運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
94件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-02-20 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

地域自主性自立性を高める改革の推進を図るための関係法令の中の野菜生産出荷安定法の中でも、結局、産地指定するんだったら都道府県知事が申請をして公表しなさいよというふうになっていて、自主性だとか自立性を求めるというような法律改正が昨年の六月に行われているわけですよね。  そうすると、今答弁された大臣のお考えとちょっと違うんじゃないかと思うんですね。

鈴木義弘

2002-05-31 第154回国会 参議院 本会議 第30号

衆議院送付)  第二 船舶職員法の一部を改正する法律案(内   閣提出、衆議院送付)  第三 地球温暖化対策推進に関する法律の一   部を改正する法律案内閣提出衆議院送付   )  第四 エネルギーの使用の合理化に関する法律   の一部を改正する法律案内閣提出衆議院   送付)  第五 電気事業者による新エネルギー等の利用   に関する特別措置法案内閣提出衆議院送   付)  第六 野菜生産出荷安定法

会議録情報

2002-05-31 第154回国会 参議院 本会議 第30号

議長倉田寛之君) 日程第六 野菜生産出荷安定法の一部を改正する法律案内閣提出衆議院送付)を議題といたします。  まず、委員長報告を求めます。農林水産委員長常田享詳君。     ─────────────    〔審査報告書及び議案は本号末尾掲載〕     ─────────────    〔常田享詳君登壇、拍手〕

倉田寛之

2002-05-23 第154回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

国務大臣武部勤君) 野菜生産出荷安定法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び主要な内容を御説明申し上げます。  野菜国民の健康で豊かな食生活に不可欠であるだけでなく、農業生産においても米や畜産と並ぶ基幹的な部門となっております。しかしながら、近年、野菜輸入が増加する中で、野菜自給率が低下するとともに、生産者減少高齢化等が進行している状況にあります。  

武部勤

2002-05-23 第154回国会 参議院 農林水産委員会 第10号

                中村 敦夫君    国務大臣        農林水産大臣   武部  勤君    副大臣        農林水産大臣  野間  赳君    大臣政務官        農林水産大臣政        務官       岩永 浩美君    事務局側        常任委員会専門        員        山田 榮司君     ─────────────   本日の会議に付した案件野菜生産出荷安定法

会議録情報

2002-04-26 第154回国会 衆議院 本会議 第29号

平成十四年四月二十六日(金曜日)     —————————————  議事日程 第二十二号   平成十四年四月二十六日     午後一時開議  第一 電波法の一部を改正する法律案内閣提出参議院送付)  第二 野菜生産出荷安定法の一部を改正する法律案内閣提出)     ————————————— ○本日の会議に付した案件  日程第一 電波法の一部を改正する法律案内閣提出参議院送付)  日程第二

会議録情報

2002-04-26 第154回国会 衆議院 本会議 第29号

議長綿貫民輔君) 日程第二、野菜生産出荷安定法の一部を改正する法律案議題といたします。  委員長報告を求めます。農林水産委員長鉢呂吉雄君。     —————————————  野菜生産出荷安定法の一部を改正する法律案及び同報告書     〔本号末尾掲載〕     —————————————     〔鉢呂吉雄君登壇〕

綿貫民輔

2002-04-25 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第9号

内閣提出野菜生産出荷安定法の一部を改正する法律案議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として農林水産省生産局長須賀田菊仁君及び厚生労働省医薬局食品保健部長尾嵜新平君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

鉢呂吉雄

2002-04-24 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

野菜生産出荷安定法の一部改正案について質問をいたしたいと思いますが、大臣が途中で退席されるとのことでありますので、大臣質問から、また質問の順序を変えて御質問を申し上げたいと思います。質問時間が大変短いので、答弁は端的かつ簡潔にお願い申し上げたいと思います。  まず最初に、米国産リンゴの火傷病に係る日米協議状況についてお伺いしたいと思います。  

岩崎忠夫

2002-04-24 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第8号

内閣提出野菜生産出荷安定法の一部を改正する法律案議題といたします。  この際、お諮りいたします。  本案審査のため、本日、政府参考人として農林水産省総合食料局長西藤久三君、農林水産省生産局長須賀田菊仁君農林水産省経営局長川村秀三郎君、農林水産技術会議事務局長岩元睦夫君及び厚生労働省医薬局食品保健部長尾嵜新平君の出席を求め、説明を聴取いたしたいと存じますが、御異議ありませんか。     

鉢呂吉雄

2002-04-23 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

委員の異動 四月二十三日  辞任         補欠選任   上川 陽子君     福井  照君   小西  理君     小泉 龍司君   高橋 嘉信君     一川 保夫君 同日  辞任         補欠選任   小泉 龍司君     小西  理君   福井  照君     上川 陽子君   一川 保夫君     高橋 嘉信君     ————————————— 四月十九日  野菜生産出荷安定法

