運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-12-02 第161回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

鎌田議員 ありがとうございます。  おっしゃるとおり、それぞれの大臣、お気持ちの込め方ぐあいにも若干の温度差がありまして、あ、これはいいのかなという、言葉は不適切かもしれませんが、思わせぶりな、そんな御発言もあったやに記憶をしておりますけれども、しかし、やはり政府は、一貫して、今津川委員がおっしゃったような論点でもってなかなかここに踏み込むことはできない。  

鎌田さゆり

2004-08-04 第160回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

さらに、鎌田議員関係につきましては、選挙運動者である労働組合関係者四名が、人材派遣会社関係者に対して、電話による選挙運動を行うことの報酬として同会社に現金を支払う旨の意思表示をしたなどの事実により、平成十五年十二月三十日起訴され、本年三月三十一日に、仙台地方裁判所で四名を懲役二年ないし一年二月に処する執行猶予つき有罪判決が言い渡され、本年七月二十六日には、控訴審仙台高等裁判所でもこの判決が維持

大林宏

2004-03-18 第159回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

先ほど鎌田議員の方からありました。全国知事会の各都道府県知事皆様が、県民、都民、道民、府民の皆様方からの本当に強い要望を受けられて、いろいろな御意見等も承っているところであります。あわせて、今回、三百億円の追加拠出というものも知事会は決定をいたしております。ただ、その追加拠出の前提でありました住宅本体への支援というものが今回の政府案では示されていないんです。

三日月大造

2004-03-18 第159回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

三日月委員 井上大臣からも、そしてまた、修正案を出された鎌田議員の方からも、今回の居住安定支援制度というのは公助だというような指摘、とらえ方が示されました。  にもかかわらず、政府案の方は、今回、住宅本体建築費に対する支援が入っていないんです。対案で示された方には住宅本体に対する建築費支援が入っているんです。

三日月大造

2004-03-18 第159回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第5号

○村井(宗)委員 今、鎌田議員がおっしゃられたとおり、確かに、役所と現場の目線が今非常に乖離し始めている。それで、本当に住宅再建意欲の高まり、そのために実効性のある政策がなかなかとられていないんではないのか、そのように私も考えます。  では、次の質問に移ります。  支援金支給を、他の都道府県に移転する場合は支給限度額の二分の一にするということになっていますが、この根拠は何でしょうか。  

村井宗明

2003-03-07 第156回国会 衆議院 本会議 第13号

国務大臣遠山敦子君) 鎌田議員お答えいたします。  おしかりとともにお励ましをいただきまして、大変ありがたく、また、深くお言葉を心にとどめているところでございます。  御指摘の点につきまして、さまざまにわたっておりましたが、四点に分けて御説明させていただきたいと思います。  まず、今回の改正案国民にどう説明するのかというお尋ねでございます。  

遠山敦子

2003-03-07 第156回国会 衆議院 本会議 第13号

国務大臣片山虎之助君) 鎌田議員から二点の質問がございましたので、お答えいたします。  義務教育国庫負担金を削減したけれども、地方自主性の拡大、効率化はどうなったかと。  今、遠山文部科学大臣からもお話がありましたが、一つは、学級編制を、都道府県自主性を拡大する、裁量の余地を広げる。

片山虎之助

2003-03-07 第156回国会 衆議院 本会議 第13号

国務大臣福田康夫君) 鎌田議員お答えします。  内閣として教育を軽視しているのではないかとの御指摘がございました。  我が国の発展にとって教育の役割は極めて重要であり、確かな学力と豊かな心の育成を目指し、あすを担う人材がみずからの意志と責任で多様な教育機会を得られるよう、教育改革を強力に推進することとしております。  

福田康夫

2001-06-08 第151回国会 衆議院 本会議 第37号

鎌田議員指摘されたように、今の日本では、パートや契約社員という雇用形態が、特に女性の間で多くございます。期間雇用と一口に言ってもさまざまで、本当に限定された期間だけ働く人もいますが、契約を繰り返し、実質上期間の定めなく雇用されている人も少なくありません。そのような場合に、期間雇用者だからというだけの理由で育児・介護休業を与えられないという現実に、多くの人たちが苦しんでいます。  

水島広子

2001-06-08 第151回国会 衆議院 本会議 第37号

国務大臣福田康夫君) 鎌田議員お答えいたします。  まず、男女共同参画社会とはどのような社会なのかというお尋ねでございました。  これは、男女が、互いにその人権を尊重しつつ責任も分かち合い、性別にかかわりなく、政治、経済社会などのあらゆる分野に女性が参加し、その個性と能力を十分に発揮できる社会でございます。

福田康夫

2000-11-17 第150回国会 衆議院 環境委員会 第4号

今、同僚の鎌田議員から質問がありまして、実は私は愛知選出でございまして、先般の東海豪雨のときには大変に残念な思いをしたわけでありますが、そういう中でちょっとお聞きをしたいと思います。  私は、本当に一刻も早くフロンの規制法案をつくるべきだと思っております。それをまさしく東海豪雨で痛感した。地元では、どうしても規制法がなかったということが一つの言いわけにされてしまったということであります。  

