運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1977-05-18 第80回国会 衆議院 文教委員会 第12号

防音工事のほかに、四十五年度からは冷房換気のための除湿工事、五十一年度からは暖房換気のための温度保持工事をやっておるわけでございますが、御指摘野田小学校等におきましては、集中管理方式の冷暖房をやっておりますために、各教室ごとに調節ができない。したがいまして、実態面で適切を欠く実情にあるということは十分承知をいたしておるところでございます。

梶原清

1977-05-18 第80回国会 衆議院 文教委員会 第12号

エアバスの騒音は低いということでございますが、やはり排ガスの問題とかいろいろ問題点があるということは公害環境特別委員会等集中審議もなされたところでございますが、たまたまここにちょうどその飛行機の進入直下にございます豊中市立野田小学校という学校、そこで子供たちが非常に騒音に痛めつけられて勉強しているわけであります。これは野田小学校だけではございませんけれども、ほかの近隣の学校もございます。

中野寛成

1977-05-18 第80回国会 衆議院 文教委員会 第12号

○犬丸(直)政府委員 国際空港の周辺の騒音対策につきましては、文部省としてもかねてからいろいろ調査をし状況を把握しつつ特に国際空港の場合には運輸省と御連絡をとってその措置に万全を期しておったわけでございますが、いま御指摘野田小学校につきましても騒音防止設備、施設が一応完了いたしまして、なお今回は改めて新しく暖房関係、これは窓を閉め切りますと暖房すると空気が悪くなりますので、そういう関係も今後やろうということで

犬丸直

1974-02-14 第72回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

それから日置荘小学校が一月の契約で十一万五千四百四円、野田小学校というのが一月の契約で十万五千二百六十三円になっている。十月段階で八万から八万五千、十二月、一月段階になりますと十万から十万五千円になっている。  こういう実情に対しましてどういう対策をお持ちでしょうか。この実情に対して、五万二千三百円の補助単価地方行財政においては何の支障もないものだ、そういうお考えなのでしょうか。

三谷秀治

1960-03-08 第34回国会 参議院 建設委員会 第10号

ただいま知事さんから申し上げた通りでありますが、私の、先刻意見書で申し上げました通りでありまして、私このダムを早くやって強行しようというような気持ではありませんが、私の村として、ダム建設にあたりましては、三十二年このかた数年間にわたりまして、ダムのことは朝晩忘れる暇もない不安の目を今日まで過ごしてきておるような状態でありますが、私の村は、小学校が四と中学校が二校ありますが、そのうちで最も危険のある野田小学校

児塔務

1955-08-02 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第19号

○黒木証人 これを構成したものは県の教育委員会で、構成メンバーは、高等学校関係福島商業高等学校長稲村良之助中学校関係白河中央中学校長森盛五郎福島第六中学校長高野秀雄福島第四中学校長池田季蔵、北会津郡門田中学校長小林藤作福島第二中学校教諭佐藤四郎小学校関係、田村郡三春小学校長力丸剛福島第四小学校長桑原明、平第一小学校長佐藤勝海、橿島第五小学校教諭藤東次雄、信夫郡野田小学校教諭色摩勝夫

黒木喜一

  • 1