋上風力についてのポテンシャルについては

笹川博義

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

また、現在、長崎大学病院は、感染症法に基づきまして長崎県より第一種感染症指定医療機関指定されておりますが、病原性の高い熱帯感染症の患者が発生した場合を想定し、BSL4施設特定感染症指定医療機関のような高度な施設が併設されれば、我が国で初の取組となる点で大きな意義があると考えてございます。  

川中文治

2021-03-10 第204回国会 衆議院 国土交通委員会 第2号

現在、私の出身でもあります大阪府市、さらには横浜市、和歌山県、長崎、四つ自治体事業者公募を開始している段階であります。今後、その各自治体は、事業者からの提案を受け、選定をして、その後、選定した事業者とともに区域整備計画というのを作成した上で、国に区域認定申請を行うというプロセスになっているかというふうに思います。これは事務的な手続だと思います。  

井上英孝

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 第2号

中でも、海事産業、特に、私の地元長崎県基幹産業である造船業大変苦境に立たされております。  造船業が大変厳しい状況になり、これまで長崎の経済を牽引してきた歴史ある三菱長崎造船所の社員やパートナー企業従業員の皆様が激減をし、長崎市では人口減少の大きな一つの要因となっております。

西岡秀子

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第2号

新型コロナウイルス感染症に対する器材支援として、自衛隊が装備しているCT診断車移動CTが、令和二年四月に長崎県長崎市の長崎港で活動しています。この移動CTは、平成二十一年に自衛隊が納入し、富士病院、静岡県で保有していました。今回、長崎が二回目の派遣で、一回目は令和元年台風の十九号で浸水被害を受けた福島県郡山市の星病院で活躍したと聞いております。  

畦元将吾

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

お話しいただきましたとおり、昨年の十二月二十日に、私も、長崎県佐賀県に参らせていただきまして、両県知事始め地元皆さん意見交換をさせていただきました。また、有明水産振興センターの方にも参りまして、タイラギを始めとした二枚貝類人工稚魚生産技術の開発といった取組の現場も拝見させていただきました。  

野上浩太郎

2021-02-05 第204回国会 衆議院 予算委員会 第5号

海兵隊は船に乗って動くというのは、これはもう皆さん御存じだと思いますけれども、その船は長崎県佐世保に配備されている。それで、沖縄に来て、沖縄で物資と兵員を乗せて、それから目的地に展開していくんですね。だから、電車でいえば、始発駅は長崎県佐世保乗車駅が沖縄県。目的地がどこか決まっていれば、乗車駅はどこでもいい。それによって安全保障が何か変わるということはほとんどありません。  

屋良朝博

2020-11-19 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第6号

対馬イカ釣り船集魚灯を使って違法操業を行っていた、この事実を私は本委員会で明らかにしましたが、水産庁は「長崎県とも連携して、関係漁業者に対して法令周知徹底及び指導を行うとともに、洋上での監視なども行ってまいります。」という回答でありました。  私は、対馬の方に、それからどうなりましたかと聞いてみますと、いまだに続いているという報告が上がりました。  

田村貴昭

2020-11-18 第203回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

国が裁判で提出した九州農政局証拠資料諫早湾近傍佐賀有明海漁協大浦支所長崎県有明漁協及び同県島原漁協における五つの共同漁業権の主な対象魚種漁獲量、この資料ですけれども、確かに漁獲量はふえています。しかし、ほとんどはシバエビじゃないですか。クルマエビとかタイラギとか竹崎ガニとか、こうした、かつて豊穣の海と言われて、宝の海を象徴する魚種は減少したままではありませんか。事実確認です。

田村貴昭

2020-11-17 第203回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

赤澤大臣 まず、本年の主な災害被害状況について申し上げますと、令和二年七月豪雨では、熊本県、大分県、長崎県や、議員の御地元福岡県などにおいて、八十四名の方がお亡くなりになりました。また、全壊千六百五棟、半壊四千三百六十六棟、床上浸水千八百九十五棟などの住家被害のほか、国、都道府県が管理する二百十六の河川の浸水被害、九百五十四件の土砂災害が発生いたしました。  

赤澤亮正