会議録情報

2002-04-23 第154回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

武部国務大臣 野菜生産出荷安定法の一部を改正する法律案につきまして、その提案理由及び主要な内容を御説明申し上げます。  野菜国民の健康で豊かな食生活に不可欠であるだけでなく、農業生産においても米や畜産と並ぶ基幹的な部門となっております。しかしながら、近年、野菜輸入が増加する中で、野菜自給率が低下するとともに、生産者減少高齢化等が進行している状況にあります。  

武部勤

2002-03-19 第154回国会 参議院 農林水産委員会 第2号

また、生産者の経営安定を図りつつ構造改善を進めている観点から、野菜生産出荷安定法改正することとして、市場による価格変動の影響を受けにくい契約生産推進するための事業の創設、それから野菜価格安定制度への加入要件の緩和、全国的な需要及び供給の見通しを早めに提示をしていくことなどの措置を講じることにして、今後とも野菜安定供給に向けた施策を適切に執行してまいりたいと考えております。

岩永浩美

1998-04-23 第142回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第13号

例えば、臨時石炭鉱害復旧法の五十六条の二、野菜生産出荷安定法の三条の二項、農用地の土壌の汚染防止等に関する法律の十四条、海洋水産資源開発促進法五十二条、これはいずれも関係自治体に「協力を求めることができる。」と。所管の通産省、農水省に聞いてみました。明確にこれは自治体等に義務はないというのが解釈であると。  

筆坂秀世

1992-02-14 第123回国会 参議院 国民生活に関する調査会 第1号

最後に、野菜生産出荷安定法という六六年の法律がございますが、この法律というのは言うまでもなく生産出荷を安定させようというところにあるわけですけれども、どうも最近の動きの中では立法の趣旨とは逆に特定産地特定野菜特定市場に集中する、そういう仕組みを助長したんではないかという見方をする人がおりますけれども、その結果安定供給も危うくなっている、そういう指摘をする人がいるわけでありますが、農水省はこの

寺崎昭久

1985-04-02 第102回国会 参議院 農林水産委員会 第8号

ただいま御指摘のように、野菜価格安定制度につきましては、昭和四十一年、野菜生産出荷安定法が制定されまして、それ以来今日まで、国民食生活上重要な野菜につきまして、その生産出荷及び価格の安定を図ることとして推進している事業であります。従来から、指定消費地域及び野菜指定産地の計画的な推進を進めてきたところでございます。  

塚田実

1980-10-17 第93回国会 参議院 物価等対策特別委員会 第2号

最後に、北海道知事から、家庭用灯油及びプロパンガスの安定供給の確保と価格抑制野菜生産出荷安定法に基づく指定消費地域の拡大、水産物輸入体制の確立、公共料金抑制地方消費生活センター整備促進要望がありましたことを御報告いたします。  第一班のやや詳細な報告会議録に譲ることとし、はなはだ簡単でありますが、以上をもちまして私の派遣報告を終わります。

大木正吾

1979-04-26 第87回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

野菜生産出荷安定法の中の価格補償の部分かある。全国的な中央市場の方にはこれ取り上げられていないが、ここで取り上げるべきだと思う。というのは、青森物は東京と大阪の市場に来ていて、まさに全国的な視野から価格を補償すべきで、青森県や茨城県、長野県、鳥取県で特定野菜として指定しているかどうかもここで明らかにしていただく。

津川武一

1978-04-25 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第18号

そういうことになりますと、おのずからこれが対策といたしましては、現在の野菜生産出荷安定法内容等も検討して法律改正等も今後考えなければいけないのじゃないか、こういう点も考えられるわけでございます。野菜産地土地であるとかあるいは価格対策という問題も当然考えなければいけないと思いますが、こういうことに対する政府の心構えはどうであるか、この機会に承りたいと思うのでございます。

稲富稜人

1978-04-18 第84回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

重要な野菜であります指定野菜につきましては、野菜生産出荷安定法に基づきまして十四種類の野菜指定いたしております。これにつきまして野菜指定産地をこの法律に基づいて指定をいたして、それぞれの産地実態に応じました対策を講じております。生産出荷施設の導入でありますとか土地基盤整備等内容といたしております近代化事業あるいは整備事業というものを実施いたしております。  

犬伏孝治

1977-11-22 第82回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第7号

渡辺説明員 野菜生産及び出荷の安定ということを図りますために、野菜生産出荷安定法という法律がございます。そこでまずやっておりますことは、先ほども申し上げましたような需要を見通しまして、その需要にフィットしたような形で生産をし、そして出荷をする、それを計画的に行うということでございます。

渡辺武