運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2004-05-12 第159回国会 衆議院 憲法調査会公聴会 第1号

金融システム一つをとってみても、完全なレッセフェールではうまく機能しないのは明らかです。  現実には、個々の問題は、政府が政策決定として時宜に応じ判断し、国会や国民に説明責任を果たしていくという形で運営していかざるを得ないことが多いと思われます。経済は生き物であり、裁判所による憲法判断によって経済運営を行うことには無理があります。

川本裕子

1998-03-17 第142回国会 衆議院 予算委員会 第26号

今や、要するに、皆さん方政策判断、措置の誤りによって、もう大変な、例えば金融システム一つ見てもこんな状況になって、三十兆円という莫大な公的な資金を投入しようとしているのでしょう。今後、我が国の二十一世紀を展望したときに、この人材育成ということがどれほど大事かということです。  今実態を申し上げましたように、これだけの学生しか奨学金を受け取ることができないのですよ。

近江巳記夫

1997-03-07 第140回国会 参議院 予算委員会 第5号

仮に例えば金融システム一つをとってみましても、外為法改正国会にこれから御審議をお願いするわけでありますけれども、それだけでとまってしまったら一体どんな状況が生まれるのだろう。あるいは産業の競争力という点から見ました場合にも、それこそ発展途上国の追い上げというものは非常に急でありまして、もう我々のすぐ背中のところまで追いついてきている。

橋本龍太郎

  • 1