運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
636件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数195019551960196519701975198019851990199520002005201020152020202502550

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-11 第204回国会 参議院 内閣委員会 第17号

鑑識の部屋に入ると、写真撮影され指紋を取られた。次はDNAを取りますと言われ、綿棒で口の中から取った。ついに犯罪者になってしまったと落ち込んだ。数か月後、女性は不起訴処分となった。これ、電柱に迷子の犬を捜すためのチラシを貼っただけでDNA採取なんですよ。  愛知県内の三十代男性が立入禁止の場所で釣りをしていたとして、軽犯罪法違反の容疑で県警から事情聴取を受けDNAなどを採取された。

田村智子

2020-03-24 第201回国会 参議院 法務委員会 第3号

模造刀、木刀があったときだって、五人の警察官鑑識の方々は本気で調べていらっしゃる。だけど、答弁になればお答え差し控え。そこが血が通っていないんですよ、やむを得ないのかも分からないけれども。  実際現場で何が起きているのか、資料を示しましたけれども、川崎市ふれあい館の利用人員、ざっと去年に比べて二月で三千五百五十一人も来館者減っているんですよ。

有田芳生

2019-11-19 第200回国会 衆議院 法務委員会 第9号

警察におきましては、いわゆる水際での違法薬物の取締りにつきましては、主に薬物事犯捜査に従事する者だけではなく、暴力団犯罪捜査来日外国人犯罪捜査鑑識、鑑定活動等、さまざまな部門の者が従事して行われるものでありまして、これに従事する者の数を一概に申し上げることは困難ではございます。  

田中勝也

2018-04-18 第196回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第5号

例えば、バリ島の事件のときも日本警察が行って、鑑識相当力を入れて現地と協力してやっておりました。  そういうことも含めまして、やっぱりアジアは一つだと、日本は独立していますけれども、日本が別ではないという感覚でやっていったらよろしいんじゃないかと思います。とても親しい友人だと思います、いずれの国も。  以上です。

安部川元伸

2017-04-21 第193回国会 参議院 本会議 第19号

このような人物経済産業大臣政務官にふさわしい人物であると考えた安倍総理任命責任はもちろん、国会議員としてふさわしいと考えていた鑑識眼を疑わざるを得ないことを冒頭訴えさせていただきます。  本年三月、東日本大震災被災地を訪問した際に出会った女性は、この六年、仕事で気を紛らわせながら一日一日を過ごしてきましたとおっしゃっておられました。

田名部匡代

2017-03-31 第193回国会 衆議院 法務委員会 第7号

高木政府参考人 お尋ねの事案は、熊本県の警察署に勤務する鑑識係長及びその部下職員らが、指紋を電磁的に採取等するライブスキャナーという装置により、検挙された被疑者指紋を正規に採取した後に、改めて同ライブスキャナーガラス面に残された指紋現場指紋採取用のシートで不正に採取し、これを、事件被害品等から採取した現場指紋のように装って、警察本部鑑識課に対して、正規に採取して保管されている当該被疑者指紋

高木勇人

2016-04-28 第190回国会 参議院 法務委員会 第11号

北見署から刑事鑑識が飛んできて、ロッカーから拳銃を押収しました。その姿をいたたまれない気持ちで自分は見ていたと、そうしたくだりがあります。  そうした警察活動の中で、虚偽の調書や捜査報告書を作成してきたということも告白をしておられるわけですけれども、つまり真実とは違う捜査を行うわけですね。

仁比聡平

2016-03-08 第190回国会 参議院 内閣委員会 第2号

第五に、捜査環境変化に対応するため、捜査手法取調べ高度化について必要な取組を進めるほか、鑑識鑑定体制強化等客観証拠に基づく捜査を一層推進するための基盤整備に努めてまいります。  このほか、東日本大震災やその後に発生した様々な災害教訓を踏まえ、災害対応能力向上に取り組んでまいります。  

河野太郎

2016-02-19 第190回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

第五に、捜査環境変化に対応するため、捜査手法取り調べ高度化について必要な取り組みを進めるほか、鑑識鑑定体制強化等客観証拠に基づく捜査を一層推進するための基盤整備に努めてまいります。  このほか、東日本大震災やその後に発生したさまざまな災害教訓を踏まえ、災害対応能力向上に取り組んでまいります。  

河野太郎

2015-12-04 第189回国会 衆議院 法務委員会 第41号

今、国際テロ情報収集ユニットの方には公安調査庁が入る、入管のつくるインテリジェンスセンターの方は情報提供を受けることがある、そういうお話でしたが、当然、この外務省の方にできるテロ情報収集ユニットというものは、特定秘密保護法、これと密接に関係のある組織になるのかなと私は思っているんですが、この入管の方の出入国管理インテリジェンスセンターというものも、例えば特定秘密提供を受けたり、もしくは、鑑識作業

井出庸生

2015-07-02 第189回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

津田弥太郎君 その三十一台、特定ができたんだとすれば、私も横文字は余り上手じゃないんですが、フォレンジックと言うそうですが、デジタル鑑識というふうに理解をされているようでございますが、今後このデジタルフォレンジックを行うことで流出した情報などが明らかにできるものというふうに考えるわけでありますが、そうした調査を行うということでよろしいですか。

津田弥太郎

2015-03-20 第189回国会 衆議院 法務委員会 第2号

このような認識のもとで、警察におきましては、放火事件発生時には、迅速な初動捜査活動を行いますとともに、警察本部捜査一課あるいは鑑識課等捜査員を投入した捜査体制を構築いたしまして、現場鑑識聞き込み捜査防犯カメラ画像収集解析等により、犯人特定のための捜査徹底を図っているところでございます。  

露木康浩

2014-11-12 第187回国会 衆議院 法務委員会 第10号

他方、参考までに申し上げますと、犯罪捜査全般について申し上げますと、これは大学等の知見を活用すべき場面は多々存するところでございまして、引き続き、いろいろな検査等につきまして大学等の機関に嘱託をさせていただきたいと考えておりますし、かかる検査を含みます犯罪鑑識に要する検査全体について、その予算の見直しを図っているというものではございません。     〔委員長退席、土屋(正)委員長代理着席

荻野徹

2014-05-27 第186回国会 参議院 内閣委員会 第17号

今、大量にベテランの捜査員とか刑事が退職をいたしておりますので、やはり若手の警察職員をしっかり育成して、そういうノウハウを伝授していくと、極めて重要でございまして、今そういった取組をしておりますけれども、特に警察では、全国の警察の中でも卓越した知識とか技能を有するプロの職人的な警察官ですね、よくデカとか言われますけど、こういった方を広域の技能指導官に指定をして、都道府県の枠組みを超えて、鑑識とか職務質問

古屋圭司

share