運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-01-31 第198回国会 衆議院 議院運営委員会 第3号

—————————————  衆議院は 多年憲政のために尽力され 特に院議をもってその功労を表彰され さき法務委員長要職にあたられた議員従三位旭日大綬章 園田博之君の長逝哀悼し つつしんで弔詞をささげます     …………………………………  衆議院は 多年憲政のために尽力され さき環境委員長要職にあたられた議員正四位旭日重光章 北川知克君の長逝哀悼し つつしんで弔詞をささげます     

高市早苗

2017-11-21 第195回国会 衆議院 議院運営委員会 第5号

—————————————  衆議院は 多年憲政のために尽力され さき安全保障委員長要職にあたられた地方創生に関する特別委員長議員従三位旭日大綬章 木村太郎君の長逝哀悼し つつしんで弔詞をささげます     …………………………………  衆議院は 多年憲政のために尽力された 議員正四位旭日重光章 長島忠美君の長逝哀悼し つつしんで弔詞をささげます     —————————————

古屋圭司

2017-06-08 第193回国会 参議院 法務委員会 第17号

日本は、もちろん、マルズキ・ダルスマン氏に対しても横田洋三先生に対しても、ほかの多くの御貢献があったことは私は十分にあると思いますが、しかしながら現実に特別報告者に対して今春日本旭日重光章瑞宝綬章を授与いただいています。これ、やっぱり非常に重たい役割ですよね、それは誰が何といっても。そして、何と、横田洋三さんは法務省の特別顧問もされています。

福山哲郎

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

また、これまで、元統合幕僚会議議長、現在の職名でいいますと統合幕僚長に該当いたしますが、この元統合幕僚会議議長につきましては瑞宝重光章が授与されておりましたけれども、平成二十六年春には竹河内統合幕僚会議議長に、また平成二十七年秋には石川元統合幕僚会議議長に、それぞれ瑞宝綬章が授与されるということになってまいりました。  

深山延暁

2014-05-13 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第14号

でも、肝腎の日本のトップには勲一等ではないようなこの瑞宝重光章ですか、という形の扱いだった、非常にバランスが悪かった。しかも、聞くところによると、在日米軍のほかの海兵隊あるいは陸軍あるいは第七艦隊という方にも全部それなりのものをやっているそうなんですね。  これはなぜかと聞いたら、これは相互主義だということなんですけれども。

佐藤正久

2013-05-30 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

現在の叙勲体系からは瑞宝章となりますが、瑞宝重光章最高となるということですね。一方、在日米軍司令官などは、一年か二年の日本勤務通常旭日大綬章が贈られます。これは、外交儀礼、致し方がないことかもしれませんが、三十数年国家に奉職して自衛官最高位に就いた者が叙勲されるのが瑞宝重光章というのはいかがなものかと私は思います。

佐藤公治

2003-03-26 第156回国会 参議院 内閣委員会 第4号

そして、その下にあります旭日大綬章とか旭日重光章という、こういう各勲章の固有の名称で表示するということになります。  それからもう一つ勲章ランクでございますが、現在は旭日章瑞宝章というものがございまして、これはもうすべてランクが違うんです。現在十二段階ということになっておりますが、これは煩雑で、かつ細分化され過ぎていると、こういうようなことで、簡素化をしようということになりました。

福田康夫

1980-07-25 第92回国会 参議院 本会議 第3号

去る四月以降、君は入院され、その御容態を御心配申し上げてまいりましたが、ついさきには一時小康を得られ、勲二等旭日重光章を受けられました。その折の君の温厚なお姿がいまも鮮やかに浮かんでまいります。しかし、その後病状は無情にも悪化の一途をたどり、茂子夫人を初め家族の方々など関係者の必死の御看護のかいなく、ついに不帰の客となられました。まことに痛惜哀悼の念にたえません。  

井上吉夫

1959-08-10 第32回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

そしてその勲章の間に上下関係があって、しかもそのうちの一つである、たとえば桐花勲章というふうなものの中にさらに階級を設けまして、重光章光章、単光章というふうな段階を定めますと、結局勲章の数は、文化勲章を除きまして三つになるという考え方をとりましても、その三つのものの中に、さらにそのうちの一つには三段階があるために、全体として五階級、こういうような基本の考え方がありまして、あまりに等級があり過ぎるのではないか

鵜飼信成

1959-07-31 第32回国会 参議院 内閣委員会 閉会後第1号

それから、勲一等旭日大綬章三十個、勲一等瑞宝章十七個、勲二等旭日重光章十個、勲二等瑞宝章八個、勲三等旭日綬章五個、勲三等瑞宝章六個、勲四等旭日小綬章一個、勲四等瑞宝章四個、勲五等瑞宝章二個、以上七十六個。それから、褒章数五と申し上げましたが、その内訳を申し上げますと、黄綬褒章三個、藍綬褒章二個でございます。

椎名悦三郎

1953-02-20 第15回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

リボンのないものと申しますると、従来でいいますと二等の正章、一等の副章、今度できますと大綬章正章重光章これは章の性質に差をつけよう、こう考えております。  それからすでにつくつているかとのお話でございますが、品物は全然つくつておりません。ただ大きな石膏細工を初めつくりまして、それを小さい型にするのでございます。その石膏細工の方は試作として造幣局の方にたのみました。

村田八千穂

1953-02-18 第15回国会 衆議院 内閣委員会公聴会 第2号

重光章、銀光章ですかしら、その程度の含みのある名前にして、五階級というのをもつと少くするようにと希望いたします。  それから表彰される人ですけれども、毎年数をきめまして、ある地方に割当てて、これだけの人を今年はやるのだから――文化の日、母の日、勤労感謝の目にそれらを記念して、これだけの人数を表彰するのだからという割当はやめてほしいと思います。あまり数が多くなり過ぎますと、あとで困るのではないか。

阿部志つえ

  • 1