運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-03-01 第174回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第3号

それはどうしてかというと、当時の金沢市長さんが、京都から宮大工を連れてきてどうして金沢城をつくらなくちゃいかぬ、この加賀百万石の伝統がどうしていつ途切れたかなということで、途切れちゃったんです。それで、途切れないように若い大工さんを今育てようとしているという地域の取り組みもあるぐらい。  

福井照

2007-03-15 第166回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

その有識者会議、先ほど御指摘の金沢市長も御参加いただいておるわけでございますが、ここにおきまして具体的な議論が行われているところでございます。  多重債務者対策といたしまして検討している様々な課題の中でも、カウンセリング体制充実は極めて重要な課題であると認識しております。具体的には、既存のカウンセリング機関充実関係者の間のネットワークの構築が重要となると考えております。

山本有二

2006-12-06 第165回国会 参議院 総務委員会 第8号

まず初めに、山出金沢市長にお伺いするわけでございますけれども、経歴を見ますと、昭和二十九年に金沢市の市役所にお入りになったと。当時、日本地方自治が三割自治あるいはそれ以下の自治だと、まあ自治というにはふさわしくないような自治体権限財政の状況じゃなかったかと、こう思うわけでございますけれども。  

二之湯智

2006-12-06 第165回国会 参議院 総務委員会 第8号

全国市長会会長石川金沢市長山出保君、全国町村会会長・島根県斐川町長本田恭一君及び東京大学大学院法学政治学研究科教授金井利之君、以上の方々でございます。  この際、参考人方々一言あいさつを申し上げます。  本日は、御多忙中のところ、当委員会に御出席をいただき、誠にありがとうございます。  

山内俊夫

2006-12-06 第165回国会 参議院 総務委員会 第8号

  博一君                 高嶋 良充君                 澤  雄二君                 遠山 清彦君                 吉川 春子君                 長谷川憲正君    事務局側        常任委員会専門        員        高山 達郎君    参考人        全国市長会会長        石川金沢市長

会議録情報

2006-03-30 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

○国務大臣(川崎二郎君) 生活保護費児童扶養手当適正化の問題につきましては、石川県知事さんと金沢市長さんが代表して六団体からお出になった。そして、先ほど申し上げたように、三省がその場に出てずっと議論をしてまいりました。先ほど申し上げなかったことから申し上げますと、金沢じゃないな、金沢は、ごめんなさい、市長会会長でございました、高知の市長さんがお出になって議論をしてまいりました。  

川崎二郎

2004-06-10 第159回国会 参議院 国土交通委員会 第22号

したがって、こういうことを背景にして、金沢市の担当者やあるいは国会での金沢市長意見陳述は、余り細かい基準で縛られてしまうと逆効果になるということも同時に言っているわけであります。  したがって、景観法の中で、自治体対策とか要請を尊重すると、こういうことをきちんと決めておくべきではないかというふうに考えます。

富樫練三

2004-05-14 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第21号

先日も金沢市長さんがおっしゃっておりましたのは、市が買い上げるということを実際にやっておられる。そういう市町村もたくさんあるわけです。そうなってくると、買っていいかどうかという価値判断、この辺の一つの基準を持たないといけない、こういうことがあります。  ということで、町の大中小によって扱い方がかなり変わってくる。

玉置一弥

2004-05-12 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

岩國委員 地方自治体でいろいろな権限を使って実行することは、昨日も金沢市長さんのお話を伺いました。そして、これからは、もう個別にあちこちに看板を掲示させるのではなくて、集合的にやってはどうかという提案もなさっていらっしゃって、これは非常にいい提案ではないか、そのように思っております。

岩國哲人

2004-05-12 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第20号

穀田委員 きのう金沢市長山出参考人陳述の中で高さ制限の授権をと語られていました。景観を守る上で、高さ制限と規制の強化というのはそれぐらい重要な意味を持っているんですよ。これはかなめなんですよ。  両方の武器を持っている、そんな矛盾した話を、それこそ盾と矛みたいな話をしていたってだめで、どうしたらこれができるかということをやはり見なくちゃならないと私は思うんです。  

穀田恵二

2004-05-11 第159回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

本日は、各案審査のため、参考人として、東京大学大学院工学系研究科教授西村幸夫君、金沢市長山出保君及び平安女学院大学生活環境学部生活環境学科教授中林浩君、以上三名の方々に御出席をいただいております。  この際、参考人皆様方に、本委員会を代表し、一言あいさつを申し上げさせていただきます。  本日は、大変御多用中のところ本委員会に御出席をいただき、まことにありがとうございます。

