2015-03-10 第189回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号
○久保政府参考人 オリンピックでの試合会場でございますけれども、それまでは会場立候補都市で行うのが原則でございましたけれども、このたびのIOC総会で決められましたオリンピックアジェンダ二〇二〇では、特に地理的要因や持続可能性を理由として、オリンピック競技大会における競技及び種別全体を開催都市外にて、また例外的な場合には開催国外にて開催することを認めることとされたところでございます。
○久保政府参考人 オリンピックでの試合会場でございますけれども、それまでは会場立候補都市で行うのが原則でございましたけれども、このたびのIOC総会で決められましたオリンピックアジェンダ二〇二〇では、特に地理的要因や持続可能性を理由として、オリンピック競技大会における競技及び種別全体を開催都市外にて、また例外的な場合には開催国外にて開催することを認めることとされたところでございます。
バブルのとき、有効高度利用というのは、要するに都市の内部では容積率の緩和、それから都市外ではリゾート開発といいまして、とにかく土地に高いビルを建てる、あるいはホテルに使う。とにかく何か活性化するものに使うことを有効高度利用と言っておりました。しかし、そういうことがツケになりまして、全国的に今それが全滅しかかっております。
しからば、その規模はどれぐらいであるべきかということにつきましては、いろんな議論があったわけでございますけれども、最終的には都市公園の最低規模といたしまして都市緑地につきまして五百平米以上という基準、それから都市外の樹木の集団につきまして保存に際し指定する面積要件というのがございまして、これも五百平米でございます。
主に新規企業の参入が予想されている産業用需要の大きい一都市外区間の料金を競争によって値下げされれば、新電電はその収入の減少を生活圏の市内通話料金の値上げによって補わざるを得なくなるのではないか。もしそうならば、国民の反発を受けることは必至であります。何のための改革か、だれのための改革なのか、疑問であると言わざるを得ません。
これは単位料金区域の中を全都市外局番なしでかけられるようにしていきたいということで地元の御要望を承りながらそういうことを進めていっております。あとの半分の二百は、今狛江のお話がちょっと先生からございましたけれども、料金区域がちょっと一部隣の料金区域にはみ出ているわけでございます。狛江のケースで言いますと、狛江市の大部分は東京の方の単位料金区域の中にございます。
投資額の第一次試算は、昭和四十八年価格で積算すると、用地費を除いて約二兆八千億円、高速道路等の都市外の交通施設を含めますと約三兆四千億と見込まれておる。この調査は一つの試算としてそれなりに評価できると思いますが、これだけでは必ずしも十分なものでないということは当然であろうと思います。
についての既要の問題は、一昨年の質問の際に金丸当時の建設大臣がお答えになりました河野構想では、将来計画は人口百万人で所要面積は七千六百ヘクタール、そして所要事業費は一兆二千八百五十五億円というふうにお答えになられたわけでございますけれども、これは人口規模において五十五万人ということを現在の段階で言われ、また、面積は八千百ヘクタールで、当時の河野構想よりもさらに広くなっており、所要事業費は都市内公共施設と都市外公共施設
につきましては、ただいま大臣の口から御説明をいただいたわけでありますが、なお、新首都の人口、就業構造等につきましては、たとえば五十五万人程度とした場合に、二次産業、三次産業の比率はどうなるのかとか、あるいは国家機関、関連機関等が移転をいたします場合に一体どんな機関が移転をするのがいいと考えておられるかといったようなことであるとか、それから、新首都建設の投資所要額について、いわゆる都市内の公共施設と都市外
配慮していきたいという構想も発表されておりますし、さらに、将来に向かっては、児童公園等公園行政も大きく進展していくだろうということに期待を寄せて、この問題については私は終わりたいと思いますが、ただ、これからの問題といたしましては、都市生活の発展と労働様式の変化に伴って、一般市民が対象とする、いわゆる日々のいこいの場となるその地区内の公園、さらには近接公園、それから季節ごとにそれぞれ月に一度利用する都市外
