これが、金額別で見ていきますと、例えば釣り針、消しゴムなどというのも入っております。この釣り針もそうでございますし、それから次、二番目の赤いところですが、例えば、眼鏡、光学製品など、ミサイルの実験への転用のためと考えられるものでございますし、また、ミサイルや核実験のために民生品にカムフラージュして、大量の物資が中国経由で輸入をされている。
もう一つ、せっかくつくったから使いましょう。
小池百合子
また、個人的なことでありますけれども、うちには、ミックス犬でシェルター的なところから預かっているのが一頭と、もう一頭は路上を歩いていて保護したんですが、その犬は胃の中に釣り針が一本入っていまして、それを手術で取って、今はうちで元気にしておりますけれども。そういうふうにして、みんなが一頭、二頭と飼える範囲で大事にしてあげる、こういうようなことが必要なんだろうというふうに思っております。
鴨下一郎
そこで、今後、二十一世紀に向かってどういうふうに沖縄を発展させていくかということでございますが、稲嶺知事も、魚よりも釣り針が欲しい、こういう言い方をされておりますが、自立経済ということを一つのキーワードにして経済の発展を実現していきたい。
尾身幸次
これはもとより沖縄県側も大体において同じ意見でございまして、自立経済という考え方をむしろ出して、そして沖縄の稲嶺知事も、魚よりも釣り針が欲しいんだということをいつも言われているわけでございますが、そういう考え方のもとに今度の沖縄振興特別措置法は私ども提案をさせていただいているわけでございます。
尾身幸次
稲嶺知事が私に、魚をもらうよりも釣り針が大事であるということをおっしゃられまして、私も大変にそれは大事な考え方であると思っております。この沖縄の振興法、特別措置法というのは、まさにその釣り針に当たる大事な法律であると思っておりまして、外務省といたしましても、これについては内閣の一員として、これは内閣全体としてやる話だと思いますけれども、全面的に協力を申し上げているわけでございます。
川口順子
そして、そういう中で、これからの沖縄をどうやって本当の意味で発展をさせ、いわゆる魚ではない、釣り針を持っていただくかということについて、私自身、本当に苦労しているところでございまして、これを一つ一つ実現してまいりたいと考えております。
尾身幸次
三十年を経て、いわゆる格差是正という大きな柱から自立経済の確立という方向に転換をしたといいますか、もちろん、大きな重点をそういうふうな形で持っていったらどうかなというふうに考えているわけでございまして、稲嶺知事も、魚よりも釣り針が欲しいんだというようなおっしゃり方をしているわけでございまして、そういう考え方に沿って、この振興のための特別措置法案は私どもとしてはかなり意欲を持って御提案をしているというふうに
尾身幸次
先ほどから、魚より釣り針というお話もいたしましたけれども、いわゆる観光産業、これは沖縄の大きな産業でございまして、約一割五分のシェアを持っているわけでございますが、さらにこれからの新しい分野としてIT関連についても力を入れていく。
尾身幸次
そういう中で、稲嶺知事は魚よりも釣り針が欲しいんだという表現でおっしゃっているとおり、自立経済を目指して、魅力ある沖縄経済、競争力のある沖縄の経済社会をつくっていかなきゃならないというふうに考えている次第でございまして、ポスト三次振計、これからもその方向での、例えばIT産業とか観光事業とか、そういう面も含め、私もこの沖縄の問題と同時に科学技術を担当しておりますが、科学技術面におきましてもいろんな施策
尾身幸次
その外すために何をしているかというと、釣り針の返しありますね。返しのある釣り針禁止なんです。返しがあると、釣っちゃうとこうやって無理やりに外しても死んじゃうんですね。ところが、返しのない釣り針だと、簡単に網でとってやって、そのままぴゅっと外してやるとまた生きて泳いでいく。日本じゃ恐らくすごい評判悪いと思いますよ、とれないから。
大橋巨泉
工業専門高校をつくったりすることもしておりまして、ですから、私の方はそういうことを考えながら、まだいわゆる工場誘致もなかなか埋まらないということでございますが、そういう状況の中で、やはりいい人材を育て、いい大学をつくって、そしてここで知的な集積地としての沖縄を必ず実現をしていきたいというふうに考えている次第でございまして、今までのやり方はそれなりに効果があったと思いますが、今度は、魚よりも釣り糸、釣り針
尾身幸次
さらに、ボルト、ねじ、缶くず、針に針金、釣り針、ガラス、ボタン、プラスチックや電池、石、動物の毛やふん、傷テープ、たばこのフィルター、人間の歯、つめ、指のようなものまで混入した食品が市販されております。
もう危険でどうしようもございませんが、食品の異物混入に関する苦情が東京都衛生局食品保健課に寄せられました数は、九八年が五百四十九件、九九年は五百六十七件と毎年同じような件数がございます。
