運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
82件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

○出倉政府参考人 今先生から御指摘のありました著作権法第三十八条第一項でございますけれども、公表された著作物について、非営利、無料で、公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる、こういうふうに定められておりますが、先生の御趣旨にあるような複製だとか公衆送信、こういうものは対象となっていないため、この三十八条一項に基づいてテレビ中継の映像を録画等した上で上映するのは、行為はできないものというふうに

出倉功一

2017-12-05 第195回国会 参議院 法務委員会 第2号

そして、あと附則の方にも、第十二条第一項には取調べ録音録画等に関する制度在り方に関する検討規定というのがありまして、刑事訴訟法附則によってこの制度検討されるわけでありますけれども、これ、検討していくにはまだ大分先の話になってしまうわけでして、五年後になるわけですけれども、この法案が六月十五日にこれは成立しましてから現在まで半年たとうとしておりますけれども、現在までにどのような対応をなされたのか

東徹

2017-12-05 第195回国会 参議院 法務委員会 第2号

したがいまして、テロ等準備罪取調べにおきましての録音録画等制度在り方について、現時点におきましてはなかなかお答えすることが困難でございますけれども、しかし、録音録画制度が設けられた趣旨のほか、この組織的犯罪処罰法等の一部改正法附則にこの検討が求められた、こうした趣旨も踏まえまして、その制度在り方について十全に、十分に検討してまいりたいと思っております。

上川陽子

2017-12-05 第195回国会 参議院 法務委員会 第2号

東徹君 自白というのが大切になるわけですから、しっかりと検討していただきたいわけでありますけれども、今答弁ありましたように、施行後三年を経過した場合において取調べ録音録画等に関する制度在り方検討を行うこととされており、実際の検討は平成三十四年頃になるわけでありますけれども、取調べ可視化について今後どのように制度を構築していくのか、是非ここは大臣にお伺いしたいと思います。

東徹

2017-06-15 第193回国会 参議院 本会議 第33号

なお、本法律案は、衆議院において、親告罪である犯罪に係るテロリズム集団その他の組織的犯罪集団による実行準備行為を伴う重大犯罪遂行計画の罪が親告罪である旨を明記すること、同罪に係る事件についての被疑者取調べその他の捜査の適正の確保に関する配慮義務を追加すること、附則検討条項として、同罪に係る事件に関する取調べ録音録画等に関する制度在り方及び全地球測位システムに係る方法を用いた捜査を行うための

秋野公造

2017-05-30 第193回国会 参議院 法務委員会 第15号

一、政府は、刑事訴訟法等一部改正法附則第九条第一項の規定により取調べ録音録画等に関する制度在り方について検討を行うに当たっては、新組織的犯罪処罰法第六条の二第一項及び第二項の規定適用状況並びにテロ等準備罪に係る事件捜査及び公判状況等を踏まえ、特に、当該罪に係る事件における証拠収集方法として被疑者取調べが重要な意義を有するとの指摘があることにも留意して、可及的速やかに、当該罪に係る事件

松浪健太

2017-05-29 第193回国会 参議院 本会議 第27号

一、政府は、刑事訴訟法等一部改正法附則第九条第一項の規定により取調べ録音録画等に関する制度在り方について検討を行うに当たっては、新組織的犯罪処罰法第六条の二第一項及び第二項の規定適用状況並びにテロ等準備罪に係る事件捜査及び公判状況等を踏まえ、特に、当該罪に係る事件における証拠収集方法として被疑者取調べが重要な意義を有するとの指摘があることにも留意をして、可及的速やかに、当該罪に係る

金田勝年

2017-05-23 第193回国会 衆議院 本会議 第27号

五月十二日には、本案に対し、自由民主党・無所属の会、公明党及び日本維新の会の共同提案により、対象犯罪親告罪であるものに係るテロリズム集団その他の組織的犯罪集団による実行準備行為を伴う重大犯罪遂行計画の罪が親告罪である旨を明記すること、同罪に係る事件についての被疑者取り調べその他の捜査の適正の確保に関する配慮義務規定を追加すること、同罪に係る事件についての取り調べ録音録画等に関する制度のあり

鈴木淳司

2017-05-16 第193回国会 参議院 法務委員会 第12号

それからまた、検討規定の追加ということで、これは附則の方ではありますが、附則に、録音録画等に関する制度在り方について検討を行うに当たっては、新組織的犯罪処罰法第六条の二第一項及び第二項の規定適用状況並びにテロ準備罪に係る事件捜査及び公判状況等を踏まえ、特に、当該罪に係る事件における証拠収集方法として被疑者取調べが重要な意義を有するとの指摘があることにも留意して、可及的速やかに、当該罪

東徹

2017-05-12 第193回国会 衆議院 法務委員会 第16号

一、政府は、刑事訴訟法等一部改正法附則第九条第一項の規定により取り調べ録音録画等に関する制度あり方について検討を行うに当たっては、新組織的犯罪処罰法第六条の二第一項及び第二項の規定適用状況並びにテロ等準備罪に係る事件捜査及び公判状況等を踏まえ、特に、当該罪に係る事件における証拠収集方法として被疑者取り調べが重要な意義を有するとの指摘があることにも留意して、可及的速やかに、当該罪に係

松浪健太

2016-04-28 第190回国会 参議院 法務委員会 第11号

また、現行通信傍受法において、立会人傍受をした通信等について全て録音録画等記録がなされているかどうかをチェックして、また、裁判官に提出する記録媒体の封印を行うということとされておりますが、この点につきましては、この特定電子計算機傍受をした通信の全てと傍受の経過、これを自動的に、かつ改変できないように暗号化して記録すること、このことによって担保されると考えます。

