運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
939件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

まず、今先生から御指摘いただいたこの案件、御地元建設工事に係るところは、まず、事業主体である鉄建機構など、それに適切に取り扱っていただくということです。ちなみに、この工事規模要件を満たしていないため、環境省所管土壌汚染対策法の規制の対象外となっているということです。  国交省では、先ほど申し上げたとおり、マニュアルに沿って対応していると承知をしています。

小泉進次郎

2018-01-30 第196回国会 衆議院 予算委員会 第3号

それで、米印のあるところ、この三つが、鉄道運輸機構、昔の鉄建公団ですね、ここが基本協定を結んで、そして発注をしている。  ちょっともう時間が来ましたので。なぜわざわざ鉄道運輸機構が、難易度の高いところをやっているんだったらそれは一つの理由でしょうけれども、難易度が高くもないところをやっている。  それから、十二の一、二、それの入札の結果であります。もうこれは触れることはできません。  

原口一博

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

この区間は、鉄建機構事業を請け負って、そしてこれは官公需法に基づいて事業発注をしていくというものだというふうに理解をしております。官公需法に基づきますと、やはり地元中小企業事業者に対しての発注の量をしっかりと確保していただくということが私は大切だというふうに思います。  

中谷真一

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

石井国務大臣 四国新幹線につきましては、全国新幹線鉄道整備法第五条の調査指示に基づきまして、昭和四十九年度から平成十九年度まで、鉄道運輸機構、旧鉄建公団海底トンネル部の地形、地質調査を実施しておりました。  しかしながら、当面、早期に着工の見込みがなく、直ちに調査の進捗を図る必要が薄いことから、平成二十年度に調査を中断することとしたところでございます。  

石井啓一

2011-12-06 第179回国会 参議院 厚生労働委員会 第4号

丸川珠代君 今、五十嵐副大臣が衆議院での議論と違う御答弁をなさったので確認をしたいんですけれども、つまり、平成二十三年度は特定年度に至らなかったのでということで鉄建公団等埋蔵金を活用したということでございます。ということは、来年度以降も、このように法律には書いてあるけれども、政府の意思として埋蔵金を活用するということも考えるということで理解してよろしいですか。

丸川珠代

2011-11-30 第179回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

まず第一に、予定していた鉄建機構剰余金復興財源に回ったからという経過はどうあれ、復興債財源を求めることは認められません。  二つに、来年度以降については、抜本的な税制改革による財源確保と明記したため、消費税増税が避けられないことです。消費税は、言うまでもなく、所得の低い人ほど負担が重くなる逆進的な税制であり、社会保障財源としては最もふさわしくないものです。

高橋千鶴子

2011-11-30 第179回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

確かによくよく考えますと、もともとは恒久財源で二・五兆円と言っていたものを、鉄建公団埋蔵金を持ってきたわけですよね。だから、スタートが詐欺師なんですよ。詐欺で持ってきた金を、今度は何か泥棒にとられたみたいな話で、泥棒に返せと言って返してもらうような話でありますから、本質論から言えば、これはやはりおかしいのは事実だと思います。

田村憲久

2011-10-27 第179回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

元々、鉄建の金、それから外為の金、財投の金というのを足して二・五兆円をつくって、これで差額を埋めるということになっていたと。これを、一次補正でこの二・五兆円を復興の方に回しますということで、年金の方から借りているような形になったんですが、今度それを復興債で戻しますとこの金は戻ってくると。

林芳正

2011-05-25 第177回国会 衆議院 国土交通委員会 第14号

今回の法案は、旧国鉄清算事業団から継承した独立行政法人鉄道建設運輸施設整備支援機構、旧鉄建公団ですが、この特例業務勘定利益剰余金一・二兆円を国庫へ返納し、震災復旧財源等にするというようなことになっております。これは、当初は年金財源に充てられるはずだったわけですけれども、今回、震災復旧財源に充当されることになった。しかし、なぜこの財源震災復旧財源としたのか。

柿澤未途

2011-05-16 第177回国会 参議院 決算委員会 第5号

藤川政人君 ストックに関する指摘指摘を多くした、もちろんそれで一兆二千億という鉄建機構指摘が出てきたというのが大きな金額の、指摘金額の大台になるところだと思いますが、七・五倍という指摘金額の中で、合計金額が約一兆八千億のうち、今申し上げた鉄建機構指摘分が一兆二千億あります。この金額は、今回の大震災に当たって緊急に措置された特交分一千二百億の何と十倍の金額です。

藤川政人

2011-04-15 第177回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

鉄建公団などのストックを除いたら、フローで一・六兆ですよ。十六・八兆と一・六兆ですから、もうぴったり、ビンゴですよ。本当に一割だったという話なので、これはもっとまじめにやっていただきたいと思います。  時間がないので、まず歳出を削るということは一生懸命やると。特会の見直しも必要だと思います。その次に、きょうの新聞なんかを見ると、もう復興増税だという話が躍っているんですよ。  

平将明

2009-03-11 第171回国会 衆議院 国土交通委員会 第4号

それからもう一つは、単に個別の企業だけでなくて、さっき鉄道局長が申し上げましたように、単独でやるんじゃなくて、やはりチームを組んで、JRあるいは鉄建公団、あるいはソフトの面、こういうところがチームをつくって、国とあわせながらやっていきたい。そういう大きなプロジェクトで、海外との競争も大変でありますから、やはり官民挙げてやっていくという体制をあわせてやりながら、やっていきたいと思っております。  

金子一義