2017-04-24 第193回国会 参議院 決算委員会 第6号
公職が出ていますのでお名前申し上げますが、この方、鈴木繁治さんという方です。 私、非常にこの方は印象に残っていまして、三年前の五月の十九日、この決算委員会で同じ質疑をさせていただいたとき、当時、鈴木さんは検査院の事務総局次長という立場で今の河戸さんと同じような答弁をされました。実は、私、この鈴木さんが退職後どういう再就職をされるのかということを極めて関心を持って見ていました。
公職が出ていますのでお名前申し上げますが、この方、鈴木繁治さんという方です。 私、非常にこの方は印象に残っていまして、三年前の五月の十九日、この決算委員会で同じ質疑をさせていただいたとき、当時、鈴木さんは検査院の事務総局次長という立場で今の河戸さんと同じような答弁をされました。実は、私、この鈴木さんが退職後どういう再就職をされるのかということを極めて関心を持って見ていました。
内閣府大臣官房 審議官 井野 靖久君 厚生労働大臣官 房年金管理審議 官 樽見 英樹君 厚生労働省医政 局長 二川 一男君 環境大臣官房審 議官 早水 輝好君 説明員 会計検査院事務 総局次長 鈴木 繁治
一太君 国務大臣 (経済再生担当) (経済財政政策担当) 甘利 明君 国務大臣 (行政改革担当) (国家公務員制度担当) 稲田 朋美君 財務副大臣 古川 禎久君 復興大臣政務官 小泉進次郎君 衆議院事務次長 向大野新治君 会計検査院長 河戸 光彦君 会計検査院事務総局次長 鈴木 繁治
○説明員(鈴木繁治君) お答え申し上げます。 承知していないところでございます。
○説明員(鈴木繁治君) お答え申し上げます。 承知していないところでございます。
○説明員(鈴木繁治君) お答え申し上げます。 承知していないところでございます。
徳地 秀士君 防衛省運用企画 局長 中島 明彦君 防衛省人事教育 局長 豊田 硬君 防衛省経理装備 局長 伊藤 盛夫君 防衛省地方協力 局長 山内 正和君 説明員 会計検査院事務 総局次長 鈴木 繁治
ル対策部長 梶原 成元君 環境省総合環境 政策局環境保健 部長 塚原 太郎君 環境省水・大気 環境局長 小林 正明君 原子力規制委員 会原子力規制庁 長官官房審議官 山本 哲也君 説明員 会計検査院事務 総局次長 鈴木 繁治
蒲原 基道君 厚生労働省老健 局長 原 勝則君 厚生労働省保険 局長 木倉 敬之君 厚生労働省年金 局長 香取 照幸君 国土交通省都市 局長 石井喜三郎君 説明員 会計検査院事務 総局次長 鈴木 繁治
総務省総合通信 基盤局長 吉良 裕臣君 総務省政策統括 官 吉田 靖君 消防庁長官 大石 利雄君 消防庁次長 市橋 保彦君 厚生労働大臣官 房審議官 神田 裕二君 説明員 会計検査院事務 総局第一局長 鈴木 繁治
○説明員(鈴木繁治君) お答え申し上げます。 会計検査院は、参議院からの検査要請を受けまして、二十四年十月に「東日本大震災からの復興等に対する事業の実施状況等に関する会計検査の結果について」を御報告しております。
裁判官弾劾裁判所事務局長 阿部 芳郎君 裁判官訴追委員会事務局長 岡本 修君 国立国会図書館長 大滝 則忠君 政府特別補佐人 (内閣法制局長官) 小松 一郎君 政府特別補佐人 (人事院総裁) 原 恒雄君 会計検査院長 河戸 光彦君 会計検査院事務総局次長 川滝 豊君 会計検査院事務総局第一局長 鈴木 繁治
○説明員(鈴木繁治君) お答え申し上げます。 御質問の十六件は、会計検査院が参議院からの検査要請を受けまして、二十五年十月三十一日に御報告いたしました「東日本大震災からの復興等に対する事業の実施状況等に関する会計検査の結果について」に掲記した十六件でございます。
○説明員(鈴木繁治君) 会計検査院といたしましては、検査報告に掲記するなどした事項につきましては、フォローアップを行うことにより検査成果の実効性の確保に努めております。
○説明員(鈴木繁治君) お答え申し上げます。 平成二十四年度決算検査報告に掲記いたしました事項等の総件数は六百三十件であり、指摘金額は計四千九百七億四千五百十万円でございます。