○卜部委員 いま都市局長のほうから広域公園の問題が出ましたが、先ほども申し上げた季節のそれによって利用していく都市外の大公園等もあわせて広域公園について触れてみたいと思います。 先ほどから、中国縦貫道、横断道の中で島根県の過疎の問題が出てまいりましたが、しかしながら、いま、過疎といわれる島根の中で一番誇れるものは、きれいな水ときれいな空気と、さらにはその環境だと思うのですね。
ただいまお尋ねの東大物性研、生産技術研の関係でございますが、この関係につきまして筑波との関連の御質問でございますが、もともと大学の施設を都市内にあるものをできるだけ都市外に移転するような指導は文部省といたしましても積極的に行なっておるのでございますが、この場合やはり大学の自主性と申しましょうか、大学の意見を尊重してやるというたてまえをとっておるのでございます。
あるいは施設の種類によりましては、都市外に散らばっているというものもございます。そういうようなものをまとめていくことによって漸次流通基地としての団地を整えていけば、そこに今後ふえるものも集まってくるし、そういううちにそこに商取引が行なわれてくるということになれば、新しくそこが商業の中心地になってくる、こういうような形をとって団地が形成されていくのではないかというふうに考えております。
、その議論をこまかく積み上げていきますと、そこにある程度の結果が生まれてくるのじゃなかろうかということがまた同時に一番すなおでいいのではなかろうかというような意味合いから、私たちといたしましては、今の首都圏整備委員会において調査を願っております調査の結果に対応いたしまして、建設省と両々相待ちまして、一方には官庁におきましても、新たに造営をする官庁については、閣議において、首都圏の範囲内に、東京都の都市外
まだ事務当局に対して指示をする段階ではありませんけれども、特に今お話しのような部面は、都市を中心にしてよくありがちなことであり、また、都市外のところは、狭いとはいいながら、ある程度の道路用地的な面は確保できる、かように私は見ておりますが、都市内においてはなかなか思うようにならない。
しかしながら、たとえばニューヨークその他において実施されておりますところの料金の計算といいますか、アマというシステムで全都市外通話のものまで自動的に記録するというような方式についても、目下通信研究所でも研究しております。
放送電話の場合には、放送のスイッチ・ボードのところから継ぎさえすれば、あとは団体で施設した電話の所有者に全都市外と話ができるわけですから、これを市外通話として電電公社に頼んでとるということも、法的に大きな疑問があるのではないか。ですから今松田君が言われましたが、実際は市外通話をやっているわけなんです。それをあなたは知らなければならない、これはできるのですから……。
全般的に申上げますと、戦災復興事業の進捗に伴いまして、乃至は戦災復興都市外の都市におきましても街路整備をいたさなければならないという事情は、すでにガソリン税その他の関係におきましても相当問題にせられておるわけでございまして、そういう関係を以ちまして一面には戦災都市の区画整理で路盤等の仕上つた部面に対する手当をできるだけ施しまして街路の効用を上げるという観点に立つ意味合がございます。
要求したというわけではございませんが、私といたしましては大都市内に駐留しております米軍に都市外に移つてもらうという場合におきまして、こういう金がいるというので予算を組みまして、司令部のオーケーをもらつたわけであります。
尚該当公共団体は青森、宮城、山口、高知の四県、東京、京都、大阪、神戸、靜岡、仙台、金沢、一関、苫小收、酒田、宇治、都城の十二都市、外四十二カ町村に及んで居ります。 これが本法律案を提案いたします理由であります、
それは進駐軍が都市外に出て行くこと等を考えまして、少し程度のいじくりがあつたのでありますが、自分の信ずるところで私の思う通りの予算ができたと、私は確信しておるのであります。
○宮腰委員 おそらく、この都市外でも関連した密接な設備があると思うのですが、その設備を使用しなければこの都市内にある工場なり施設が完全に運営できない場合も生ずると思うのです。