運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2009-07-14 第171回国会 衆議院 海賊行為への対処並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第11号

これが、金額別で見ていきますと、例えば釣り針、消しゴムなどというのも入っております。この釣り針もそうでございますし、それから次、二番目の赤いところですが、例えば、眼鏡、光学製品など、ミサイル実験への転用のためと考えられるものでございますし、また、ミサイル核実験のために民生品にカムフラージュして、大量の物資が中国経由で輸入をされている。  もう一つ、せっかくつくったから使いましょう。

小池百合子

2008-06-06 第169回国会 衆議院 環境委員会 第11号

また、個人的なことでありますけれども、うちには、ミックス犬でシェルター的なところから預かっているのが一頭と、もう一頭は路上を歩いていて保護したんですが、その犬は胃の中に釣り針が一本入っていまして、それを手術で取って、今はうちで元気にしておりますけれども。そういうふうにして、みんなが一頭、二頭と飼える範囲で大事にしてあげる、こういうようなことが必要なんだろうというふうに思っております。

鴨下一郎

2002-03-18 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

これはもとより沖縄県側も大体において同じ意見でございまして、自立経済という考え方をむしろ出して、そして沖縄稲嶺知事も、魚よりも釣り針が欲しいんだということをいつも言われているわけでございますが、そういう考え方のもとに今度の沖縄振興特別措置法は私ども提案をさせていただいているわけでございます。

尾身幸次

2002-03-18 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第5号

稲嶺知事が私に、魚をもらうよりも釣り針が大事であるということをおっしゃられまして、私も大変にそれは大事な考え方であると思っております。この沖縄振興法特別措置法というのは、まさにその釣り針に当たる大事な法律であると思っておりまして、外務省といたしましても、これについては内閣の一員として、これは内閣全体としてやる話だと思いますけれども、全面的に協力を申し上げているわけでございます。

川口順子

2002-02-27 第154回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

三十年を経て、いわゆる格差是正という大きな柱から自立経済の確立という方向転換をしたといいますか、もちろん、大きな重点をそういうふうな形で持っていったらどうかなというふうに考えているわけでございまして、稲嶺知事も、魚よりも釣り針が欲しいんだというようなおっしゃり方をしているわけでございまして、そういう考え方に沿って、この振興のための特別措置法案は私どもとしてはかなり意欲を持って御提案をしているというふうに

尾身幸次

2001-11-28 第153回国会 参議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

そういう中で、稲嶺知事は魚よりも釣り針が欲しいんだという表現でおっしゃっているとおり、自立経済を目指して、魅力ある沖縄経済競争力のある沖縄経済社会をつくっていかなきゃならないというふうに考えている次第でございまして、ポスト三次振計、これからもその方向での、例えばIT産業とか観光事業とか、そういう面も含め、私もこの沖縄の問題と同時に科学技術を担当しておりますが、科学技術面におきましてもいろんな施策

尾身幸次

2001-11-22 第153回国会 参議院 環境委員会 第3号

その外すために何をしているかというと、釣り針返しありますね。返しのある釣り針禁止なんです。返しがあると、釣っちゃうとこうやって無理やりに外しても死んじゃうんですね。ところが、返しのない釣り針だと、簡単に網でとってやって、そのままぴゅっと外してやるとまた生きて泳いでいく。日本じゃ恐らくすごい評判悪いと思いますよ、とれないから。

大橋巨泉

2001-11-21 第153回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第2号

工業専門高校をつくったりすることもしておりまして、ですから、私の方はそういうことを考えながら、まだいわゆる工場誘致もなかなか埋まらないということでございますが、そういう状況の中で、やはりいい人材を育て、いい大学をつくって、そしてここで知的な集積地としての沖縄を必ず実現をしていきたいというふうに考えている次第でございまして、今までのやり方はそれなりに効果があったと思いますが、今度は、魚よりも釣り糸釣り針

尾身幸次

2000-09-05 第149回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

さらに、ボルト、ねじ、缶くず、針に針金釣り針、ガラス、ボタン、プラスチックや電池、石、動物の毛やふん、傷テープ、たばこのフィルター、人間の歯、つめ、指のようなものまで混入した食品が市販されております。  もう危険でどうしようもございませんが、食品異物混入に関する苦情が東京都衛生局食品保健課に寄せられました数は、九八年が五百四十九件、九九年は五百六十七件と毎年同じような件数がございます。

南野知惠子

1993-06-14 第126回国会 参議院 決算委員会 第6号

そして皮膚に針が刺さった場合、メスでもってこういうふうにして皮膚を切ってそして釣り針を抜いてその後で縫合しろというふうに船舶医療便覧で全部指示されております。乗る前に、それをスポンジスポンジを合わせて針金で縫合の実習をやるんです。こういうことが行われております。まことに人命に関して緊急避難的であって、これはしかるべき処置であると。  

常松克安

1986-04-07 第104回国会 参議院 決算委員会 第5号

政府委員浜岡平一君) 先生指摘のとおり全国釣り針生産の約九〇%を占めているというぐあいに承知をいたしております。  転換法が国会で審議になっております当時では必ずしも地元サイドでの調整がまとまってなかったようでございますけれども先生指摘のとおり最近になりまして指定の御要請が大変強いわけでございます。

浜岡平一

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

大臣、既に御承知のとおり、円高によりまして加古川上流に展開をしております中小企業中心といたしました繊維産業、特に播州織と言われておる伝統的な産業でございますが、西脇中心といたしまして広がっておりますこの播州織、そしてまた三木、小野に広がっております刃物関係金物産業でございますが、また東条というところの釣り針がございます。

塩田晋

1986-03-06 第104回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

ただ、釣り針について御質問ございましたけれども釣り針についての状況も私どもいろいろ調べさせていただいておりますが、輸出比率という問題等がありまして、業種として指定はさせていただいておりませんが、具体的な個々企業につきまして同じような状況におありになるという方がございましたら、この法律の九条の一項三号によりまして個々に認定することができることになっておりますので、それによって十分対処をさせていただきたいというふうに

木下博生

1984-03-10 第101回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

承知のように、九州でも東九州地帯道路網の整備の大変おくれておるところでございまして、東九州縦貫高速道をつくるというのは、鹿児島宮崎、大分を通じて長年の悲願でありましたが、御承知のように、えびのから高速道釣り針的に宮崎まで参りまして、一応宮崎から鹿児島関係は時間的に非常に短縮され、あとは八代−人吉の開通を待つのみという対応ができておるのでありますが、ただ、残念なことに北の方が全く手つかずの状態

松浦利尚

1981-05-21 第94回国会 参議院 内閣委員会 第9号

そのなわを流しておりますところの下にまたなわをつけまして、その下に釣り針をつけるという形で、ちょっとここに図面がございますが、こういうずっとなわを流していきまして、それを大体なわを入れるのは、朝なわというのは、朝これは主としてなわを午前零時から四時ごろまでの間に入れまして、それを日の出から午前十時ごろまでに揚げるわけでございます。

今村宣夫

  • 1
  • 2