運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025024

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1978-04-12 第84回国会 衆議院 外務委員会 第13号

余り時間がありませんので、金達男君について、彼は昨年死刑を宣告されながらも年末に釈放されておるわけであります。そういう事実を承知しているのかどうか。もし承知をしているならば、どういう理由でその釈放がなされたかということもあわせてお聞きしたい。  

井上一成

1978-03-24 第84回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

いわゆる在日韓国人留学生政治犯への再入国、こういうように言われている問題でございますが、韓国に滞在中スパイ容疑で逮捕投獄された在日韓国人留学生青年たちの中で、金達男君が釈放され、近々徐俊植君も釈放される予定になっておるわけでありますが、彼らは日本生まれ日本育ちでありまして、家族も日本に住み、日本への再入国を希望されておるわけであります。

上田卓三

1978-02-15 第84回国会 衆議院 法務委員会 第3号

もう一人は金達男というのですが、長野県の人で、長野県の民団の青年部委員長などをやっておった人です。前者は懲役十二年、後者は無期懲役という判決を受けておるのですけれども、その後の状況がわからないというので心配しておる。ほかの人のもぜひ教えてもらいたいと思いますが、とりあえずこの二人については調査をして、後で結構ですから教えてくれませんか。

西宮弘

  • 1
share