運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41540件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-16 第204回国会 衆議院 議院運営委員会 第47号

)   七、出入国管理及び難民認定法の一部を改正する法律案階猛君外五名提出、第二百三回国会衆法第九号)   八、新型コロナウイルス感染症関連する差別の解消の推進に関する法律案階猛君外三名提出衆法第三六号)   九、裁判所の司法行政に関する件   一〇、法務行政及び検察行政に関する件   一一、国内治安に関する件   一二、人権擁護に関する件  外務委員会   一、国際情勢に関する件  財務金融委員会

高木毅

2021-06-15 第204回国会 衆議院 本会議 第34号

電力不足という現実から、計画停電はやむを得ないものの、停電となり、鉄道が止まれば国土交通省銀行業務が止まれば大混乱が生じる金融庁、関係行政機関等との調整に追われました。  特に、不意の停電によって人工呼吸器が突然停止するなど、命の危機にさらされる方が出る可能性があったため、関係者に対する連絡など、厚生労働省対応を急いでもらいました。  

枝野幸男

2021-06-11 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第17号

このビジネス環境というのは、この資料に書いてありますが、例えば、事業設立のしやすさだったり、許認可の取りやすさであったり、金融へのアクセス性だったり、こういった要素を総合的にスコアリングして各国の順位を決めているものなんですけれども、日本を見ていただくと、二〇〇六年段階では十位でした。それが直近、二〇二〇年では二十九位ということであります。

浅野哲

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

本件調査のため、本日、政府参考人として内閣官房内閣審議官岡本宰君、警察庁警備局長大石吉彦君、金融庁総合政策局参事官石田晋也君法務省大臣官房審議官堂薗幹一郎君、公安調査庁調査第二部長竹田公政君、外務省大臣官房審議官赤堀毅君、外務省大臣官房参事官石月英雄君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

古川禎久

2021-06-11 第204回国会 衆議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

松原委員 要するに、朝鮮総連に対してはこういった破産申立てが可能であるという話が法務省からされ、金融庁からは、朝鮮総連に対して、そのことに関しては個別具体的であるゆえに御答弁を差し控えるという話でありました。  次に、朝鮮総連は現在も破防法に基づく調査団体となっているかどうか、これをお伺いいたします。

松原仁

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

足立信也君 だから、恒久的にする部分は今の数からいくと多分半分以下で、それ以外のは保険業法、つまり金融庁の所管の中なのか、あるいは各それぞれ、今までどおり暫定措置のまま残るということなんですよ。だから、ポンチ絵の説明と違うんじゃないのということを冒頭に申し上げたわけです。  あとは、橋本さんも厚生労働大臣二回目ですか、二回やられたですね。

足立信也

2021-06-10 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第24号

このうち、地域労使団体地方公共団体金融機関及び関係省庁等構成員として設置する在籍型出向等支援協議会につきましては、六月七日の時点でございますが、三十五都道府県において設置、開催済みとなってございまして、残り十二県においても今月中に開催予定と承知しているところでございます。  

達谷窟庸野

2021-06-10 第204回国会 参議院 内閣委員会、外交防衛委員会連合審査会 第1号

皆さんが発信されるメールとか金融取引情報国際電話も、みんなこれ海底ケーブルを経由するわけです。  この海底ケーブルの敷設、NECなど三社で九割以上のシェアを持っております。アメリカのサブコム社が四割、NECが三割、フランスのアルカテル・サブマリン・ネットワークが二割、こういう海底ケーブルが世界に張り巡らされていると。  国際データ通信の九九%がその海底ケーブルを通ります。膨大なデータです。

浅田均

2021-06-09 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第26号

四点目の、コロナ対策やマイルドなインフレを実現するための財政支出拡大は、超低金利下では、そのコストは小さいという点につきましては、いわゆる長期停滞ですとか、近年の大規模な金融緩和に伴う超低金利状況が、現在の世代に国債増発コストを感じさせない状況をつくり出しているのではないかということでございます。  

河西康之

2021-06-09 第204回国会 参議院 本会議 第29号

超低金利を利用した新規事業予算化は、財政負担を増やし、財政金融を更に困難へと追い込むことになり、容認できません。  原発再稼働や破綻した核燃サイクルを推進するものとなっていることも大問題です。  東京電力福島第一原発事故から十年たっても非常事態宣言は発令されたまま、ふるさとに戻ることができない方々は数万人に上ります。  

岩渕友

2021-06-08 第204回国会 衆議院 総務委員会 第19号

さて、残る時間、通告している部分でありますが、かつて大蔵省スキャンダルがあったときに、金融庁を分離して、大宝律令時代から続く大蔵省の名前が消えたわけであります。私は、今回、ずさんといえばずさんでありますが、何といいますか、ずさんとしか言いようがないぐらいつまらない話だと思うんですが、ただ、この旧郵政省の問題というのは、やはり私は深刻だと思っています。なぜかというと、やっている仕事が大事だから。

足立康史

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

私は、やっぱり農林水産省としては、現場の声を聞いていただくことはとっても大事ですから、そのことはこれからも続けていただきたいというふうに思うんですけれども、やっぱり一定のところに何らか配慮したり、手心を加えたり、政策をねじ曲げるようなことにはなってはいけないというふうに思っていて、例えば指摘の一つとして、日本政策金融公庫専務を紹介してアキタフーズの元代表が会ったと、これというのは、通常こういうことをどなたにでもされるんでしょうか

