2010-05-25 第174回国会 参議院 経済産業委員会 第8号
しかしながら、リーマン・ショック以降、貴金属鉱山、鉱物資源についても、資源企業によるMアンドAが進展して、開発・生産中の鉱山の権益を売却するという事例が非常に増えてきております。中国企業などは、特にこうして売り出された権益の買収を非常に積極的に進めているという今状況にあります。世界においてその存在感を中国がますます強めているということもあります。
しかしながら、リーマン・ショック以降、貴金属鉱山、鉱物資源についても、資源企業によるMアンドAが進展して、開発・生産中の鉱山の権益を売却するという事例が非常に増えてきております。中国企業などは、特にこうして売り出された権益の買収を非常に積極的に進めているという今状況にあります。世界においてその存在感を中国がますます強めているということもあります。
このような日本の産業発展のために、いわゆる鉱山資源の確保、これがきわめて重要であることは論をまたないわけでございますし、そのような鉱山鉱物資源の確保のために、それに付随いたしますいわゆる鉱公害対策がこれまたきわめて必要であることも論をまたないと思うのであります。とりわけ従来の日本の国内の状況を考えてまいりましても、いわゆる鉱山の発展というものがその地域の社会の発展と密接不可分の関係にあった。
○近藤委員 要は、日本のこれからの経済発展をさらに進める必要が絶対にあると私は思いますし、そのために必要な鉱山、鉱物資源というものを海外に依存することは確かに多いわけでありますけれども、しかし、先日の委員会の大臣の御答弁にございましたように、国内探鉱の重要性というものもいろんな意味であるわけでございます。