運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-18 第201回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

具体的には、当相談ダイヤルには、事業者の方から、資金繰りに関連しまして、例えば、金融庁所管ではございませんけれども、コロナ関連中小企業向け融資施策について教えてほしいといった政策金融制度に係る御相談や、金融庁所管金融機関について、コロナの影響で売上げが下がっているので再度リスケに応じてもらいたいといった条件変更やあるいは新規融資に関する御相談等が寄せられているところでございます。  

森田宗男

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

仮想通貨交換業者につきましては、顧客財産分別管理義務が課されているなど、事業者において顧客の資産を自由に運用するものではないということも踏まえまして、他の金融庁所管業者における取扱いを踏まえて、登録制となっております。  これらを踏まえまして、議員御指摘のみなし仮想通貨交換業者に係る制度、また登録制度などにつきましては、慎重に検討する必要があるというふうに考えております。

松尾元信

2017-05-18 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第14号

そこで、他の金融庁所管法令等についてちょっとお聞きしたいんですけれども、処分というか、民事は民法七百九条のいわゆる不法行為填補賠償、実損の補償を原則とする填補賠償民事責任、それから今申し上げた刑事、もう一つ、様々な分野で行政上の処分というのがございます。例えば、一番分かりやすい例は脱税でございます。明らかに意図的に悪質な所得隠しをいたしますと、重加算税というのを取られるわけでございます。

三宅伸吾

2017-04-25 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

まず、組織犯罪規制法改正案対象犯罪として、閣議決定された法案では二百七十七まで削減をされたわけでありますが、財務省金融庁所管法律に関連する対象犯罪は全部で幾つあるかということを、財務省幾つ金融庁幾つということで分けて数字を披瀝していただきたいのと、具体例としてこんなものがあるというのを少し御説明いただきたいと思います。

大塚耕平

2017-04-25 第193回国会 参議院 財政金融委員会 第12号

金融庁所管法律に関する犯罪対象は、その他の資金源ということに関するものが対象犯罪になっているんだと承知をしております。  この中で、個々具体例というのは、御指摘でしたので、財務省所管法律に関するものとして、外国為替及び外国貿易法、いわゆる通称外為法、それから流通食品の毒物の混入の防止に関する特別措置法に関する犯罪については、テロ実行に関する類型に当たると承知をいたしております。  

麻生太郎

2017-04-12 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

まず、本件は、金銭貸し付け金銭の貸借の媒介を行うものではないということから、金融庁所管貸金業法上の規制対象にはならないということ、それから、代金の支払いが二カ月を超える信用購入あっせんという形になりますと、これは経済産業省所管割賦販売法規制対象になりますけれども、これは二カ月のツケ払いということでございますので、割賦販売法規制対象にも該当しないということになるかと思います。  

遠藤俊英

2016-11-28 第192回国会 参議院 本会議 第14号

この原因が、金融庁所管預金保険機構金融機能早期健全化勘定における多額の利益剰余金、つまり世間でいうところの埋蔵金だったのでした。  会計検査院の説明はこうです。金融庁は、金融機能早期健全化のための緊急措置に関する法律に基づき、平成十年から十四年まで、預金保険機構及び整理回収機構を通じて金融機関が発行する優先株式の引受けなどにより八兆六千五十三億円の資本増強措置を実施した。

石上俊雄

2016-10-26 第192回国会 衆議院 外務委員会 第2号

結構な市場シェアを有しており、「金融庁によって規制を受ける民間保険提供者と直接競合しているにもかかわらず、金融庁所管保険提供者に義務付けられている規制措置の多くを回避している。」と言っているわけです。「共済規制環境を改善することは、健全で透明性のある規制環境の確保につながり、消費者および日本保険市場にとってメリットとなる。」と。  

原口一博

2013-11-29 第185回国会 衆議院 外務委員会 第8号

○松本(剛)委員 郵便送金業務では、二条に、「権限のある当局」ということで、監督すべきところも書いてありますが、ゆうちょ銀行金融庁所管銀行だというふうに理解をしておりますが、日本郵政グループ総務省所管だというふうに理解をしております。  このあたりの権限について、ちょっと整理をした御説明をいただきたいと思います。

松本剛明

2013-04-10 第183回国会 衆議院 農林水産委員会 第5号

このような組織というか、金融機関と言える組織金融庁所管であるべきではないかと思いますが、新冠町の農協の経営の悪化は馬産業景気低迷が根底にあるのではないかと思ってはいるのですけれども、この貸出担保の評価は市場価格とかけ離れたところにはないでしょうか。一連の状況の中で、モラルハザードも起こっているのではないかというような危惧もあります。お答えください。

高橋みほ

2013-03-21 第183回国会 参議院 法務委員会 第2号

例えば、金融機関が主導の運営のためになかなか合意に至らないというようなこともございますが、そもそも制度を知らないといいますか、ということもあって、せっかく法テラス、しっかり法務省で支えているわけでございますので、金融庁所管なのかもしれませんが、やはり何らかの方策を講じて制度の周知に協力すべきだというふうに思っておりますが、法務大臣の御所見をお伺いをしたいと思います。

魚住裕一郎

2013-03-15 第183回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

そこで、副大臣以下を全都道府県に出して、金融庁所管金融機関においても、いわゆる円滑なつなぎができる状況にあるにもかかわらず切られちゃうんじゃなくて、個々企業によって内容が違うので、そういったところを、霞が関で見たってわかるわけありませんから、ぜひ個別に見て、その上で、やるべきことはきちんとやるということをやっていかないとだめですという話を、我々の方からも地方の金融機関に対して周知せしめるということで

麻生太郎

2011-08-25 第177回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第20号

この会社の主務大臣は、金融庁所管、関係省庁調整内閣総理大臣と財政上の所管をする財務大臣のみならず、総務大臣経済産業大臣農林水産大臣厚生労働大臣を含めております。  第三に、農林水産業の多いこの地域は、土地利用に配慮しないと事業再生は絵にかいたもちとなってしまいます。担保財産の取得や貸し付けができることを法律に明記してあります。

片山さつき

2011-04-15 第177回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

塩川委員 先ほども確認しましたように、疑わしい取引情報届け出の九九%は、銀行などの金融庁所管金融機関情報であります。そういう情報についての知見があるのは金融庁でありますから、国家公安委員会に移されるまでは金融庁所管をしていた、そういう実態があるということは、件数から見ても改めて考えるべきものだと思っております。  

塩川鉄也

2011-04-15 第177回国会 衆議院 内閣委員会 第6号

塩川委員 今御答弁ありましたように、特定事業者金融機関から他の業態にも拡大したのでFIU金融庁から国家公安委員会に移したということですけれども、実際の疑わしい取引届け出件数は、金融庁に二十九万件とありましたように、つまり、九九%が銀行など金融庁所管特定事業者からのものとなっております。  このFIUについて、諸外国ではどうなっているのか。

塩川鉄也