運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
148件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1999-08-12 第145回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第7号

中西(績)委員 だんだん時間がなくなってきましたので、先ほどもちょっと出ましたけれども、報告の中に、その他関連事項の中に、鉱害処理中心的役割を果たした機構鉱害本部職員雇用対策については、従来から確認をしておるとおり、間違いなく今後も誠意を持ってやるということを確認したいと思いますが、よろしゅうございますか。

中西績介

1999-05-26 第145回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

したがいまして、特定鉱害処理につきましては、今の復旧法がなくなりました後につきましても指定法人が存続し、そして特定鉱害という概念がはっきり法的に定められて、その復旧のためのいろいろな措置がなされるということが担保される必要がございますから、復旧法がなくなった後におきましても、特定鉱害処理のための法律制度というものは何らかの形で残していただく必要があるというふうに考えているわけでございます。  

麻生渡

1997-12-11 第141回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

私ども、この申し出処理案件の一層の処理促進を図るために、今般、九州通産局鉱害処理促進課を設置するなど、体制強化いたしたところでございます。  また、御指摘ございましたとおり、昨年の十月、NEDO石炭鉱害事業団との統合によりまして処理業務一元化がなされておりまして、今後、申し出処理体制強化推進されるというふうになっておるところでございます。  

篠原徹

1996-03-28 第136回国会 参議院 商工委員会 第5号

また、鉱害関係諸法法期限到来後の鉱害処理について、浅所陥没等鉱害復旧が適切になされるよう、指定法人による処理体制等について先行的に検討を進めること。  二 新エネルギー産業技術総合開発機構移行する職員処遇については、不利益になるようなことがないよう十分配慮するとともに、鉱害業務推移等を勘案しつつ人員の有効適切な活用等に努めること。  

前川忠夫

1996-03-28 第136回国会 参議院 商工委員会 第5号

一方、NEDOにおきましても、NEDOが保有しております鉱区についての鉱害処理業務を行っておりまして、今回この統合に当たりまして一本化するわけでございますけれども、鉱害本部というものをNEDOに設けまして、両法人に分かれてやっておりました業務を一元的に処理する体制を整えるということでございます。

江崎格

1996-03-27 第136回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

また、鉱害関係諸法法期限到来後の鉱害処理について、浅所陥没等鉱害復旧が適切になされるよう、指定法人による処理体制等について先行的に検討を進めること。  二 新エネルギー産業技術総合開発機構移行する職員移行の際及び移行後の処遇については、不利益になるようなことがないよう十分配慮するとともに、鉱害業務推移等を勘案しつつ人員の有効適切な活用等に努めること。 以上であります。  

細谷治通

1995-02-14 第132回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第2号

これにより、両法人鉱害処理業務を一括して効率的に実施する体制を構築し、平成十三年度末までの石炭鉱害処理の終結をより確実なものとしたいと考えます。  第三に、構造調整に即応した形での先行的な産炭地域振興対策推進するほか、保安の確保に努めてまいります。  以上に加え、海外炭安定供給確保地球環境に配慮した石炭利用推進などの対策を引き続き着実に進めてまいる所存であります。  

橋本龍太郎

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

当省といたしましては、新ルールの中で第一義的には復旧確保を目指すという従来の考え方に何ら変更がないわけでありますけれども、限られた法期限の中で鉱害処理を完了するということ、また、復旧を望む多数の被害者の立場を踏まえまして、利用できるすべての方策を洗い出し、示していくことが任務であると考えているわけであります。

市川南

1994-06-07 第129回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

畑国務大臣 本問題につきまして、岩田先生、ざっくばらんに申し上げれば、ただいま地元の実例あるいはまた厳しい問題、十二分に実態を踏まえての御指摘を賜ったわけでございまして、さような意味合いでは、この鉱害処理問題、御指摘のようにいよいよある意味ではピッチを上げなければ到底すべての問題が解消できない。

畑英次郎

1993-06-10 第126回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

黒田政府委員 昨年十二月に定めました鉱害復旧基本計画で、先生が御指摘のように三千九百億円という残存鉱害を見込んでいるわけでございまして、これを処理するために、平成三年六月の石鉱害答申も踏まえまして、鉱害復旧促進を図る上で復旧基本計画早期確定なり鉱害処理の着実な推進等のための各種の措置を講ずることといたしております。

黒田直樹

1993-06-10 第126回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

NEDO鉱区に係る鉱害処理について、法延長期間内に終了するというために認定処理物件早期処理することが必要で不可欠でございますので、NEDOとしても調査員の増強あるいは班体制強化というようなことをして処理効率化に取り組んでおるところでございます。ただ、先生からも御指摘ございましたので、その点も含めまして、今後さらに強力な指導をしてまいりたいと思っております。