局長 桑原 茂裕君 財務省主計局次 長 太田 充君 国税庁次長 藤田 利彦君 環境省水・大気 環境局長 小林 正明君 説明員 会計検査院事務 総局次長 川滝 豊君 会計検査院事務 総局第一局長 鈴木 繁治
加藤 勝信君 復興副大臣 谷 公一君 内閣府副大臣 西村 康稔君 総務副大臣 上川 陽子君 総務副大臣 関口 昌一君 財務副大臣 古川 禎久君 厚生労働副大臣 土屋 品子君 防衛大臣政務官 若宮 健嗣君 会計検査院事務総局第一局長 鈴木 繁治
○説明員(鈴木繁治君) 先生御指摘のとおり、算定対象となる経費であるかの確認を適切に行うよう助言するなどの是正改善の処置を求めたものでございます。
○説明員(鈴木繁治君) 先生御指摘のとおり、東日本大震災に係る災害復旧事業等に該当しない経費を対象としていた事態などを指摘しているものでございます。
毅君 武井 俊輔君 辻 清人君 橋本 英教君 辻元 清美君 野田 佳彦君 古川 元久君 河野 正美君 田沼 隆志君 西岡 新君 石井 啓一君 三谷 英弘君 吉川 元君 小泉 龍司君 ………………………………… 会計検査院事務総局第一局長 鈴木 繁治
鬼塚 誠君 参議院庶務部長 美濃部寿彦君 裁判官弾劾裁判所事務局長 石川 隆昭君 裁判官訴追委員会事務局長 辻本 頼昭君 国立国会図書館長 大滝 則忠君 会計検査院長職務代行 検査官 河戸 光彦君 会計検査院事務総局事務総長官房審議官 黒澤 正明君 会計検査院事務総局第一局長 鈴木 繁治
常任委員会専門 員 田村 公伸君 政府参考人 金融庁総務企画 局審議官 遠藤 俊英君 法務省民事局長 深山 卓也君 法務省刑事局長 稲田 伸夫君 国土交通大臣官 房審議官 毛利 信二君 説明員 会計検査院事務 総局第一局長 鈴木 繁治
○説明員(鈴木繁治君) お答え申し上げます。 今回の国会からの検査要請におきましては、システム関連の調達に係る契約方式、落札率等の状況、請求書、納品書等の会計書類の管理の状況、検察審査会の運営に伴う公費の支出状況の三項目の要請事項をいただいております。
○説明員(鈴木繁治君) お答え申し上げます。 国会での御審議を踏まえて検査に鋭意取り組んでいるところでございます。 ─────────────
長 西田 安範君 厚生労働大臣官 房審議官 内田 俊彦君 厚生労働省健康 局長 矢島 鉄也君 国土交通省海事 局次長 加藤由起夫君 観光庁次長 志村 格君 説明員 会計検査院事務 総局第一局長 鈴木 繁治
○説明員(鈴木繁治君) お答えいたします。 会計検査院では、国有財産が適切に管理、処分されているかなどについて従来から検査を行っているところであります。近年の検査報告掲記事項のうち、国有財産の管理、処分の不適切な事態として掲記したものを御説明させていただきます。
浜田 昌良君 財務副大臣 山口 俊一君 農林水産副大臣 江藤 拓君 厚生労働大臣政務官 とかしきなおみ君 衆議院委員部長 岸本 俊介君 参議院委員部長 郷原 悟君 国立国会図書館調査及び立法考査局財政金融調査室主任 山口 和之君 会計検査院事務総局第一局長 鈴木 繁治
吉田 大輔君 厚生労働省健康 局長 矢島 鉄也君 資源エネルギー 庁長官 高原 一郎君 環境省自然環境 局長 伊藤 哲夫君 説明員 会計検査院事務 総局次長 川滝 豊君 会計検査院事務 総局第一局長 鈴木 繁治
亮君 小宮山泰子君 ………………………………… 経済産業副大臣 赤羽 一嘉君 文部科学大臣政務官 義家 弘介君 衆議院事務総長 鬼塚 誠君 国立国会図書館長 大滝 則忠君 政府特別補佐人 (原子力規制委員会委員長) 田中 俊一君 会計検査院事務総局第一局長 鈴木 繁治
東京電力株式会社代表執行役社長廣瀬直己君の出席を求め、意見を聴取することとし、政府参考人として内閣官房内閣審議官鎌形浩史君、文部科学省大臣官房審議官鬼澤佳弘君、経済産業省大臣官房審議官中西宏典君、環境省総合環境政策局環境保健部長佐藤敏信君、原子力規制庁次長森本英香君、原子力規制庁審議官山本哲也君及び原子力規制庁原子力地域安全総括官黒木慶英君の出席を求め、説明を聴取することとし、また、会計検査院事務総局第一局長鈴木繁治君