運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
738件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-02-16 第171回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

もう一問、神岡公述人にお伺いしたいと思うんですが、神岡公述人は、昭和二十年に逓信院採用になられてからずっと郵政一本でいらっしゃったというふうに認識をしておりまして、昭和六十年には四国の郵政監察局長もされていらっしゃって、その後には東京中央郵便局長もされていらっしゃる。要は、地方中央のこともよくよく御理解をされていらっしゃるというふうに思っています。  

糸川正晃

2008-05-20 第169回国会 参議院 総務委員会 第15号

それも、どうも聞くところによると、極めて唐突に、理事長という方は元郵政省近畿電気通信監理局長という方、専務も同じ近畿郵政監察局長ということで、トップダウンで行われたというふうに私どもは聞いておりまして、非常にずさんな在り方ではないかなと、こんなふうに思っているわけでございまして、この問題についてはもっともっとやっぱり総務省は、これは今言った東京ケーブルビジョンだけではなくて全国にたくさんあるわけですから

加賀谷健

2005-08-01 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第11号

自民党の合同部会のときにどなたか一人質問しておりましたけれども、この衆議院百十時間、参議院五十時間の中でだれも質問した方がないと思いますので触れるわけですが、郵政省には昔は郵政監察局というのがありまして千人近い方が、まあ事故が起きやすい職場でありますので監察に当たっておった。そのうち六百人が司法警察員の身分を持ってやってきたわけです。

松村龍二

2005-08-01 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第11号

松村龍二君 ここで竹中大臣に、この新しい法律ですね、こんな分厚いわけですけれども、その中で郵政監察に関する法案は一条もないわけでございまして、そういうセキュリティーのことは忘れたのかなというふうにも、まあ悪く言えば想像するわけですけれども、そこで、私は最後に御要望して大臣のお考えお聞きしたいと思うんですが、まあ銀行にしても信用金庫にしても金を扱う職場は民間にたくさんあるわけですから、それを民営化したら

松村龍二

2005-08-01 第162回国会 参議院 郵政民営化に関する特別委員会 第11号

それから、郵政監察ですね。これ今、郵政監察局、公社になりまして監査部門というのがあって、千人近い方が従事しています。また、その中で六百人が司法警察員の指定も受けておるわけですね。これが民営化した場合にどうなるのかなということについてはまだだれも触れていないというようなことでございまして、重要なことかと思いますので質問をさせていただきます。  

松村龍二

2003-04-03 第156回国会 衆議院 総務委員会 第10号

その苦情件数というのは、郵政監察局が把握した申告受け付け数というので出ております。九一年度が八万件、九六年度が十万件、二〇〇一年度になりますと十七万件、どんどんどんどんふえているんです。ただし、これは苦情申告なんです。実情はどうなのかという点はわからないんです。そういう遅配があったけれども苦情は言わなかった、こういう人もあるでしょう。

矢島恒夫

2003-03-18 第156回国会 参議院 総務委員会 第4号

なものじゃなくて、やっぱり規律違反業務処理手続違反あるいはそれに対する監督責任と、こういう関係の懲戒処分が増えているんではなかろうかと思いますし、しかし、そんなことを言ってもやっぱり違反違反ですから、これは厳正に、国家公務員で、引き続いて国家公務員でやっていただくわけですから厳重にしていかなければならないと、こういうふうに思っておりまして、それなりの指導をやっておるんですけれども、やっぱりこれから、郵政監察

片山虎之助

2002-11-26 第155回国会 参議院 総務委員会 第8号

独立の郵政監察制度もあるし、そして総務省行政管理局調査だってあるわけでありますから、是非そういうものをしっかり調査をなさって、そしてこんなことが再びないように、そしてやはり世論も納得するような、こういう形でやはり改めていくということが非常に大事ではないか、そんなことを申し上げて、私の方の質問を終わりたいと思います。

