運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-05-26 第177回国会 衆議院 本会議 第23号

二世であったお蔭で立候補の機会を得ることが出来、国会に議席を得られたばかりか今日まで活動を続けてこれたのは、何よりも期待を持ち続けて国会に送っていただいた郷土熊本方々のお力あればこそであり、また指導していただいた先輩議員同僚議員選挙活動だけでなくご支援下さった方々、お一人お一人の顔を思い浮べながらただただ感謝するばかりであります。ありがとうございました。   

横路孝弘

1997-10-30 第141回国会 衆議院 本会議 第7号

私が在職二十五年の長きにわたって国政に参画し、今日このような栄誉に浴することができましたのは、ひとえに先輩同僚議員の皆さんのご厚情と郷土熊本県の皆様方の多年にわたる温かいご支援のたまものであります。この際、衷心より感謝の意を表します。   また、この間苦労を掛けてきた妻と母にも感謝と結いの意を表します。      

伊藤宗一郎

1972-06-16 第68回国会 衆議院 本会議 第40号

この長い苦難の時期を経て、昭和三十年には再び本院に復帰されましたが、かねて郷土熊本に対する愛着の人一倍強かった先生は、郷党の熱心なすすめもあって、昭和三十八年の第三十回総選挙からは選挙区を熊本県第一区に移して当選し、今日に及んでおります。  野田先生は、長い風雪に耐え抜いた真の政党政治家であり、気骨の政治家として独自の地歩を築かれ、国政の進展に大きな足跡を残されました。  

川村継義

  • 1