運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
52件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-06-14 第198回国会 参議院 本会議 第26号

この決議に対し、政府は、いずれも文書管理が適切に行われるよう努めると説明しましたが、蓋を開けてみれば、多くの省庁が重要文書を即日廃棄したり、首相面談記録官邸作成していないなど、行政文書管理に関する改正ガイドラインを恣意的に運用している実態が明らかとなりました。  また、多くの国民を不安にした、年金だけでは老後の生活が行き詰まるとした金融庁審議会ワーキンググループ報告書

相原久美子

2019-04-25 第198回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第3号

これはもういけなくて、僕は必ず、幾つかの重要文書の仕分とかした上で、これはこういうふうにアクセスするということをぜひ、国会事故調ですから、国会の方で手順をもう一回やって考えていただければと思います。  特に、保管資料に何があるかという目録さえないんです。ですから、何が入っているかわからないパンドラの箱みたいなもの。あけてびっくり、そういう仕組みということ。それで、あけることも許されない。  

田中三彦

2019-03-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第6号

そこで、刑事裁判は、今こうやって、公文書館への移管と、あともう一つは、刑事裁判記録という重要文書のリストを公開しようという流れになっている。最高裁、民事の裁判記録が、東京地裁で特別保存されているものが十一件しかない、宙に浮いているものが二百七十件あって今処理をしてくれている。それから、過去三年分の特別に保存してある記録については前回答弁をいただきました。  

井出庸生

2018-03-23 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第9号

○江田(憲)委員 通常のことならそれで私も理解できるんですが、本件は大変、最重要文書でしょう。あれだけ森友問題で国会がてんやわんやの騒ぎになっている最中の国会提出資料を、単に文書課は窓口でしたなんて、僕は絶対信じませんよ。  私は、海部、宮沢政権のときに内閣副参事官で、まさに官邸でこういった差配をしていたんです。私のカウンターパート文書課勝栄二郎さんでしたよ、後に事務次官になる。

江田憲司

2018-03-22 第196回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

他方で、本来あるべきはずの重要文書が欠落、写ししかなくて原義がない重要な事実も浮き彫りになって、調査をした報告書がこの六月の四日に発表されました。  そのまとめで書いてある文章の重みは私は非常に大きいと思うんですが、外交文書を失うことは歴史を失うことであると。明らかになってないこともいっぱいあるんですよ。今までないと言われていたものがあった。

蓮舫

2013-11-15 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第14号

指定が解除になった場合、これもまた二つあって、一つ歴史公文書等重要文書などを含むものについては、これは公文書管理法規定に基づいて国立公文書館移管をされる。それで、そこで法律にのっとって適正に扱われるということであります。もう一方で、ただし、その他の文書、今申し上げたもの以外の文書については、内閣総理大臣協議をし、同意を得れば廃棄できることとなっているという規定になっております。  

上田勇

2012-06-13 第180回国会 参議院 予算委員会 第21号

その後、この案件にかかわった全ての役人を調べまして、その役人それぞれ調べるに当たっても、元上司に対して部下は調べると、なかなか調べにくいとか言い負かされるとかあるので、それもう全部きめ細かに対応を分担しまして、元上司に当たる場合は私が対応する、そういうことをきめ細かに調査しました結果、機密性三の重要文書が四件流出したということが確認されました。  

岩本司

2010-04-16 第174回国会 衆議院 内閣委員会 第7号

ましてや、守秘義務意識のない人が国家公安委員長の部屋に出入りして、ここに恐らく機密文書あるいは重要文書というものがファクスで来たりその他で来るわけでありましょう。ですから、私たちは、しっかり国家公安委員長危機意識というものを持っていただかなければならないというふうに思います。  しかし、記者会見で、何も問題ないという話を彼はしているわけであります。何も問題ない話じゃないんです。

伊東良孝

2010-04-02 第174回国会 衆議院 外務委員会 第9号

しかし、討議記録は、米国との間に交わした公文書で、日米同盟の運用にかかわる重要文書であります。コピーさえ残らず記憶から消える、外務省文書記録から消えるということになりますと、これは大変なことになるわけでございます。核兵器の持ち込みが事前協議の対象になるというのもこの討議記録という文書の中に書いてあることでして、まさかその記録をなくすわけにはいきません。

坂元一哉

2005-02-14 第162回国会 衆議院 予算委員会 第11号

小泉内閣総理大臣 日朝平壌宣言というものを私と金正日氏の間で署名し、これを将来の日朝国交正常化につなげる重要文書であるという認識を持っていることについては、私は、今でも有効であると思っております。  しかし、最近の北朝鮮側の言動を見ていますと、この日朝平壌宣言の精神に反している面が見られるということも、問題があると思っております。

小泉純一郎