運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
30件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1977-03-29 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

ないということを言われましたけれども、この接収貴金属等処理に関する法律の中の第二十条によれば、「大蔵大臣は、」この後朗読は省略しますが、「戦時中、政府が決定した金、銀、白金又はダイヤモンド回収方針に基き、政府委託により、取得した貴金属等」、それから「前号の貴金属等のうち、政府指示に基き、金属配給統制株式会社が、交易営団又は社団法人中央物資活用協会から取得した貴金属等」、それから「社団法人金銀運営会

沢田広

1977-03-29 第80回国会 衆議院 大蔵委員会 第15号

○吉岡(孝)政府委員 ただいまお述べになりました接収貴金属処理法二十条の問題でございますが、これは、戦時中に、ただいまおっしゃいましたようないろいろ金銀運営会とかそれから交易営団その他が国民から供出を受けました貴金属は、これを国の一般会計所有にするということを定めているものでありまして、特にその後、いわゆる一般会計に所属しました貴金属貴金属特別会計に所管がえしたというものでありますが、その規定自身

吉岡孝行

1959-04-07 第31回国会 衆議院 本会議 第36号

さらに第四に、接収された貴金属等のうち、交易営団中央物資活用協会金銀運営会、金属配給統制株式会社政府指示または委託に基いて回収あるいは買い入れたもの、及び軍需会社軍需品の材料として旧軍または軍需省から買い入れたものはすべて国に帰属させるとともに、これらの者に対しては、貴金属等の取得の代金及びその手数料または加工費に相当する金額をそれぞれ交付することといたしております。

早川崇

1959-03-06 第31回国会 参議院 大蔵委員会 第14号

説明員(池中弘君) 大体の基準でございますが、公易営団中央物資活用協会、それから金銀運営会こういう戦時中の回収機関等が二十条に規定してあるわけでございますが、こういうものにつきまして、金、銀、白金、ルテニウム、ロジウム、ダイヤモンド、エメラルド、ルビー、サファイヤ、ネコ目石というような貴石に至るまで、いろいろの貴金属があるわけでございますが、それについて、公易営団等回収に当りまして持っております

池中弘

1958-12-16 第31回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

第四に、接収された貴金属等のうちには、1、交易営団社団法人中央物資活用協会または社団法人金銀運営会が、戦時中、政府の金、銀、白金またはダイヤモンド回収方針に基き、政府委託によって民間から回収したもの、2、金属配給統制株式会社が、政府指示に基いて、交易営団または中央物資活用協会回収した貴金属を買い入れたもの、3、金銀運営会が、戦時中、政府指示に基き、旧日本占領地域における通貨価値維持等

佐藤榮作

1958-12-16 第31回国会 参議院 大蔵委員会 第2号

第四に、接収された貴金属等のうちには、一、交易営団社団法人中央物資活用協会または社団法人金銀運営会が、戦時中、政府の金、銀、白金またはダイヤモンド回収方針に基き、政府委託によって民間から回収したもの、二、金属配給統制株式会社が、政府指示に基いて、交易営団または中央物資活用協会回収した貴金属を買い入れたもの、三、金銀運営会が、戦時中、政府指示に基き、旧日本占領地域における通貨価値維持等

佐野廣

1958-10-03 第30回国会 参議院 大蔵委員会 第1号

第四に、接収された貴金属等のうちには、交易営団社団法人中央物資活用協会または社団法人金銀運営会が、戦時中、政府の金、銀、白金又はダイヤモンド回収方針に基き、政府委託によって民間から回収したもの、金属配給統制株式会社政府指示に基いて、交易営団または中央物資活用協会回収した貴金属を買い入れたもの、金銀運営会が、戦時中、政府指示に基き、旧日本占領地域における通貨価値維持等目的をもって金製品

佐藤榮作

1958-10-02 第30回国会 衆議院 大蔵委員会 第1号

第四に、接収された貴金属等のうちには、交易営団社団法人中央物資活用協会または社団法人金銀運営会が、戦時中、政府の金、銀、白銀またはダイヤモンド回収方針に基き、政府委託によって民間から回収したもの、金属配給統制株式会社が、政府指示に基いて、交易営団または中央物資活用協会回収した貴金属を買い入れたもの、金銀運営会が、戦時中、政府指示に基き、旧日本占領地域における通貨価値維持等目的をもって

佐藤觀次郎

1958-09-09 第29回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

ただし、この資料としてお配りいたしました表の中に、交易営団中央物資活用協会金属配給統制株式会社金銀運営会等に帰っていくと予想されます分が若干の数字を載せてございますが、これはこれらの機関が国の委託を受けまして、民間から回収をいたしましたものを、まだ軍の軍事目的に実際に使わないで手元に持っております間に終戦となりました。

賀屋正雄

1957-05-18 第26回国会 参議院 大蔵委員会 第41号

第四に、接収された貴金属等のうちには、交易営団社団法人中央物資活用協会または社団法人金銀運営会が、戦時中、政府の金、銀、白金またはダイヤモンド回収方針に基き、政府委託によって民間から回収したもの、金属配給統制株式会社政府指示に基いて、交易営団または中央物資活用協会回収した貴金属を買い入れたもの、金銀運営会が、戦時中、政府指示に基き、旧日本占領地域における通貨価値維持等目的をもって金製品

