運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
729件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数1950195519601965197019751980198519901995200020052010201520202025050100

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2007-05-08 第166回国会 参議院 日本国憲法に関する調査特別委員会 第9号

そのときに、この立法の中心であったと思われます自治庁選挙部長金丸三郎氏が当時論文を発表しておられます。「日本国憲法改正国民投票について」という論文であります。その該当部分を紹介しておきましたけれども、金丸さんも明らかに選挙法的な規制国民投票にはなじまないと、言論や文書による運動を制限する必要はないということを明確に述べているのであります。  

宮里邦雄

2000-10-23 第150回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

片山参議院議員 佐藤委員自治大臣をおやりになりましたから、自治省の内部の事情にも大変お詳しゅうございますけれども、なるほど、制度を直すときに、今お名前が出ました金丸三郎先生松浦功先生が相当苦労されたことは事実ですね。私も大変よく承知いたしております。  ただ、恐らくあのときは、全国区の弊害を直すために、正反対の比例代表拘束がいいということになったと私は思いますね。

片山虎之助

2000-10-23 第150回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

次に、私は、この選挙をやれば、選挙運動面からいって全国区の再来だというふうに思うのでありますけれども、昭和五十七年、審議の中で、自民党の先輩でございました金丸三郎先生参議院の公選法の委員会で、わざわざこのことを出さなくてもいいのですが、金丸先生の御発言というのは非常にまとまっているものですから、引用させてもらうのでございますが、   私どもは、わが国の現在の全国区の制度のような外国に類例のない選挙制度

佐藤観樹

2000-09-28 第150回国会 衆議院 予算委員会 第1号

これは、全国制度問題点ということを指摘し、現在の制度に変えた自民党金丸三郎先生が、その法案提案理由説明において明快に言っておられます。あなたは、候補者の顔が見えるとかなんとかと言われますけれども、全国で何百人という候補者が出て、その人一人を選ぶということになってくれば、顔が見えるというよりも、候補者をどう選択していいかという問題がまずある。  第二に、膨大な経費を使わなければいかぬ。

石井一

2000-02-28 第147回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

大宮の操車場の跡に副都心を持ってこようといったときは、今の知事さんがまだ参議院の議長さんで、そのときに金丸三郎さんを総務庁長官にして、おまえ、元気がいいからそこの政務次官をやって埼玉県に副都心を持ってこい、こういうふうな意気込みのもとに話し合いをしまして、本当に副都心操車場の跡へ来て、これはこの五月にみんなで完成をお祝いできることになった。  

加藤卓二

1993-04-08 第126回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

古い人ですが金丸三郎さんの地方自治法精義、仙花紙のこんな厚っこいやつ、あれで勉強させられた日なんです。偉い方の方とそうでない者との違いはあるけれども、地方自治の問題に関してはやっぱり一貫してずっと取り組んできましたし、労働運動に入っても地方財政がきちっとしない限りどうにもならないという問題にぶつ かってきたわけですね。  

上野雄文

1989-06-21 第114回国会 参議院 地方行政委員会 第6号

委員長         向山 一人君     理 事                 田辺 哲夫君                 松浦  功君                 山口 哲夫君     委 員                 加藤 武徳君                 金丸 三郎君                 木宮 和彦君                 佐藤謙一郎君                 

会議録情報

1989-06-21 第114回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第2号

委員長         森田 重郎君     理 事                 岩上 二郎君                 久世 公堯君                 降矢 敬義君                 上野 雄文君                 猪熊 重二君     委 員                 梶原  清君                 金丸 三郎君                 

会議録情報

1989-06-20 第114回国会 参議院 地方行政委員会 第5号

         補欠選任      渡辺 四郎君     上野 雄文君      柳澤 錬造君     抜山 映子君  三月三十日     辞任         補欠選任      岩本 政光君     増岡 康治君      沓掛 哲男君     水谷  力君      松浦 孝治君     佐藤謙一郎君  三月三十一日     辞任         補欠選任      川原新次郎君     金丸 三郎

会議録情報

1989-05-25 第114回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

恵君    佐藤 静雄君       鈴木 恒夫君    永井 孝信君       早川  勝君    辻  第一君  出席国務大臣         運 輸 大 臣 佐藤 信二君        建 設 大 臣 小此木彦三郎君         国 務 大 臣         (国家公安委員         会委員長)   坂野 重信君         国 務 大 臣         (総務庁長官) 金丸 三郎

会議録情報

1989-05-25 第114回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

 直紀君       竹中 修一君    月原 茂皓君       長谷川 峻君    武藤 嘉文君       角屋堅次郎君    広瀬 秀吉君       井上 和久君    鈴切 康雄君       浦井  洋君    柴田 睦夫君  出席国務大臣         国 務 大 臣        (内閣官房長官) 小渕 恵三君         国 務 大 臣        (総務庁長官)  金丸 三郎

