運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1960-06-14 第34回国会 衆議院 社会労働委員会 第40号

この村は浜中湾と琵琶瀬湾を表裏に控えた半島にありまして、二十四日午前三時ごろ早暁、出漁する漁民が海の異常な引き潮を見まして村役場に連絡をとり、浜中村長は四時三十分釧路気象台高潮津波の有無について問い合わせたところ、異常を感じていない旨の回答に接しましたが、十勝沖地震津波の経験にかんがみまして警鐘を鳴らし、異常を感じた村民警鐘前にすでに高台に避難を始めました。

柳谷清三郎

1960-06-09 第34回国会 参議院 社会労働委員会 第36号

今回のチリ地震津波状況を、釧路地方状況について見ますと、五月二十四日午前三時ごろ浜中村で早初出漁する漁民が海の異常を察知して村民間に連絡し、浜中村長は四時三十分釧路気象台津波の来襲について問い合わせましたところ、異常を感じていないとの回答に接したそうであります。しかし、村長は、警鐘を鳴らし避難を命じたのであります。  

井川伊平

1960-06-09 第34回国会 参議院 農林水産委員会 第34号

今回のチリ地震津波襲来の模様を釧路地方についてみますると、五月二十四日の午前三時ごろ浜中村で、早朝出漁する漁民が海の異常なことを察知し、村民に連絡し、浜中村長は四時三十分釧路気象台津波襲来について問い合わせましたところ、異常を感じていないという回答に接したそうであります。しかし、村長警鐘を鳴らして避難を命じたのでございます。

岡村文四郎

  • 1