1947-12-09 第1回国会 参議院 鉱工業委員会 第30号
炭鑛國家管理反對に關する陳情(第 二百四十九號) ○炭鑛國家管理反對に關する陳情(第 二百五十六號) ○亞炭増産に關する請願(第二百七十 一號) ○配炭公團の即時廃止することに關す る請願(第二百八十四號) ○石炭生産損出補償金支拂促進に關す る陳情(第三百七十九號) ○配炭公團法の一部を改正する法律案 (内閣提出、衆議院送付) ○亞炭増産に關する陳情(第四百六 號) ○釜石製鐵所銑鋼一貫作業再開促進
炭鑛國家管理反對に關する陳情(第 二百四十九號) ○炭鑛國家管理反對に關する陳情(第 二百五十六號) ○亞炭増産に關する請願(第二百七十 一號) ○配炭公團の即時廃止することに關す る請願(第二百八十四號) ○石炭生産損出補償金支拂促進に關す る陳情(第三百七十九號) ○配炭公團法の一部を改正する法律案 (内閣提出、衆議院送付) ○亞炭増産に關する陳情(第四百六 號) ○釜石製鐵所銑鋼一貫作業再開促進
その次に參つておりまする請願は、この前に採擇いたしました請願と同一趣旨の請願でありまして、釜石製鐵所銑鋼一貫作業再開促進という、こういう大きい請願でございます。これは前會當委員會におきまして、採擇すべきものとして、内閣に送付することに決めておりますので、まだ委員長報告はいたしておりませんが、これと同一趣旨でありますから、それと一括して採擇すべきものといたしたら如何かと思いますが……。
○炭鑛國家管理反對に關する陳情(第 二百五十六號) ○臨時石炭鑛業管理法案(内閣提出、 衆議院送付) ○亞炭増産に關する請願(第二百七十 一號) ○配炭公團を即時廢止することに關す る請願(第二百八十四號) ○石炭生産損出補償金支拂促進に關す る陳情(第三百七十九號) ○配炭公團法の一部を改正する法律案 (内閣提出、衆議院送付) ○亞炭増産に關する陳情(第四百六 號) ○釜石製鐵所銑鋼一貫作業再開促進
亞炭増産に關する請願(圖司安正君外二名 紹介)(第七四〇號) 五 長野縣に纎維檢査所設置の請願(小林運美 君紹介)(第七七九號) 六 配炭公團法の一部改正に關する請願(今澄 勇君紹介)(第八五七號) 七 新庄町に國立亞炭研究所設置の請願(圖司 安正君外一名紹介)(第八七六號) 八 窯爐研究指導費國庫補助の請願(海野三朗 君紹介)(第九一四號) 九 釜石製鐵所銑鋼一貫作業再開促進
二百四十九號) ○炭鑛國家管理反對に關する陳情(第 二百五十六號) ○臨時石炭鑛業管理法案(内閣提出、 衆議院送付) ○亞炭増産に關する請願(第二百七十 一號) ○配炭公團を即時廢止することに關す る請願(第二百八十四號) ○石炭生産損失補償金支拂促進に關す る陳情(第三百七十九號) ○配炭公團法の一部を改正する法律案 (内閣送付) ○亞炭増産に關する陳情(第四百六 號) ○釜石製鐵所銑鋼一貫作業再開促進
定助君 出席國務大臣 商 工 大 臣 水谷長三郎君 出席政府委員 石炭廳次長 吉田悌二郎君 商工事務官 渡邊 誠君 商工事務官 平井富三郎君 委員外の出席者 專門調査員 谷崎 明君 專門調査員 保科 治朗君 ————————————— 十一月二十四日 釜石製鐵所銑鋼一貫作業再開促進
陳情(第 二百四十九號) ○炭鑛國家管理反對に關する陳情(第 二百五十六號) ○臨時石炭鑛業管理法案(内閣送付) ○亞炭増産に關する請願(第二百七十 一號) ○配炭公團を即時廢止することに關す る請願(第二百八十四號) ○石炭生産損出補償金支拂促進に關す る陳情(第三百七十九號) ○配炭公團法の一部を改正する法律案 (内閣送付) ○亞炭増産に關する陳情(第四百六 號) ○釜石製鐵所銑鋼一貫作業再開促進
陳情(第 二百四十九號) ○炭鑛國家管理反對に關する陳情(第 二百五十六號) ○臨時石炭鑛業管理法案(内閣送付) ○亞炭増産に關する請願(第二百七十 一號) ○配炭公團を即時廢止することに關す る請願(第二百八十四號) ○石炭生産損出補償金支拂促進に關す る陳情(第三百七十九號) ○配炭公團法の一部を改正する法律案 (内閣送付) ○亞炭増産に關する陳情(第四百六 號) ○釜石製鐵所銑鋼一貫作業再開促進
臨時石炭鑛業管理法案(内閣送付) ○亞炭増産に關する請願(第二百七十 一號) ○配炭公團を即時廢止することに關す る請願(第二百八十四號) ○石炭生産損出補償金支拂促進に關す る陳情(第三百七十九號) ○配炭公團法の一部を改正する法律案 (内閣送付) ○亞炭増産に關する陳情(第四百六 號) ○國立亞炭研究所を山形縣新庄町に設 置することに關する請願(第三百四 十四號) ○釜石製鐵所銑鋼一貫作業再開促進
商工政務次官 冨吉 榮二君 石炭廰長官 菅 禮之助君 石炭廰次官 吉田悌二郎君 商工事務官 平井富三郎君 商工事務官 石坂善五郎君 委員外の出席者 商工事務官 千葉 弘毅君 専門調査員 谷崎 明君 ————————————— 十月二十二日 釜石製鐵所銑鋼一貫作業再開促進