運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1979-05-29 第87回国会 参議院 建設委員会 第6号

そこで、そのねらいといたしますところは、ボタ山の処理とかあるいはその鉱害田復旧とか、あるいは工業団地造成による地域振興、こういうことをねらいとしておるわけでありますが、そういった観点からいたしまして、用地買収に当たりましては鉱害田買収ということを先行して取り進めさしていただいておる次第でございます。  

黒田四郎

1976-10-20 第78回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

北川説明員 先ほどのお答えの繰り返しになりますが、たとえば三井田川の場合にも三井復旧義務を負っております鉱害田近隣地域に相当存在しているわけでございます。したがって、これを三井が責任を持って鉱害復旧をする、その復旧のための諸経費と水を抜くための経費等とのバランスの問題というような検討も当然、議論に上ってこようかと思います。

北川幸昌

1964-05-08 第46回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第7号

ところが、この何百町もある地盤沈下鉱害田復旧するには、よそからかさ上げの土を持ってこなければならない。ところが、手近にそのかさ上げをする土がなかった。そういうことから、町のちょうど中ほどになります地点の一部の農地を、クリークのように掘り下げまして、その取った土を、何百町歩ものいわゆる農地復旧かさ上げの土といたしました。

東智雄

1950-02-08 第7回国会 参議院 通商産業委員会 第7号

これはあながち山口県が鉱害地が多いというようなことが、その最も大きい原因だとは言えないかも分りませんけれども、少くとも山口県の小野田宇部地区におきまして、最も多い鉱害地のある小野田宇部地区におきまして供出成績が惡いということは、これは取りも直さず、鉱害田であるということは、これは嚴たる事実でありまして、私自身が鉱害田を耕しておる一人といたしまして、その皆様が直接親しく現地をお調べ下さいました影響

和田滿惠

  • 1