又市征治

2002-11-14 第155回国会 衆議院 総務委員会 第5号

○加藤副大臣 例えば、公の意思形成への参画として考えられる例といたしまして、日本郵政公社法第二十条によりますと、郵便局設置、廃止の決定への参画、また、郵便法でまいりますと、郵便料金決定への参画とか郵便貯金利率決定方針の策定への参画とかいうことも考えられますし、いわゆる公権力の行使として考える例といたしましては、職員採用懲戒処分郵政監察官の犯罪捜査等が具体的に考えられます。

加藤紀文

2002-10-29 第155回国会 衆議院 総務委員会 第1号

それから、郵政監察でございますけれども、既に法律でこの郵政監察自体の存在は規定されておるわけでございますが、基本的には、一般企業でいうところの内部監査調査機関であります。もちろん、法で直接明定されていますように、郵政犯罪捜査に従事するということもあるわけでございますが、業務考査だとか事故調査苦情申告調査、そういった任務公社化後も担っていくということでございます。  

松井浩

2002-10-29 第155回国会 衆議院 総務委員会 第1号

○後藤(斎)委員 まだ幾つか残っているんですが、郵政公社の問題で、いわゆる中間管理機構郵政局の問題、そして郵政監察の問題について、さきの国会でもかなり時間を割いて議論をさせていただきました。見通しについては、まだ準備委員会がスタートしたばかりということで進んでいないかもしれませんが、現状と今後の見通しについて簡潔にお答え願いたいと思います。

後藤斎

2002-08-28 第154回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

指摘の、三月に公表いたしました郵政監察による調査、それからその処分の概要についてでございますが、調査は、総務大臣の指示によりまして、東北管内とそれからその他の管内とちょっと対応を分けた調査をしております。東北管内につきましては、郵政事業庁の本庁の首席監察官室と、それから東北管内で担当しております東北郵政監察局で特別調査チームを編成したところでございます。

松井浩

2002-08-28 第154回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

そこで、こういうことがありまして、平成十四年度から、ある意味では前倒しのような形で渡切費制度を廃止する、そして新しい、ちょっと私も詳しくはよく分からないんですが、需品費という制度に切り替えてやっていくと、こういう対応をされているようでありますが、具体的にどういう方策に切り替えられたのか、新しい制度なり方策によってこれまで以上に郵政監察がきちんと行われるようになるのかどうか、今後の問題についてお尋ねします

朝日俊弘

2002-07-23 第154回国会 参議院 総務委員会 第23号

政府参考人松井浩君) この一連の問題につきましては、先ほど申し上げました最初の近畿郵政監察局による捜査、それから京都府警による贈収賄事件としての捜査、それからその後近畿郵政監察局が徹底的に調査をいたしまして、また横領を一つ見付けたことでございます。  それから、それに関連していろいろ問題があるということで、手続でいろいろ不備があると。

松井浩

2002-07-23 第154回国会 参議院 総務委員会 第23号

政府参考人松井浩君) 郵政省に在職していた小倉久弥氏の最終官職近畿郵政監察局長昭和六十二年に退職しておられます、その郵政省に在職していた小倉さんは。それから、同じく小巻幸男さんは大船郵便局長で、平成十一年七月に退職をしておられます。それから、横井功さんは京都簡易保険事務センターの所長をやっておられまして、平成十一年に退職しておられます。

松井浩

2002-07-23 第154回国会 参議院 総務委員会 第23号

先生御指摘のこの捜査でございますが、平成十年の七月ごろに郵政監察に情報が入ってまいりました。それは、姫路方面金券ショップに大量に郵便切手を持ち込んで換金している者がいると、そういったことがあったわけでございます。これを基にしまして兵庫の郵政監察室が捜査を行いまして、神戸中央郵便局主任を三百万円の郵便料金横領容疑で検挙し、懲戒免職にしております。  

