運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
10件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-04-23 第72回国会 衆議院 商工委員会 第28号

ただいままでに私どものほうがチェックいたしておりますのは、自主開発の一番大きなプロジェクトでございますムソシ鉱山の場合でございますが、この場合は、一応鉱業法規が現地にございますし、大統領令あるいは大統領の演説といったようなものがその根拠法規になっておるようでございますし、政府組織といたしましても、鉱山局もあり、あるいは自然保護局もあり、監督官あるいは鉱害調査官というふうな制度も一応はあるようでございます

林信太郎

1968-04-16 第58回国会 参議院 商工委員会 第12号

さらに、海外の資源開発を効率的に行なうため、世界各地の地質、鉱床に関する情報世界各国鉱業法規、労働法規、社会、経済の諸制度等に関する情報、資料を収集する必要があります。このような事業は、民間企業が個々に行なったのでは十分なものが期待できず、国家的業務として行なうのがふさわしいと考えられますので、この際、事業団にこの業務を行なわせることとしたものであります。  

両角良彦

1952-06-19 第13回国会 衆議院 通商産業委員会 第56号

しかしながら、現行鉱業法規のもとにおいては、わが党の修正案がおよそその限界であり、この限界を逸脱することはとうてい許されないのであります。  第二に申し上げたいことは、本法案の由来についてであります。本法案は第九国会において鉱業法案が本院を通過した際なされた、あの国庫負担において鉱害地原状回復を断行すべく、すみやかに必要なる法律を立案すべきであるという附帶決議から生れたのであります。

中村幸八

1951-11-24 第12回国会 参議院 内閣委員会 第18号

それから整理由の比較的低いものでは、輸出入貿易管理、それから通商振興、それから技術振興、それからマイニングに関する鉱業法規施行、こういうような問題は整理率を非常に低くいたしております。これは特に御説明を申上げる必要もないと存じますが、整理率を低くしておるというわけでございます。それが大体一般の産業行政関係でございます。

永山時雄

1951-10-18 第12回国会 参議院 通商産業委員会 第2号

なおそれと逆に、輸出入貿易管理或いは保安、特許、各種取締法規施行調査統計通商振興鉱業法規施行企業合理化基本政策、或いは若干外局の関係も入つておりますが、こういうような仕事につきましては仕事の性格からいたしまして、そうむちやくちやに切るわけに行かないということで、比較的少い率整理にとどまるというわけであります。

永山時雄

  • 1