林眞琴

2016-04-21 第190回国会 参議院 法務委員会 第9号

それで、録音録画における取調べ可視化の効果を改めて私の方で理解をしている限りお伝えをしたいと思うんですが、今申し上げたとおり、一つは、取調べ可視化によって、それが捜査機関等にもいろんな心理的な影響等も与え、それが最終的には適正化につながるという点が一点目、二点目が、可視化録画等をしたことにより供述調書任意性立証に有益であるという点、この二点であるというふうに理解もしております。

矢倉克夫

2016-04-14 第190回国会 参議院 法務委員会 第7号

改正案では、施行後三年を経過した場合におきまして、取調べ録音録画等実施状況を勘案し、取調べ録音録画等に関する制度在り方について検討を加え、必要があると認めるときには、その結果に基づく見直し規定が置かれているということからも、対象事件範囲拡大ということは今後お考えでいらっしゃいますでしょうか、伺います。

谷亮子

2015-09-10 第189回国会 参議院 法務委員会 第20号

一、政府は、取調べ録音録画等が、被疑者供述任意性その他の事項についての的確な立証を担保するものであるとともに、取調べの適正な実施に資することを踏まえ、この法律施行後三年を経過した場合において、取調べ録音録画等実施状況を勘案し、取調べ録音録画等に伴って捜査上の支障その他の弊害が生じる場合があること等に留意しつつ、取調べ録音録画等に関する制度在り方について検討を加え、必要があると

山尾志桜里

2015-08-21 第189回国会 参議院 本会議 第36号

修正後の法案附則九条も、「取調べ録音録画等に伴って捜査上の支障その他の弊害が生じる場合がある」としていますが、密室取調べへの反省はないのですか。  さらに、法案は、可視化刑事裁判証拠にできるかどうかの要件としていますが、証拠にしなければ違法な取調べがあってもいいのですか。専ら都合の良い調書だけを認めさせる手段として録音録画を利用させることにもなりかねません。

仁比聡平

2015-08-21 第189回国会 参議院 本会議 第36号

一、政府は、取調べ録音録画等が、被疑者供述任意性その他の事項についての的確な立証を担保するものであるとともに、取調べの適正な実施に資することを踏まえ、この法律施行後三年を経過した場合において、取調べ録音録画等実施状況を勘案し、取調べ録音録画等に伴って捜査上の支障その他の弊害が生じる場合があること等に留意しつつ、取調べ録音録画等に関する制度在り方について検討を加え、必要があると

上川陽子

2015-08-05 第189回国会 衆議院 法務委員会 第35号

すなわち、修正前におきましては、「取調べ録音録画等が、被疑者供述任意性その他の事項についての的確な立証を担保するものであるとともに、取調べの適正な実施に資すること、」と並べまして、「取調べ録音録画等に伴って捜査上の支障その他の弊害が生じる場合があること等」、こういうものを三つ並列で挙げておったわけでございます。  

盛山正仁

2015-08-05 第189回国会 衆議院 法務委員会 第35号

一、政府は、取り調べ録音録画等が、被疑者供述任意性その他の事項についての的確な立証を担保するものであるとともに、取り調べの適正な実施に資することを踏まえ、この法律施行後三年を経過した場合において、取り調べ録音録画等実施状況を勘案し、取り調べ録音録画等に伴って捜査上の支障その他の弊害が生じる場合があること等に留意しつつ、取り調べ録音録画等に関する制度あり方について検討を加え、

山尾志桜里

2015-08-05 第189回国会 衆議院 法務委員会 第35号

林政府参考人 政府案におきましては、「取調べ録音録画等が、被疑者供述任意性その他の事項についての的確な立証を担保するものであるとともに、取調べの適正な実施に資すること、」ということに続けまして、「取調べ録音録画等に伴って捜査上の支障その他の弊害が生じる場合があること等」を挙げまして、これらを踏まえて検討するとしていたところでございます。  

林眞琴

2015-07-08 第189回国会 衆議院 法務委員会 第30号

江川参考人から先ほどお話がありましたが、「政府は、取調べ録音録画等が、被疑者供述任意性その他の事項についての的確な立証を担保するものであるとともに、取調べの適正な実施に資すること、取調べ録音録画等に伴って捜査上の支障その他の弊害が生じる場合があること等を踏まえ、この法律施行後三年を経過した場合において、」云々、そういうことなんですが、よく読むと、可視化の部分について見直す気があるのかないのか

井出庸生

2015-06-12 第189回国会 衆議院 法務委員会 第23号

改正案附則九条、ここには、施行三年後に取り調べ録音録画等に関する制度あり方について検討を加えるということになっております。  今まで委員会でさまざまな委員から鋭い意見も出ました。こういったものも踏まえて、この検討の場をどのように設置しようと考えているのか、今の見解をお伺いいたします。

國重徹

2015-06-02 第189回国会 衆議院 法務委員会 第19号

政府は、取調べ録音録画等が、被疑者供述任意性その他の事項についての的確な立証を担保するものであるとともに、取調べの適正な実施に資すること、取調べ録音録画等に伴って捜査上の支障その他の弊害が生じる場合があること等を踏まえ、この法律施行後三年を経過した場合において、」云々かんぬんとあって、「必要があると認めるときは、その結果に基づいて所要の措置を講ずる」ということになっていまして、「録音

階猛