田名部匡代

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

田名部匡代君 いや、そういう指摘をされたのになぜ十分な調査だと言えるのかということなんですけど、今回、日本政策金融公庫専務との面会がセットされて、より手厚い対応が取られたと言える、その背景としては、秋田代表日本養鶏協会代表して要望活動を行っていたことに加え、西川元大臣から紹介されたことがあると考えられる、また、農林水産省が日程調整した秋田代表日本政策金融公庫との面会の場では、業界の要望

田名部匡代

2021-06-08 第204回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

○国務大臣野上浩太郎君) 第三者検証委員会報告書におきましては、日本政策金融公庫養鶏業者への融資方針につきましては、吉川元大臣等から担当部局への見直し内容に係る指示や働きかけは認められず、秋田代表から担当部局に対する要望活動が行われたものの、当該要望を受けた政策方針変更はなく、政策決定における公正性に関する問題点は認められなかったとの見解が示されておりますが、一方で、秋田代表とふだん養鶏事業者

野上浩太郎

2021-06-08 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

それでは、続いて金融庁にお伺いをしたいのですが、中小企業にとって地域金融機関との関係構築というのはとても重要な問題です。  金融庁では金融機関評価基準を、これまでの収益とか安全性だけでなくて、地域経済にどれだけ貢献しているかという視点を盛り込んだように転換をされました。金融仲介機能ベンチマーク導入をして、各金融機関のホームページでの公開を求めてきました。

ながえ孝子

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

また、官民の金融機関に対して既存の融資条件変更返済猶予などについて柔軟に対応するよう配慮を要請をし、さらに飲食、宿泊などの事業者について、傷んだ財務基盤を強化するために、政投銀などによる資本性ローンを使いやすいものにしております。  引き続き、事業者の声にも耳を傾けながら、事業雇用、暮らしを支えていきたい、このように思います。

菅義偉

2021-06-07 第204回国会 参議院 決算委員会 第9号

ところが、この間、やはりコロナ対策金融緩和やって、そして株価が上がって、富裕層資産がどんどんどんどん増えているという実態があるわけですね。コロナバブルとも言われる。一方で、仕事を失う人、貧困層、大変深刻な事態になっているわけですね。  この深刻な格差の拡大、これ見ていただくと、もうこの間、去年の三月から今年の五月で富裕層が持っている資産は二倍になっているわけですよ。十二兆円から二十三兆円です。

小池晃

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

政府参考人保坂和人君) 経済金融情勢やあるいは関連業者業務実態等把握に加えまして、この法定刑を考えるに当たりましては、それをどう分析してどう判断するのかというところが前提になってこようと思います。  法務省としては、やはり罰則のありようという観点からは我々が専門性を有しているところでございますので、それに基づいて対応してまいりたいと考えております。

保坂和人

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

福島みずほ君 販売預託商法については、預託法適用になるのか、金融商品取引法適用になるのか、その判断が結構難しいケースがあります。その判断一般消費者では困難な取引が考えられるのですが、そのよう事案等に対しては、消費者庁金融庁がたらい回しにするということをせずに、むしろ連携して対応していただきたい、連携して対応することが必要だと思います。

福島みずほ

2021-06-04 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第13号

政府参考人保坂和人君) それぞれその御担当省庁から、例えば法律改正をする場合に、その法律改正に必要な範囲での情報提供というのはいただいておりますが、我々法務省の所掌といたしまして、一般的に金融情勢ですとか金融関連業者実態というのを把握する権限ございませんので、そういったことを恒常的に把握するものではございません。

保坂和人

2021-06-04 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第25号

また、平成十七年当時の事業と同じ範囲でしか行うことができず、新たな共済事業の開始や金融機関における窓口販売などが制限されているなど、ニーズに応えた商品提供を行いにくい状況にあると認識をしております。  本法案は、このよう課題を解消するため、恒久的な制度として位置づけ、中小事業主及びその事業に従事する者が安定的な制度の下で補償を受けられるようにする、こういうものでございます。  

橋本岳

2021-06-04 第204回国会 参議院 本会議 第28号

土地取引の大半は金融機関ファンド等融資を行い、その際、借入れ目的把握していると承知しております。本法案との関係において、不要な経済活動の阻害を避ける視点で、金融機関等借入れ目的把握について新たな責務を負うことはないと考えます。金融機関借入れ目的の徹底や政府への情報提供などの義務を課すことはないことを明確にすべきですが、小此木担当大臣の御見解を伺います。  

三浦信祐

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

一方で、金融機関側にとりますと、事業の見通しが不透明であるということ、それから担保となる資産も少ないということで、一部の事例を除き、一般には融資が行われてこなかったという実態がございます。  こうした状況に鑑みまして、本案で新たに措置する債務保証制度によって、リスクの分散を図ることで金融機関によるベンチャー企業への融資が促進されることを期待しております。

新原浩朗

2021-06-03 第204回国会 参議院 経済産業委員会 第8号

これの対象が、例えば政府系金融機関というと、当然ながら日本政策金融公庫、それと商工中金、今のところ、まだ商工中金政府系に入っていますので、それと、いわゆる、民間からお金は出していますけれども、セーフティーネットの四号、五号を利用した保証協会等を使う、この三つが三位一体となっていろんなフォローをしてきたと。  

石井章