1972-05-25 第68回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第22号
そうして天正六年、一五七八年に鉱山奉行というものが設置されて、一七一七年、奉行所が代官所となったわけでございます。そうして明治元年、一八六八年、政府の直轄になっております。そうして明治二十二年、一八八九年、これが皇室財産となっておるのでございます。そうして御料局生野支庁が設置をされたのでございます。明治二十九年、一八九六年、三菱に払い下げを受けたのでございます。
そうして天正六年、一五七八年に鉱山奉行というものが設置されて、一七一七年、奉行所が代官所となったわけでございます。そうして明治元年、一八六八年、政府の直轄になっております。そうして明治二十二年、一八八九年、これが皇室財産となっておるのでございます。そうして御料局生野支庁が設置をされたのでございます。明治二十九年、一八九六年、三菱に払い下げを受けたのでございます。
佐渡をはじめ各所に鉱山奉行を置きまして鉱山を直轄し、大いに鉱山を奨励いたしたことは御承知のとおりでありまするが、なおまた徳川家康が幕府を開くに及びまして大久保長安を重用いたし、御承知の伊豆の金山とかあるいは佐渡、院内鉱山なども盛んに稼行されたわけでありまするが、明治、大正時代にわが国の主要な鉱山はほとんど多くはこの十六世紀の後半から十七世紀にかけて発見されているものであります。