稲川泰弘

1992-05-12 第123回国会 参議院 商工委員会 第9号

三木忠雄君 これは意見だけですけれども、中小零細企業の方は大変だろうと思う、鉱害処理の問題だとか採掘費用をかけているとか。経済事情が変わったときに、やはりこれに対応できるような体制だけは要望として私は申し上げておきたい。しっかり金融の面だとかあるいはいろんな面の援助をしてあげないと、せっかく一生懸命やろうとしても、拠出を恐らぐ業界では納得していると思うんですよ。

三木忠雄

1992-03-25 第123回国会 参議院 商工委員会 第3号

二番目は、鉱害処理業務の適正な運営でございますが、このことについては、従来より関係者から厳しく要望されたところでございますが、かなり改善されたというふうに私どもは評価をしておりますが、さらに正常化対策等強化をして、処理のあり方について適正を確保する最大の努力が今後望まれるのではないでしょうか。  三番目は、鉱害復旧早期解決に向けての関係団体の連携と協力でございます。

山本文男

1992-03-12 第123回国会 衆議院 本会議 第10号

その第一点は、特定鉱害復旧事業を行う法人を指定する等、累積鉱害解消後の鉱害処理体制整備を図ること、第二点は、鉱害復旧促進を図るため、主務大臣等による調整金銭補償制度を創設すること、  第四に、石炭鉱業合理化臨時措置法炭鉱離職者臨時措置法石炭鉱業経理規制臨時措置法産炭地域における中小企業者についての中小企業信用保険に関する特別措置等に関する法律臨時石炭鉱害復旧法石炭鉱害賠償等臨時措置法及

佐藤敬治

1992-03-12 第123回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

そういうことで、有資力賠償義務者鉱害復旧につきましては、今後十年聞のその中で、かつできるだけ早い機会鉱害処理を完了させるべく、個別の案件ごとにいろいろと復旧計画の立案とか年度ごと鉱害復旧実行計画に当たってのヒアリング等を通じまして、有資力賠償義務者鉱害復旧の計画的な実施指導に当たってまいりたいというふうに考えております。

土居征夫

1992-03-12 第123回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第5号

につきましては、基本的には国と都道府県で必要な経費についての補助を行っておるということで、市町村負担を求めていないわけでございますが、ただ、今御指摘ありましたように、市町村のいろいろな窓口機能ということもございますし、今回特に市町村についてはいろいろと協力を求めていくということになりました関係上、そういう意味での市町村財政負担の軽減を図るということで、今お願いしております平成四年度予算案におきまして、鉱害処理

土居征夫

1992-03-05 第123回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

資力と無資力との関係につきましては、いわゆる石炭採掘を続けております有資力者が減ってきておるということから、実態的に鉱害処理について無資力のケースが非常にふえてきているということから、実際の実績を見てみますと、おっしゃるように有資力処理案件が減ってきているということは事実でありますけれども、有資力鉱害につきましてもそういった中で毎年一定の事業を続けておるということでございますし、今後とも、特にこの

土居征夫

1992-03-05 第123回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

また、今回の改正法案では、鉱害処理早期完了への強い要望があることを踏まえ、工事が進捗していない案件についての調整仕組み整備するなど、復旧促進するための措置を新たに設けており、また、これ以外にも諸般の対策を講じておるところであります。今後の鉱害復旧に当たっては、これらの手段を活用しながら、法延長期間内の極力早い段階全国各地累積鉱害処理を完了させるべく努めてまいる所存でございます。

渡部恒三

1992-03-04 第123回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

そこで、この鉱害処理体制先ほど山本参考人からも、あるいは宮永参考人からも言われておりますが、これを強化するということになりますけれども、鉱害事業団体制強化、あるいは鉱害処理業務簡素化改善化ということを言いますけれども、この点で最も重要な具体的なものを指摘をしていただければと私は思います。特に、先ほど申しました同意が得られないという事柄等については、これは絶えずどこにもついて回るわけですね。

中西績介

1991-04-02 第120回国会 参議院 商工委員会 第4号

同時に、この一年間の対策については、残された法期限内ということでございますので、最大限の努力をもってこの鉱害処理には努めてまいりたいというふうに考えております。  ただ、先ほど答弁いたしましたように、この一年間の対策実施によってもなお三千七百億円程度の残存鉱害が残るということでございますので、その扱いにつきまして現在石炭鉱業審議会鉱害部会検討いただいているところでございます。

土居征夫