運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
72件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.57.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-03-12 第198回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

その後、岐阜県は、九月三日に診療獣医師から死亡豚一頭の病性鑑定依頼を受けまして、七日に豚コレラを否定できない結果が得られました。同日夜、農林水産省に通報を行っております。その後、農研機構動物衛生研究部門精密検査を実施したところ、九日早朝に豚コレラであるということが確定をいたしました。

池田一樹

2018-06-07 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第18号

特に、四月十四日に不動産鑑定依頼書を提出するまでの間には森友やあるいは工事業者などとも様々なやり取りがあったはずであろうと思います。資料を受領したり、あるいは受領した資料について問合せをしたり追加資料を求めたりということもあるでしょう。  改めて、当時の応接記録、その手控え、個人メモ、メールなど相手方との交渉経過が分かる資料について、調査の上で委員会に提出をされたいと思います。

山添拓

2018-05-15 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第11号

今の話でいえば、たかだか二年前の、それも、三月十一日に新たなごみがあったと伝えられてから、四月十四日に八億二千万円値引きを前提とした不動産鑑定依頼書を提出するまでの僅か一か月余りのことなんです。確認にこんなに時間が掛かるはずがありません。直ちに明らかにされたい、そのことを改めて申し上げます。  工事業者ごみの再調査に全面的に協力すると述べている点についても伺います。  

山添拓

2009-04-28 第171回国会 参議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

その後、もちろん鑑定依頼ということがございまして、具体的に言いますと、国交省とかにできる調査委員会というのは専門家集団ですから、そこに警察が証拠についての鑑定を依頼するということもあり得るわけですね。そうすると更に関係が深まるということもあって、それだって別に、昇降機事故対策委員会専門家集団ですから、警察が専門的に分からないことを鑑定依頼することはあり得るわけですよ。

大門実紀史

2003-07-16 第156回国会 衆議院 法務委員会 第32号

河村(た)委員 しかし、検察庁鑑定依頼を出して、あなたのところがやったんだよ、検察庁が。これ、私が出したなら、ですけれども、私もそのやつをさらに鑑定してもらっておりますけれども、実は。間違いないです、これ、上書き消去されたと、操作ミスではないと、その十一分部分が。あなたのところが出しているんだぜ、自分のところで。  

河村たかし

2003-03-25 第156回国会 衆議院 法務委員会 第3号

今までのなれ合いでそのまま鑑定依頼するんではなく、それぞれに新しいあるいはかわった大学に鑑定依頼するとか、そういった必要があるんじゃないか。  そういう意味で、ひとつ、医療機関、いわゆる鑑定医並びに刑務所内の医療、それらが十分になされるような配慮をやらなきゃいけない。これはもう矯正局長責任であり、法務大臣の責任である、そう考えて、次の質問に移りたいと思います。  

山田正彦

2001-11-16 第153回国会 衆議院 厚生労働委員会農林水産委員会経済産業委員会連合審査会 第1号

この牛について、脳を採取しておりますが、この脳の採取というのは農林省のBSEサーベイランス要領、臨床的にBSEが否定できない牛が発見された場合の対応、この文書に基づいて脳を採取して、病性鑑定依頼書とBSEサーベイランス搬入材料の詳細という書面を添えて動物衛生研究所に搬入した、こういう経過であることはまず間違いないですね。

筒井信隆

2001-03-28 第151回国会 衆議院 国土交通委員会 第8号

それから、鑑定依頼の問題について見ますと、「捜査機関から航空事故調査委員会委員等に対し、航空事故の原因について鑑定依頼があったときは、航空事故調査委員会委員長等は、支障のない限りこれに応じるものとする。」こうなっているんですね。  要するに、一々、事故調査委員会が処分するために捜査機関にお伺いを立てるとか気を使いながらやらにゃいかぬというふうになっているわけですね。

瀬古由起子

1999-06-01 第145回国会 参議院 財政・金融委員会 第16号

そして、残りの土地を新会社に買っていただくことになっておりますので、私ども会社の立場からして、予算で積算されておりますような価格が妥当かどうかを確かめたいという気持ちで、株式会社関東不動産鑑定所というところに鑑定依頼をいたしております。評価基準日は五月三十一日ということで、今作業をしていただいております。そういう状況でございます。  

中田一男

1988-05-13 第112回国会 衆議院 文教委員会 第10号

これは権利者側鑑定依頼がなされます。権利者側は、先ほど申しましたように、克明に本物との違い、もちろん権利があるものは所在をはっきりさせなければいけませんけれども、そういうような鑑定書をつくりまして警察の方に御報告する。警察は、海賊版であることが確かめられた後、それが果たして、どこで、だれによって、いつごろつくられたかということをまず調べるわけでございますが、まずこれは通常は判明いたしません。

亀井寿三郎

1988-03-24 第112回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

中路委員 これで終わりますが、海上保安庁本部長が努力をされたのですが、お会いしたときはまだ結果がわからない、それから、防衛庁鑑定を依頼したと言うから、防衛庁鑑定依頼して結果が出てくるかということも私は言ったのですが、去年の十月十九日、第十一管区海上保安本部防衛庁に依頼した金属片鑑定の問題でも保安庁自身が後で言っているのです。

中路雅弘

share