運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-10-06 第82回国会 参議院 法務委員会 第1号

調査対象は、札幌高等裁判所、同地方裁判所、同家庭裁判所札幌高等検察庁、同地方検察庁札幌法務局札幌矯正管区北海道地方更正保護委員会札幌入国管理事務所釧路地方家庭裁判所、同帯広支部釧路地方検察庁、同帯広支部釧路地方法務局網走刑務所釧路刑務所帯広少年院釧路少年鑑別所及び釧路保護観察所であります。  

安永英雄

1974-11-14 第73回国会 参議院 法務委員会 閉会後第3号

調査対象は、札幌高裁、同地裁、同家裁札幌高検、同地検札幌法務局札幌矯正管区北海道地方更生保護委員会札幌入国管理事務所旭川地家裁旭川地検旭川地方法務局旭川刑務所旭川少年鑑別所旭川保護観察所釧路地家裁網走支部釧路地検網走支部網走刑務所釧路地家裁釧路地検釧路地方法務局釧路刑務所釧路少年鑑別所、釧路保護観察所札幌入国管理事務所釧路港出張所であります。  

佐々木静子

1957-11-11 第27回国会 参議院 法務委員会 第4号

なお釧路少年鑑別所北見支所設置してもらいたい。こういうことでございます。  これは法務省、裁判所、最高裁判所、その他からいろいろ材料をいただきまして、そしてなおこの件につきましては、先般棚橋、大川の両議員があちらに参ったときに陳情を受けておりますので、御意見をお聞きの上、御採択いただくことが適当だと考えます。

西村高兄

1957-11-11 第27回国会 参議院 法務委員会 第4号

それから釧路少年鑑別所北見分所設置をしてほしいという御要望でありまするが、裁判所支部管轄には、全国的に見まして分所はあまり設置しておらないのでありますが、最高裁の方から御説明もございましたように、地域が何分にも広い所でございますので、今後十分検討いたしまして御期待に沿うように努力をしてみたい、こういうふうに考えております。

横川信夫

  • 1