松井浩

2002-07-17 第154回国会 衆議院 経済産業委員会 第28号

また、逆に、与党では、地方自治体の自主的な取り組みの尊重というふうに八条でうたっておりますが、地方自治体では、逆に、特定職員を指定できないような、先ほど林議員からあった、六十名ぐらいの自治体というのもあるわけですから、果たしてこういう形で明記するのはいかがなものかなというふうに思いますし、また与党では、やはり国有林野監査官とか郵政事業庁郵政監察官、こういったところも想定されているのかなと思いますが

武正公一

2002-07-09 第154回国会 衆議院 本会議 第46号

出資条項の追加に、経営効率性を高めるとの理由がついていますが、仮にそれが本意であれば、まず膨大な管理組織郵政監察官の見直しが行われるべきです。それを抜きにした安易な現業職員のリストラなどあり得ません。  以上のように、本修正案提出経緯及び内容については疑問があり、私たちは反対をいたします。  次に、日本郵政公社法案についてです。  

中村哲治

2002-07-05 第154回国会 衆議院 総務委員会 第27号

今回できる公社仕組みそのものが、例えば、予決算の国会チェックがなくなるとか、あるいは、総理も以前言われたことがありますが、ほとんど内部犯罪には役に立っていない郵政監察はそのままにしておくとか、そういう問題。制度としてそういうことを温存する仕組みを、隠していく仕組みをつくっているんじゃないかと私は言っているわけです。

春名直章

2002-07-04 第154回国会 衆議院 総務委員会 第26号

黄川田委員 そしてまた、この法案では、現在郵政事業庁に置かれている郵政監察官は公社化後も引き続き存続されるということになるようであります。  この郵政監察官は、総務大臣が任命する刑事訴訟法に規定する司法警察職員として行う監察業務と、そしてまた、公社の総裁が任命する業務監査職務を行う監察業務との二つの任務を同一監察官が担うということになると思います。  

黄川田徹

2002-06-27 第154回国会 衆議院 総務委員会 第25号

松沢委員「千人もいるんだから、郵政監察が」と呼ぶ)私どもブロック機関がございます。郵政局郵政監察局ございますが、どちらにするかはちょっとあれになってございますが、検討させていただきます。ブロック機関を通して適当な数字でチェックできるかどうか、ちょっと勉強させていただきたいと思います。

松井浩

2002-06-25 第154回国会 衆議院 総務委員会 第24号

片山国務大臣 郵政監察といいましても、内部監査ですからね、当たり前の話ですよ、内部監査するものを、その人件費をその組織自体が持つことは。  それから、今、GHQが勧告云々というお話がありましたが、郵政監察は、考査調査捜査、防犯、こういう業務を通じまして、事業の健全な運営を確保することを設置以来の目的としておりまして、これは変わっていないと思いますよ。

片山虎之助

2002-06-25 第154回国会 衆議院 総務委員会 第24号

○武正委員 郵政監察局の職員公社が払う。こういったことは、今までも特別会計で払っていること自体が、例えば金融庁の検査、これはもう私は絶対押さえなければならない。先ほどの議論で、やはりチェック体制が非常に甘くなっているということなんでございますが、金融庁の検査官が、検査する銀行から給料をもらっているようだと。

武正公一

2002-06-11 第154回国会 衆議院 総務委員会 第22号

特定郵便局制度しかり、あるいは郵政監察制度しかり、既得権益はどっぷり守って、市場で競争するときは、できるだけ経営に影響を与えないように制限をしてもらう。私にしてみれば、公社いいとこ取り法案としか言いようがありません。小泉さんの改革の理念、本当にこれでいいんですか。公社の焼け太りだと思います。  

松沢成文

2002-06-11 第154回国会 衆議院 総務委員会 第22号

例えば郵政監察今千百四十数名いる。これは、郵政公社司法権限を有する監察官を配備する合理的な理由がまだあるのか。身内には極めて甘いと言われています。不正や汚職を摘発できない、あるいはする気がないんじゃないかとも指摘されている。罰則規定がしっかりあれば一般警察対応できるわけであります。千百名以上いるこの郵政監察には何らメスが入っていない。  そして、中間管理職

松沢成文