足立篤郎

1957-05-17 第26回国会 衆議院 本会議 第43号

もし政府がこの決定をするならば、これらの営団物資活用協会金銀運営会、金銀製商連盟などは、政府機関でなくして民間団体でありますから、もしこれらに返さないとするならば、同じ民間であって、同様の条件で接収された法人や個人三百四十一社にのみ返還するということは矛盾もはなはだしく、理解に苦しむところといわなければならぬのであります。

横山利秋

1957-05-17 第26回国会 衆議院 本会議 第43号

第一に、貴金属等の被接収者または所有者返還を請求する場合の手続を定め、第二に、大蔵大臣返還の請求に対してその貴金属等の種類、形状、品位及び個数または重量を認定することについて規定し、第三に、この法律により返還される貴金属等については、国、公共企業体地方公共団体及び日本銀行所有にかかるものを除き、返還を受けた価額の一割に当る金額を国に納付することとし、第四に、交易営団中央物資活用協会または金銀運営会

山本幸一

1956-05-15 第24回国会 衆議院 大蔵委員会 第36号

小山(長)委員 接収貴金属についての質問をなすに当りまして、この接収された貸金属のよって来たる原因等についていろいろな疑問もありますので、まず第一に伺っておきたいのは、この接収貴金属法返還を予定されておる団体は、私の今この法案で調べたところでは国、地方団体、日銀、交易営団日本専売公社日本国有鉄道日本電電公社、それに社団法人中央物資活用協会社団法人金銀運営会、社団法人金銀製品商聯盟金属配給統制株式会社

小山長規

1956-05-15 第24回国会 衆議院 大蔵委員会 第36号

上東野説明員 接収賃金属等規定につきましては、終戦連合国占領軍か国内の貴金属等所持者から強制的に連合国の管理に移したわけでありますが、先ほどお話しのありました通り、大体日本政府日本銀行交易営団中央物資活用協会金銀運営会等から接収したわけでございますが、ただ先ほどお話でございますと、返還の対象になっておるのがこれ以外にあるかというお話でございましたが、この法案におきましては、ただその

上東野正二

1956-05-15 第24回国会 衆議院 大蔵委員会 第36号

小山(長)委員 交易営団金銀運営会その他、ここに法律で書いてありますところの団体所有しておる貴金属は国に帰属する、こういうことになっておりますが、これは憲法違反じゃないかという議論があるのです。なぜ国に帰属できるのか、その根拠は一体どこにあるのか、これを一つ明らかにしておいていただきたいと思います。

小山長規

1956-05-08 第24回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

それは、接収貴金属法案の中で、交易営団とか金銀運営会とか、いろいろ現物を返還しない団体規定がありますが、それらの資本金、それから資本構成、つまり政府出資幾らであり、民間出費幾らであったか。それから時期をいつにとりますか、つまり借入金状況なんですが、借入金状況はどうなっておるか、できれば資産、負債、全部出していただきたい。それから資本構成については、株主の名前を出していただきたい。

小山長規

1956-03-27 第24回国会 参議院 大蔵委員会 第13号

第四に、接収された貴金属等のうちには、交易営団社団法人中央物資活用協会または社団法人金銀運営会が、戦時中、政府の金、銀、白金またはダイヤモンド回収方針に基き、政府委託によって民間から回収したもの、金属配給統制株式会社政府指示に基いて、交易営団または中央物資活用協会回収した貴金属を買い入れたもの、金銀運営会が、戦時中、政府指示に基き、旧日本占領地域における通貨価値維持等目的をもって金製品

山手滿男

1956-03-27 第24回国会 衆議院 大蔵委員会 第23号

第四に、接収された貴金属等のうちには、交易営団社団法人中央物資活用協会または社団法人金銀運営会が、戦時中、政府の金、銀、白金またはダイヤモンド回収方針に基き、政府委託によって民間から回収したもの、金属配給統制株式会社政府指示に基いて、交易営団または中央物資活用協会回収した貴金属を買い入れたもの、金銀運営会が、戦時中、政府指示に基き、旧日本占領地域における通貨価値維持等目的をもって金製品

山手滿男

1955-06-23 第22回国会 参議院 大蔵委員会 第21号

たとえばここの十六条の第一号に掲記されておりますようなもの、「交易営団社団法人中央物資活用協会又は社団法人金銀運営会若しくは社団法人金銀製品商聯盟が、戦時中、政府が決定した金、銀、白金又はダイヤモンド回収方針に基き、政府委託により、取得した貴金属等」というふうなものでございますが、これは戦争中に国が国民運動を展開いたしまして一般国民から、民間から回収したものでございます。

根本守

1955-06-16 第22回国会 参議院 大蔵委員会 第17号

第三に、接収貴金属等のうちには、交易営団社団法人中央物資活用協会または社団法人金銀運営会が、戦時中、政府の金、銀、白金又はダイヤモンド回収方針に基き、政府委託により、民間から回収したもの、金属配給統制株式会社が、政府指示に基いて、交易営団又は中央物資活用協会から配給のため買い入れたもの、金銀運営会が、戦時中、旧日本占領地域における通貨価値維持目的をもって、政府指示に基き、金製品を輸出するため

藤枝泉介

  • 1
  • 2