運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1967-05-16 第55回国会 参議院 法務委員会 第3号

矯正関係容者処遇改善等に必要な経費増額でありますが、そのおもなものについて申し上げますと、  職員執務環境改善につきましては、各組織を通じまして、委員手当単価是正二百三十五万八千円、非常勤職員手当単価是正二百五十四万七千円、法務局出張所(四人庁以下)の渡し切り費につきまして単価是正二百七十万六千円、矯正関係職員特に保安幹部職員及び初任者職員研修充実費五百六十万七千円、外国人登録事務委託費都道府県市町村吏員

藤島昭

1967-03-24 第55回国会 衆議院 法務委員会 第2号

矯正関係収容者処遇改善等に必要な経費増額でありますが、そのおもなものについて申し上げますと、   1、職員執務環境改善につきましては、各組織を通じまして委員手当単価是正二百三十五万八千円、非常勤職員手当単価是正二百五十四万七千円、法務局出張所(四人庁以下)の渡切費につきまして単価是正二百七十万六千円、矯正関係職員特に保安幹部職員及び初任者職員研修充実経費五百六十万七千円、外国人登録事務委託費都道府県市町村吏員

辻辰三郎

1966-02-17 第51回国会 衆議院 法務委員会 第7号

第三は、職員執務環境や、人権擁護委員保護司矯正関係収容者処遇改善に必要な経費増額でありますが、そのおもなものについて申し上げますと、職員執務環境改善につきましては、各組織を通じまして非常勤職員手当単価是正二百七十七万二千円、検察官訟務官執務環境整備として検察庁図書室整備費五百万円、訟務官資料費八十四万円、外国人登録事務委託費、すなわち都道府県市町村吏員給与改善費等に八百九十万九千円

勝尾鐐三

1966-02-10 第51回国会 参議院 法務委員会 第5号

第三は、職員執務環境や、人権擁護委員保護司矯正関係収容者処遇改善に必要な経費増額でありますが、そのおもなものについて申し上げますと、  1、職員執務環境改善につきましては、各組織を通じまして非常勤職員手当単価是正二百七十七万二千円、検察官訟務官執務環境整備として検察庁図書室整備費五百万円、訟務官資料費八十四万円、外国人登録事務委託費都道府県市町村吏員給与改善費等)八百九十万九千円

勝尾鐐三

1965-02-23 第48回国会 参議院 法務委員会 第6号

第三は、職員執務環境改善や、保護司矯正関係収容者処遇改善に必要な経費増額でありますが、そのおもなものについて申し上げますと、  1、職員執務環境改善につきましては、各組織を通じまして環境設備費六千六百九十万円、非常勤職員手当単価是正二百三十六万円、検察官執務環境整備として検察官資料費四千七百二十五万円、外国人登録委託費すなわち、都道府県市町村吏員給与改善費等九百十万五千円が

勝尾鐐三

  • 1