運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
29件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025052.5

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-03-15 第198回国会 参議院 予算委員会 第10号

まず、金融法制に関連をして、麻生大臣にお伺いをいたします。  安倍総理から未来投資会議金融法制見直しの指示があり、決済分野について今現在見直しをされているとのことです。今、お金を送金される業者には銀行などの金融機関とそれ以外の資金移動業者の二種類があるところ、銀行送金額の制限がなし、他方資金移動業者は百万円までの送金のみ可能という大きな違いがあります。

伊藤孝江

2018-04-18 第196回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

さらに、将来的に、私も昨年中国に行ってまいりまして実感をしてまいりましたが、デジタル通貨出現等金融システムを大きく変革させる可能性があることも踏まえて、金融法制を現在の業態ごと規制体系から機能別、横断的なものとすることについて、金融審議会検討を行っているところでございます。  

越智隆雄

2018-03-22 第196回国会 参議院 財政金融委員会 第5号

続いて、金融法制についてお伺いしたいと思います。  金融庁では、先ほどのフィンテックの進展に合わせて、一昨年、資金決済法を改正して仮想通貨登録業者制度を入れ、昨年は銀行法改正によりましてオープンAPI、これを導入してきたということで、まさに時代の流れに合わせた臨機応変な対応をされてきた、このように思っています。私も、従来の金融庁のイメージからすれば本当に様変わりだなというふうに思います。  

徳茂雅之

2012-02-27 第180回国会 衆議院 予算委員会 第16号

また、この新成長戦略に、ユーロ市場と比肩する市場我が国に実現するために、プロ向け社債市場整備アジア域内の豊富な貯蓄アジア成長に向けた投資に活用すること等がうたわれ、金融自身成長産業として発展できるよう、市場取引所整備金融法制改革等を進め、ユーザーにとって信頼できる利便性の高い金融産業を構築することで、金融市場金融産業国際競争力を高めることが国家戦略として明確に打ち出されました

犬飼重仁

2011-02-22 第177回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

この新成長戦略金融部分には、ユーロ市場と比肩する市場我が国に実現するためのプロ向け社債市場整備アジア域内の豊富な貯蓄アジア成長に向けた投資に活用することがうたわれ、金融自身成長産業として発展できるように、市場取引所整備金融法制改革等を進め、ユーザーにとって信頼できる利便性の高い金融産業を構築することで、金融市場金融産業国際競争力を高めるとございます。  

犬飼重仁

2005-05-17 第162回国会 衆議院 財務金融委員会 第23号

昨年末に発表されました金融改革プログラムが、金融コングロマリット化対応した金融法制整備検討を行うこととしていること、あるいは、三井住友フィナンシャルグループ大和証券グループ経営統合の報道を契機といたしまして、現在、金融コングロマリット、こういうものが我が国金融業にとって果たして望ましい発展形態と言えるのかという議論がクローズアップされてきていると考えております。

永岡洋治

2005-03-22 第162回国会 参議院 予算委員会 第14号

すなわち、企業法ないし金融法は、単に関係者間の利害調整や一定の利益を保護するというミクロ的な機能を有するにとどまらず、このような企業法やあるいは金融法制は、企業国際及び国内の環境に適応しながら存続、発展していくため、あるいは国の経済政策にとって重要なインフラストラクチャーであるという発想が見られるようになってきていると思われます。

弥永真生

2001-10-02 第153回国会 衆議院 本会議 第3号

テロと闘うためには、金融・法制面を含め、国際社会があらゆる手段を講じることが重要です。我が国は、そのような努力に積極的に参画します。  御指摘の未締結条約については、関連する国内法整備につき鋭意検討を進めており、テロ資金条約については、年内に署名し、早期締結に向けて作業します。爆弾テロ条約については、締結準備作業を一層加速するように指示いたしました。  

小泉純一郎

2001-10-01 第153回国会 衆議院 本会議 第2号

テロと闘うためには、金融・法制面を含め、国際社会があらゆる手段を講じることが重要であります。我が国は、そのような努力に積極的に参画します。  御指摘の未締結条約については、国内法整備等につき鋭意検討してきているところですが、今般の事態を踏まえ、爆弾テロ条約につき、締結準備作業を一層加速化するよう指示しました。テロ資金条約についても、年内に署名し、早期締結に向けて作業いたします。  

小泉純一郎

2000-04-21 第147回国会 参議院 財政・金融委員会 第12号

我が国金融法制改革は、将来の我が国金融資本市場我が国経済全体にとってはもちろん、世界経済にとってぜひとも必要であります。  私は平成十年のビッグバン四法案審議の際に衆議院の方の委員会において意見を述べさせていただく機会をいただきました。また、金融再生法などの審議の際には参議院の特別委員会において意見を述べさせていただく機会をいただきました。

神田秀樹

2000-02-02 第147回国会 衆議院 予算委員会 第1号

こうした状況から脱却するため、政府は、平成十年十一月に緊急経済対策を決定するなど、財政税制金融、法制のあらゆる分野施策を総動員して、金融危機経済不況の克服に取り組んでまいりました。同時に、金融システム改革産業競争力の強化、雇用創出労働市場改革中小企業政策抜本的見直し、拡充等さまざまな構造改革に努めてまいりました。  

小池百合子

2000-01-28 第147回国会 参議院 本会議 第2号

これに対して小渕内閣は、財政税制金融、法制のあらゆる分野施策を大胆かつ迅速に総動員して、景気回復構造改革とに尽力してまいりました。  まず、景気回復のためには、一昨年十一月に緊急経済対策を決定し、需要の拡大と企業経営安定化に努めました。このため、平成十一年度上半期の国内総生産は、前期に比べて一・二%の伸びとなり、平成十一年度を通じて〇・六%程度の成長を達成し得る状況になっています。  

堺屋太一

  • 1
  • 2
share