赤羽一嘉

1998-12-03 第144回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第1号

平成七年四月に金沢市長会長とする金沢情報長寿まちづくり協議会が設立され、以後、社会福祉法人善隣館高齢者宅テレビ電話を導入し、実際の利用の中で、在宅高齢者日常生活を支援するためのテレビ電話利用実験パソコン通信実験シルバーケアシステム利用実験、だれもが使えるインターネット利用実験シニアパソコン通信学習教室などが行われております。

景山俊太郎

1985-08-30 第102回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第4号

県当局から石川県の概況説明を聴取した後、石川県知事中西陽一君、石川県議会議長矢田松太郎君、金沢市長江川昇君、七尾市長守友友範君、小松市長竹田又男君、辰口町長松崎促成君、鶴来町長柴歩進君、津幡町長矢田剛君、金沢市議会議長勝田三郎君及び中島町議会議長垣内忠松君から順次説明を聴取いたしました。  

伊藤公介

1980-03-10 第91回国会 参議院 予算委員会 第4号

まず、地方財政につきましては、石川県知事中西陽一君、金沢市長江川昇君、石川町村会長松崎従成君から意見を聴取いたしました。  中西公述人は、五十五年度の地方財政計画は、国の厳しい財政事情を考えるとおおむねやむを得ないものと判断するが、財政基盤は依然として借金依存の不安定な上に成り立っている。

安田隆明

1971-10-05 第66回国会 参議院 農林水産委員会 閉会後第2号

この前の国会における委員会卸売市場法案審議の際にもこれが問題になりまして、金沢市長からも要請があり、また当時の答弁を私記憶しておりますけれども、早急に公取のほうと調整して結論を出すと、こういうことであったんでありますけれども、今回視察に参りましても依然としてそれがまだ回答が得ておらない。その後の経過はどういうふうになっておりますか、伺いたいと思います。

亀井善彰

1969-02-14 第61回国会 参議院 本会議 第5号

死亡された方々その他の被害者に対する補償の問題でございますが、先ほど来申しますように、私どもは誠意をもってこれに当たっておるのでありまして、地元の要望もございまして、金沢市長を窓口として話をせよということでございまして、明日金沢市長も上京してくれることになっておりますが、とりあえず内金といたしまして、死亡者一名に対しまして三百万円、火災でこわれた家屋について平均百万円、入院されておる方々に二十万円をとりあえず

有田喜一

1963-06-10 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第42号

その点で、全国市長会及び失対関係都市協議会が取り上げた経過というものも、この際一通り申し上げまして、市長会の基本的な態度はあとで金沢市長から申されますので、私は実務に関係しておる者の立場から、主として具体的な例をお話し申し上げ、その具体的な例が今度の法改正とどういう関係にあるかということに対する私の考え方を申し上げて、御審議参考にしていただきたいというふうに思っております。  

小川広之介

1963-06-10 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第42号

      岩井  章君         参  考  人         (京都労働対         策室長)    小川広之介君         参  考  人         (大阪市立大学         教授)     近藤 文二君         参  考  人         (九州大学教         授)      正田 誠一君         参  考  人         (金沢市長

会議録情報

1963-06-10 第43回国会 衆議院 社会労働委員会 第42号

本案について、日本労働組合評議会事務局長岩井章君、京都労働対策室長小川広之介君、大阪市立大学教授近藤文二君、九州大学教授正田誠一君、金沢市長徳田与吉郎君、全日本自由労働組合中央執行委員長中西五州君、全国民主自由労働組合中央執行委員長馬場大静君の七名の方々から参考人として意見を聴取することにいたしたいと存じますが、御異議ございませんか。   〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

秋田大助

1962-02-22 第40回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第4号

金沢市長の土井さんを相手に行政訴訟をやっている。昭和三十五年六月十八日に金沢市の清掃条例制定の件が上程になった。六月二十九日この条例が可決、七月一日に公布。三十六年の一月一日から実施され、二月から徴収ということになった。三十六年の三月十三日以降に、市民の家に二月分と三月分のごみ代をよこせときた。これは世帯人員についてこのごみ代が規定されております。

野原覺

  • 1