運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1968-10-17 第59回国会 衆議院 商工委員会 第3号

そういう形で、全般的に鉄鋼価格水準が、現在アメリカやヨーロッパで見られますように上昇してくるわけですが、そうなりますと、鉄鋼のユーザーの中で、たとえば鉄鋼値段が上がっても、その値段をさらに自分製品に転嫁する、つまり、ある大きな産業の企業がありまして、鉄鋼業界から買う鋼材価格が高くなった、しかし、その分は、今度は自分が売る製品に転嫁できる力を持っている、そういう企業は、合併から受ける圧迫といいますか

竹中一雄

1961-05-17 第38回国会 衆議院 予算委員会 第23号

わずかに一割程度の公開販売制度に加入しておらない中小メーカー製品が著しく高いのでありまして、それが鉄鋼値段を非常につり上げられておるような格好になっておりましたが、公開販売制度に加入しておる業者の品物は依然として動かなかったのであります。それでこれに対処いたしましてこの約三、四十社のいわゆる大メーカーに対して形鋼線材板等に関して増産の勧告をいたしました。たちまち値段が鎮静をいたしました。

椎名悦三郎

1956-02-25 第24回国会 衆議院 商工委員会重化学工業に関する小委員会 第2号

われわれの場合におきましても、それじゃ鉄鋼価格が高いからもう輸出ができないかというと、国際価格鉄鋼値段は幾らだというようなことを検討してみますと、必ずしもそれが高いのではない、そういう場合もあるのです。非常に複雑で、これはもう商売のいろいろなかけ引き、あるいはまたいろいろな政策もありまして、私もはっきりそれは申し上げることができないのです。

倉田主悦

1954-03-20 第19回国会 参議院 予算委員会 第18号

これでイギリスあたりの造船吊鉄鋼値段に一万円の差があるということが大体埋合せできるということになりましたので、注文を引受けられるような現状にありまするが、これが別口外貨貸制度がやめになることになつておるのでありますが、これがやめになつて全部元の通りになれば、僅か半年ぐらいしかやらないで、消えてなくなることは日本のプラント輸出の大宗を占めておる船の輸出に大きな影響を及ぼす問題であるというので、それがやめになるのが

石井光次郎

1953-07-07 第16回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

これは単なる鉄鋼値段の引下げじやないということを申上げております。そんなことをお話してみたり、或いは先ほど申上げましたように西ドイツが到底我が国では立ち打ちできないところの有効適切なる輸出振興対策をやつておりますので、そのうちの二、三でも実現して頂きたい。二%でも三%でもコストを下げるようにして頂きたい。こう申上げておるのであります。大体そんなのが現状であります。

丹羽周夫

1949-11-12 第6回国会 衆議院 通商産業委員会 第6号

そういう意味において鉄鋼値段に吸收する範囲において、もし内地鉄鉱石値段を上げたならば、なおよけいに増産ができるのではあるまいか、こういう問題について今検討いたしております。かりにこれを何パーセントか値段を上げるということになつて、それがために内地鉄鉱石がよけい出る。こういうことになつたならば、これも一つの方法であろうと考えているのであります。

稻垣平太郎

  • 1