南野知惠子
○風間昶君 強化網というか実験、トドの歯というのはジョーズみたいなんですよね、これはもう大変なもので、釣り針みたいに中にフックみたいなのがついた歯なんです。だから、簡単に考えないでいただきたいと思います。ぜひよろしくお願いしたいと思います。
風間昶
そして皮膚に針が刺さった場合、メスでもってこういうふうにして皮膚を切ってそして釣り針を抜いてその後で縫合しろというふうに船舶医療便覧で全部指示されております。乗る前に、それをスポンジとスポンジを合わせて針金で縫合の実習をやるんです。こういうことが行われております。まことに人命に関して緊急避難的であって、これはしかるべき処置であると。
常松克安
○政府委員(浜岡平一君) 先生御指摘のとおり全国の釣り針生産の約九〇%を占めているというぐあいに承知をいたしております。
転換法が国会で審議になっております当時では必ずしも地元サイドでの調整がまとまってなかったようでございますけれども、先生御指摘のとおり最近になりまして指定の御要請が大変強いわけでございます。
浜岡平一
今の報告の中に、今からお伺いします釣り針の業種が特定中小企業者事業転換対策等臨時措置法の適用指定業種となっていないということがあるんですね。
本岡昭次
○本岡昭次君 そうすると、この釣り針の業界の皆さんが特別緊急融資を受けなければならぬという状況に立ち至ったときは別段問題はない、こういうふうに考えていいわけですか。
本岡昭次
大臣、既に御承知のとおり、円高によりまして加古川上流に展開をしております中小企業を中心といたしました繊維産業、特に播州織と言われておる伝統的な産業でございますが、西脇を中心といたしまして広がっておりますこの播州織、そしてまた三木、小野に広がっております刃物関係、金物産業でございますが、また東条というところの釣り針がございます。
塩田晋
ただ、釣り針について御質問ございましたけれども、釣り針についての状況も私どもいろいろ調べさせていただいておりますが、輸出比率という問題等がありまして、業種として指定はさせていただいておりませんが、具体的な個々の企業につきまして同じような状況におありになるという方がございましたら、この法律の九条の一項三号によりまして個々に認定することができることになっておりますので、それによって十分対処をさせていただきたいというふうに
木下博生
これは水産庁にお聞きすることなのかと思いますけれども、釣りそのものは大変よい趣味で手軽に安く楽しめるとよいことずくめなんだと思うんですが、最近釣りをする方たちの捨てる釣り糸とか釣り針のついた糸、そういうものがやたらに捨てられまして、野鳥とか小動物の被害が続出しておるわけです。
久保田真苗
これの指定要件がどうなっておるかということと、西脇を中心にいたしまして釣り針の中でも針と言われるものの申請が参っておると思いますが、これについて現在どのように検討をしていただいておるか、現在の状況を御説明いただきたいと思います。
塩田晋
御承知のように、九州でも東九州地帯は道路網の整備の大変おくれておるところでございまして、東九州縦貫高速道をつくるというのは、鹿児島、宮崎、大分を通じて長年の悲願でありましたが、御承知のように、えびのから高速道が釣り針的に宮崎まで参りまして、一応宮崎から鹿児島の関係は時間的に非常に短縮され、あとは八代−人吉の開通を待つのみという対応ができておるのでありますが、ただ、残念なことに北の方が全く手つかずの状態
松浦利尚
現在構想策定中の段階でございますが、もともと東条町は釣り針とか、あるいはこいのぼりとか、あるいは地場産業の非常に豊かなところでございますから、そういう全国有数の産地でもございますので、一部に工業の導入といったようなことも図り、地元の町の振興に役立てたいというふうに思っております。
吉岡昭雄
小野地区はそろばんを中心にしていまのはさみとかかまとかナイフとかございますし、あるいはこの近くには釣り針とかこいのぼりだとかいろいろな各種の工芸品があるわけです。
塩田晋
そのなわを流しておりますところの下にまたなわをつけまして、その下に釣り針をつけるという形で、ちょっとここに図面がございますが、こういうずっとなわを流していきまして、それを大体なわを入れるのは、朝なわというのは、朝これは主としてなわを午前零時から四時ごろまでの間に入れまして、それを日の出から午前十時ごろまでに揚げるわけでございます。
今村宣夫
年々増加する釣り愛好家等によって、無制限な乱獲、または釣り糸とか釣り針が海底にひっかかったまま、相当海底が汚れてきております。こういったことで海の中の自然も破壊されつつある。禁漁区を設けて自然保護、増殖に当たるべきじゃないかと思うが、どうですか、その点は。
瀬野栄次郎