運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
17件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-04-24 第142回国会 衆議院 建設委員会 第10号

その際に、今お話のございました都市開発資金制度などにつきましてもやってまいりたいと思っておりますが、この制度に限らずに、公共事業予算全体が大変今厳しい環境の中にありますが、やはり後世に送る資産として、私どもは、公共事業必要性というものをもう一回世間にもしっかり御理解いただく中で必要な事業というものを位置づけて整備することが重要であろうか、こう思っております。

木下博夫

1995-02-21 第132回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第2号

また、非常に密度の高い地域でございますので、減歩の少ない形で良好な町づくりをするということになれば、公共団体による用地先行取得がどうしても必要だということで、これも都市開発資金制度拡充によりまして低利融資制度を創設して認めていただいております。  そのほか今先生御質問ございましたように、非常に広い面積の区画整理事業をしなければいけない。

近藤茂夫

1993-04-22 第126回国会 参議院 建設委員会 第7号

今回の法改正によりまして、住宅地の供給において区画整理事業が重要な役割を果たしてきたわけでありますし、建設省としては今回の法改正に係る住宅先行建設制度都市開発資金制度を有効に活用して今後とも勤労者住宅対策に貢献できるような区画整理事業のきめの細かい推進に一層取り組んでいきたい、このように考えております。

中村喜四郎

1992-03-10 第123回国会 衆議院 予算委員会 第16号

ただし、今地方公共団体なんかが公共用地取得することに関しましては、都市開発資金制度ですとかあるいは公共用地先行取得事業債、いろいろなことが講じられておりますし、また平成四年度には、前年度に引き続きまして地方財政計画上の土地開発基金、こういったものの積み増しも行っておるということでございまして、今現在行われるのはこういったものによって対応することができるであろうというふうに思っております。

羽田孜

1987-05-15 第108回国会 衆議院 建設委員会 第3号

○北村(廣)政府委員 現在の都市開発資金制度都市に対する貸し付けの概要は、一つ工場等敷地買い取りがございます。対象地域首都圏工業等制限区域近畿圏工場等制限区域の両方でございまして、対象物件としては、制限施設、つまり工場学校等敷地でございます。貸付条件としては、利率四・七%、償還期間十年、これは三年の据え置きを含むわけでございます。  

北村廣太郎

1970-08-11 第63回国会 衆議院 産業公害対策特別委員会 第18号

と申しますのは、あと地買い上げは、現在の制度では、地方公共団体が主としてやっておりまして、地方公共団体が、都市計画その他に基づきました最も適正な計画に基づいて行なうというようなことでございまして、現に都市開発資金制度というものがございまして、国からも低利資金を供給いたしまして、地方公共団体が直接やるような形をとっております。

柴崎芳三

1969-06-12 第61回国会 参議院 建設委員会 第19号

都市計画法を提案し、市街化区域、市街化調整区域に分けまして都市計画的な開発を進めていこう、こういう場合に問題になりますのは、やはり市街地開発用地あるいは都市計画事業用地、あるいは工場あと地等をやはり先行的に土地確保する、そのための財源確保が一番大きい問題ではないかということで、御案内のように新しい都市計画法にも土地基金制度という制度が導入されたわけでございますが、これに関連いたしまして建設省都市開発資金制度

川島博

1968-10-18 第59回国会 衆議院 決算委員会 第8号

これは例の都市開発資金制度ですか、これは四十一年から行なわれているようですが、まことに貧弱な金らしいですね。こういうことで大幅に用地確保拡大していくというようなことは可能なんですか、どうでしょうか。もっとも将来にわたることでありますけれども、やるのならこれは一つの手ですから、相当思い切った手段も必要でないかと思うのですね。

吉田賢一

  • 1