運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
8件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250105

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-06-01 第118回国会 衆議院 外務委員会 第7号

また事象の当初、振動の警報が発生したわけでございますけれども、直ちにポンプをとめていれば、少なくとも大量の金属粉等原子炉圧力容器内への流入という事態は避け得たと考えられておりますが、運転マニュアルの規定が適切なものでなかったということが事象の拡大、それから進展を許す要因となったというふうに考えております。  

倉重有幸

1990-05-24 第118回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

私ども、予備調査の段階で、比較的大きな金属片を百八十六個ということで分類いたしましたけれども、その後は比較的大きさが小さくなるということもございまして、その後は金属粉等という分類で全部しております。ですから、もし一ミリ以上の微小な金属片という分類にしましたならば、この二十七キロから三十一キログラムの中の二%がそれに当たるというふうに御理解をいただければと思います。

倉重有幸

1990-05-24 第118回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

金属粉等調査及び回収結果のまとめ」というのがあります。これは通産に提出しているところのもので「表—9 金属粉等調査及び回収結果のまとめ」。それによりますというと、金属粉等の、「等」がついていますね、等の発生量、三十キロから三十三キロ程度とあります。それで、それぞれのうちいろいろ書いておりますが、欄外に(注1)、(注2)というのがあります。この(注1)の欄外においては、こう書いております。

関晴正

1990-05-24 第118回国会 衆議院 科学技術委員会 第3号

それに基づきまして、現在残存する金属粉等前提に今後のプラント運転影響があるかないか、今現在実は評価をしている最中でございます。  その東京電力報告によりますと、これまでにいろいろ洗浄回収した結果、ボルト、座金等部品の一部はすべて回収済みでございます。それから金属片、大きな金属片につきましてはすべて回収済みでございます。それから、金属粉等につきましてはほぼ回収済みでございます。

倉重有幸

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

したがって、金属粉等という言い方の中には、核燃料下部タイプレートジェットポンプで見つかった大きな金属片も含まれているはずでございます。このうちの何キログラムが金属片で、何キログラムが金属粉なのでしょうか。大きさ何ミクロン以上を金属片と呼び、何ミクロン以下を金属粉と呼んでいるのかということも含めて、それぞれの量を示していただきたいと思います。  

長谷百合子

1990-04-26 第118回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

○向政府委員 今回、我々回収作業を徹底してやるということで進めて、東京電力調査をさせてきたわけでございますが、「金属粉等と書いております今回の評価の対象になった粒径といいますのは、〇・一ミリ以下の寸法のものが九八%、残りの二%がすべて〇・二ミリ以下、こういうような状態のものが回収されたものでございまして、我々こういうものを総称しまして「金属粉等と言って考えているわけでございまして、こういう前提

向準一郎

  • 1
share