運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-11-30 第3回国会 衆議院 本会議 第25号

定員増加に関する請願(第一三一号)  助産医療に対する事業税賦課反対請願(第一七二号)  舞鶴市に特別配付税交付請願(第一七四号)  地方團体中央金庫設置請願(第二八三号)  市町村職員待遇費政府貸付金元利償還額國庫負担請願(第二八五号)  配給事務費國庫補助請願(第二八七号)  古物商取締法の一部改正に関する請願(第二九五号)  地方起債現金化に関する請願(第四二七号)  市町村に対する配付税確立

松岡駒吉

1948-11-29 第3回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

処弁費國庫補助    の請願山本幸一紹介)(第二八六号) 一二 配給事務費國庫補助請願山本幸一君紹    介)(第二八七号) 一三 古物商取締法の一部改正に関する請願(佐    々木盛雄紹介)(第二九四号) 一四 地方財政委員会委員市議会代表を選任の    請願山本幸一紹介)(第三一九号) 一五 地方起債現金化に関する請願上林山榮吉    君紹介)(第四二七号) 一六 市町村に対する配付税確立

会議録情報

1948-11-29 第3回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

○山口委員長 日程第一六、市町村に対する配付税確立に関する請願文書表第四三一号、上林山榮吉紹介。   本請願の要旨は、財政窮乏せる市町村配付税に依存するところきわめて大であるから、本税は当該市町村に対し法令または通達等で支給することを指示された額を適確に配賦するとともに、その算出基礎を明示されたいというのであります。

山口好一

1948-11-27 第3回国会 衆議院 地方行政委員会 第7号

――――――――――――― 十一月二十六日  地方財政委員会法の一部を改正する法律案(内  閣提出第三二号) 同月二十五日  地方起債現金化に関する請願上林山榮吉君紹  介)(第四二七号)  市町村に対する配付税確立に関する請願上林  山榮吉紹介)(第四三二号)  市町村における國又は縣に関する経費の財源確  立に関する請願上林山榮吉紹介)(第四三  三号)  自治体警察費に対する配付税増額

会議録情報

  • 1