1949-05-23 第5回国会 衆議院 運輸委員会 第27号
岩本信行君紹介) (第一六四〇号) 一〇〇 飯野村に停車場設置の請願(鍛冶良作君 紹介)(第一六七二号) 一〇一 熊野線拂下反対の請願(早川崇君紹介) (第一六七三号) 一〇二 永山村地先に停車場設置の請願(河口陽 一君紹介)(第一六七七号) 一〇三 伊豫上灘、下灘両駅間に簡易停車場設置 の請願(大西弘君外七名紹介)(第一六八 八号) 一〇四 仙台、酒田間直通列車運轉及び列車増発
岩本信行君紹介) (第一六四〇号) 一〇〇 飯野村に停車場設置の請願(鍛冶良作君 紹介)(第一六七二号) 一〇一 熊野線拂下反対の請願(早川崇君紹介) (第一六七三号) 一〇二 永山村地先に停車場設置の請願(河口陽 一君紹介)(第一六七七号) 一〇三 伊豫上灘、下灘両駅間に簡易停車場設置 の請願(大西弘君外七名紹介)(第一六八 八号) 一〇四 仙台、酒田間直通列車運轉及び列車増発
介)(第一六七二号) 九〇 熊野線拂下反対の請願(早川崇君紹介) (第一六七三号) 九一 永山村地先に停車場設置の請願(河口陽一 君紹介)(第一六七七号) 九二 伊豫上灘、下灘両駅間に簡易停車場設置の 請願(大西弘君外七名紹介)(第一六八八 号) 九三 人吉駅からの三路線に國営自動車運輸開始 の請願(福永一臣君紹介)(第一六八九 号) 九四 仙台、酒田間直通列車運轉及び列車増発
次は九四の仙台、酒田間直通列車運轉及び列車増発の御請願でございますが、先ほど陸羽東線、西線のときに申し上げましたのと同趣旨でありますから、これは省略いたします。 ―――――――――――――