運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-09-04 第143回国会 衆議院 環境委員会 第2号

環境庁としましても、長官車をぜひ低公害車に切りかえてほしいということでお願いをいたしたところでありまして、やはり予算、買いかえの問題もありまして一気にはまいらないということでありますけれども、例えば十年間を想定しまして、その間にどの程度低公害車を導入して二酸化炭素を減らしていくことができるかということで、これらの問題に真剣に取り組んでいかなければならないと思っておるところであります。  

真鍋賢二

1980-04-22 第91回国会 参議院 内閣委員会 第9号

それから先いまの——でございますから、長官防衛庁におればそういうことでございますが、長官不在の場合どういうことになるのかと、こういうことで、ミグの事件以後、たとえば長官車電話機をいまつけておりますが、そういうことをいたしておりますし、それから長官がたとえば選挙区へ、自宅へお帰りになるというような場合には、その都度いまの電話を、特別の電話を敷設することもやっておるわけでございますから、内局に上がって

原徹

1965-03-31 第48回国会 参議院 予算委員会 第21号

長年にわたる日韓交渉も最近に至って妥結への機運が盛り上がりまして、韓国の李外務部長官、車農林部長官の来日によりまして、請求権、漁業、法的地位等各種の懸案についての相互理解が深まり、会談妥結に向かって大きく躍進しつつありますことは、日韓両国民の将来にとっても、アジアの繁栄と平和のためにも、まことに喜ばしいところであります。

日高広為

  • 1