近藤昭一

2000-03-30 第147回国会 参議院 地方行政・警察委員会 第8号

今、鎌田議員との質疑をお聞きする中で、今回のこの二つの法案民間企業等で行っている研修というものとは趣を異にする、目的を異にする、そんな締めくくりのお話もありました。  私は、地方分権時代を迎えまして、常に権限とそして財源人間、三ゲンセット地方分権は完結する、そういう言い方を、主張をずっと続けさせていただきました。きょうはその一番大事な人間人材にかかわる提起だと思うわけであります。

輿石東

2000-03-22 第147回国会 衆議院 建設委員会 第5号

熊本県の民主党県会議員鎌田議員という方にお願いをして、熊本県からその当時の、昭和四十年六月二十九日から七月四日までの市房ダム流入量それから放流量そして貯水位というものについての表を送っていただきました。なぜ一時間なのかということ、まずそれから伺いましょう。大臣、何でこれは一時間なんですか。

前原誠司

1997-09-18 第140回国会 参議院 決算委員会 閉会後第7号

先ほど大先輩の鎌田議員からの質問大臣が大変いいお答えをされていらっしゃいました。国と地方との関係というのは親分でもなければ子分でもない、そんな関係ではないという御質問だったんですけれども、大臣も、もしそんな空気が地方にあるとすれば、これはやっぱり自治体がみずからの行政ができるように、地方自治時代をつくるために努力をしていかなければならないと、大変すばらしい答弁をされておりました。  

山口哲夫

1995-04-24 第132回国会 参議院 本会議 第18号

国務大臣村山富市君) 鎌田議員質問お答えを申し上げたいと存じますが、まず、地方分権に対する認識についてのお尋ねでございます。  今日、国民が豊かさとゆとりを実感できる魅力ある地域社会を実現することが極めて重要であり、地方公共団体がみずからの創意に基づく施策を積極的に展開していくことができるよう地方分権の推進を図ることが、何よりも必要であると考えております。

村山富市

1994-11-16 第131回国会 参議院 地方行政委員会,大蔵委員会連合審査会 第1号

私自身も地方自治の経験をしてまいりまして、鎌田議員も同様ですが、つくづく思いましたのは、歳入の面の自治というのは余り与えられていないというか、あるいはみずからも努力を欠いているという思いでありました。歳出については、何をどう使うかということについてはかなりの権限を持ってきておりますが、当時の地方税法を見ましても、大体制限税率で決まっているのも多いし、標準税率で多少動かせるものもありました。

武村正義

1994-11-16 第131回国会 参議院 地方行政委員会,大蔵委員会連合審査会 第1号

加えて、鎌田議員御存じのように、六年前に料飲税娯楽施設利用税電気ガス税等々幾つかの地方間接税が廃止されまして、それが地方譲与税という形になっていったとも言えるわけですが、地方自主財源が消えて、いわゆる国と地方の税の比率は一層地方に不利な状況になっておりましただけに、今度の改革はそういう意味一つ地方自治を強化する方向の流れに沿うものだというふうに思っております。

武村正義

1994-11-16 第131回国会 参議院 地方行政委員会,大蔵委員会連合審査会 第1号

国務大臣村山富市君) もう今、政務次官から答弁があったとおりだと思いますけれども、鎌田議員はこの方の御専門ですから今さら私から申し上げるまでもないと思いますけれども、現行消費譲与税というのは国税の一部を地方に譲与するというものでありますけれども、今度はそうではなくて、地方独自が持つ税として位置づけられておるという意味では、これはもう純然と地方独自の財源になっていくわけでありますから、大きな違いがあると

村山富市

1993-08-31 第127回国会 参議院 災害対策特別委員会 閉会後第1号

非常に想像以上にひどい状況であったのをつぶさに見させていただいて、午前中も鎌田議員の方からいろいろ示唆に富んだお話があったわけですけれども、バイパスをつくって新しい国道という案も大変すばらしいものかなというふうに一見感じたわけですれども、それにしても相当お金がかかる問題ですから、単純に考えると、今まで直線であった国道、あそこをそのまま復旧させるには、いろんな工法があるでしょうけれども、本格工開通、もとの

風間昶

1989-11-27 第116回国会 参議院 税制問題等に関する特別委員会 第8号

そこで、先日の鎌田議員質問に答えて久保議員は、代替財源は税制再改革と一体ではないが税の継続性十分頭に入れて検討した、さらに代替財源の中には二年後に恒久財源として取り入れられるものもあるということだが、それは一体どれを頭に置いているんですか。今の時点であなたの考えているものを言ってください。特に物品税はどうなるんですか。そのことを答えてください。

沓掛哲男

  • 1