会議録情報

1989-05-24 第114回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

 上原 康助君    理事 玉城 栄一君 理事 和田 一仁君       上草 義輝君    佐藤 静雄君       武部  勤君    近岡理一郎君       鳩山由紀夫君    小谷 輝二君       藤原 房雄君    川端 達夫君       中路 雅弘君  出席国務大臣         外 務 大 臣 宇野 宗佑君         国 務 大 臣         (総務庁長官) 金丸 三郎

会議録情報

1989-05-17 第114回国会 参議院 予算委員会 第11号

信二君         郵 政 大 臣 片岡 清一君         労 働 大 臣 丹羽 兵助君        建 設 大 臣 小此木彦三郎君         自 治 大 臣         国 務 大 臣         (国家公安委員         会委員長)   坂野 重信君         国 務 大 臣         (内閣官房長官小渕 恵三君         国 務 大 臣 金丸 三郎

会議録情報

1989-05-16 第114回国会 参議院 予算委員会 第10号

大 臣 片岡 清一君         労 働 大 臣 丹羽 兵助君         建 設 大 臣小此木彦三郎君         自 治 大 臣         国 務 大 臣         (国家公安委員         会委員長)   坂野 重信君         国 務 大 臣         (内閣官房長官小渕 恵三君         国 務 大 臣         (総務庁長官) 金丸 三郎

会議録情報

1989-05-15 第114回国会 参議院 予算委員会 第9号

  佐藤 信二君        郵 政 大 臣  片岡 清一君        労 働 大 臣  丹羽 兵助君        建 設 大 臣 小此木彦三郎君        自 治 大 臣        (国家公安委員        会委員長)    坂野 重信君        国 務 大 臣        (内閣官房長官) 小渕 恵三君        国 務 大 臣        (総務庁長官)  金丸 三郎

会議録情報

1989-05-12 第114回国会 参議院 予算委員会 第8号

郵 政 大 臣  片岡 清一君        労 働 大 臣  丹羽 兵助君        建 設 大 臣 小此木彦三郎君        自 治 大 臣        国 務 大 臣        (国家公安委員        会委員長)    坂野 重信君        国 務 大 臣        (内閣官房長官) 小渕 恵三君        国 務 大 臣        (総務庁長官)  金丸 三郎

会議録情報

1989-05-11 第114回国会 参議院 予算委員会 第7号

郵 政 大 臣  片岡 清一君        労 働 大 臣  丹羽 兵助君        建 設 大 臣 小此木彦三郎君        自 治 大 臣        国 務 大 臣        (国家公安委員        会委員長)    坂野 重信君        国 務 大 臣        (内閣官房長官) 小渕 恵三君        国 務 大 臣        (総務庁長官)  金丸 三郎

会議録情報

1989-05-10 第114回国会 参議院 予算委員会 第6号

郵 政 大 臣  片岡 清一君        労 働 大 臣  丹羽 兵助君        建 設 大 臣 小此木彦三郎君        自 治 大 臣        国 務 大 臣        (国家公安委員        会委員長)    坂野 重信君        国 務 大 臣        (内閣官房長官) 小渕 恵三君        国 務 大 臣        (総務庁長官)  金丸 三郎

会議録情報

1989-04-27 第114回国会 衆議院 予算委員会 第14号

信二君         郵 政 大 臣 片岡 清一君         労 働 大 臣 丹羽 兵助君        建 設 大 臣 小此木彦三郎君         自 治 大 臣         国家公安委員会         委員長     坂野 重信君         国 務 大 臣         (内閣官房長官小渕 恵三君         国 務 大 臣         (総務庁長官) 金丸 三郎

会議録情報

1989-04-26 第114回国会 衆議院 予算委員会 第13号

信二君         郵 政 大 臣 片岡 清一君         労 働 大 臣 丹羽 兵助君        建 設 大 臣 小此木彦三郎君         自 治 大 臣         国家公安委員会         委員長     坂野 重信君         国 務 大 臣         (内閣官房長官小渕 恵三君         国 務 大 臣         (総務庁長官) 金丸 三郎

会議録情報

1989-04-25 第114回国会 衆議院 予算委員会 第12号

信二君         郵 政 大 臣 片岡 清一君         労 働 大 臣 丹羽 兵助君        建 設 大 臣 小此木彦三郎君         自 治 大 臣         国家公安委員会         委員長     坂野 重信君         国 務 大 臣         (内閣官房長官小渕 恵三君         国 務 大 臣         (総務庁長官) 金丸 三郎

会議録情報

share