運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-19 第5回国会 衆議院 本会議 第33号

——われわれは、この大藏省設置法案に対しまして反対いたしましたと同様の理由、すなわち官僚の牙城ともいうべき大藏省をこの際徹底的に民主化するために、主計局を内閣に移管し、また金融関係を民主的な金融管理委員会に再編成し、さらに徴税機構徹底的一元化をはかる等、大藏省を解体すべき絶好の機会にもかかわらず、今日かくのごときずさんきわまるところの法律案を提出いたしましたことに対しましては、こうした法案の修正ではなく

田中織之進

1949-05-18 第5回国会 衆議院 本会議 第32号

金融行政を一元化して強力なる金融政策を実施しなければこの予算の実施が不可能であるということをたびたび強調して参つておるのでありまするが、この際大藏省の中におきましても、理財局あるいは銀行局に分散しておりまする金融行政を一元化いたしまして、同時に先般日銀法部分的改正がなされましたが、金融機関の再編成の線とともに、この際大藏省の中、あるいはできれば大藏省から金融部門を分離いたしまして、民主的な金融管理委員会

田中織之進

1949-05-16 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第33号

こういう考えを基本といたしまして、現在大藏省に統轄いたしております金融行政に関する部門は、これを民主的な金融管理委員会に切りかえまして、ここで金融政策金融行政の統一的な運営をはかるべきであるということを主張いたしております関係から、今回の改正はそうしたわれわれの主張する基本的な線に、何ら沿つておらぬということが言えるのであります。  

田中織之進

1949-05-16 第5回国会 衆議院 本会議 第30号

統制機構を設置いたしましてその民主的運営を保障するとともに、金融機関全体の民主的な管理を実施する方針を決定いたしておるのでありまするが、今回の改正案によりますれば、かような趣旨によるところの金融政策一環的運営見地というものは全然盛られておらないのでありまして、ただ單に政策委員会日銀内部に設置するというようなこうした改革、これは大藏省金融行政を一括して運営するところの、わが党が主張するような金融管理委員会

田中織之進

1949-05-09 第5回国会 衆議院 大蔵委員会 第27号

われわれ日本社会党では、從來からそういう意味における金融管理委員会的なものに進めると同時に、それが大藏省の職能の改革による能率の向上ということにもなるという見地から、われわれはこれを一歩進めて、大藏省の中の金融関係行政部門が、こういう委員会組織による運営に向つて進むことが年來の主張でありますので、そういう点から以上の意見を申し上げたのでありますが、まだそこまで政府当局のお考えが進んでおらないということは

田中織之進

1948-03-31 第2回国会 衆議院 財政及び金融委員会 第15号

どうも内部のいろいろな情勢を聞いてみますと、たとえば手形の切替期限がきて、これを切替えて、もう一度融金を継続するかどうかということを、どういう内部機構で行われておるか存じませんが、少くとも貸し出されるとき、融資懇談会、復興金融管理委員会を通して、少くとも形の上では相当愼重にやつておるが、回收の面、新しくそれを継続していくという面においての審課というものは、非常に粗漏になつておる。

塚田十一郎

  • 1