運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1983-03-23 第98回国会 衆議院 大蔵委員会 第13号

それから、密輸関連をいたしまして、米軍軍事郵便路線を通ずる密輸の問題でございますが、郵便物を通じます密輸は、軍事郵便に限らず最近いろいろ見られるわけでございますが、軍事郵便を通じます輸入に関しましては、米軍当局の協力を得まして、実際には通常の日本の一般の郵便物よりは若干高い検査率になっております。

松尾直良

1981-03-20 第94回国会 衆議院 商工委員会 第6号

米軍の場合には「公用封印がある公文書及び合衆国軍事郵便路線上にある公用郵便物」また「合衆国政府船荷証券により船積みされる軍事貨物」これは税関検査も何も受けない。地位協定によって、在日米軍はいつでも完全に軍需品を調達することができる。そういう意味ではしり抜けといいますか、超法規的なものになっているわけであります。  

渡辺貢

1980-03-07 第91回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

一つは、(a)とありまして、「日本国に入国し、又は日本国から出国する合衆国軍隊部隊つまり兵隊さん、それから(b)の場合には、「公用封印がある公文書及び合衆国軍事郵便路線上にある公用郵便物」、小包を含めまして郵便物ですね、これが税関検査を受けない、つまりノーチェックだ、フリーパスだ、こういうふうになっているわけであります。

榊利夫

1974-02-27 第72回国会 衆議院 外務委員会 第7号

○大河原(良)政府委員 税関検査の問題につきましては、地位協定の十一条に規定がございまして、その中で税関検査免除されるものとして「公用封印がある公文書及び合衆国軍事郵便路線上にある公用郵便物」ということに規定されてございます。したがいまして、税関検査免除されます軍用郵便物は、あくまでも「合衆国軍事郵便路線上にある公用郵便物」ということに限られるわけであります。

大河原良雄

1962-09-01 第41回国会 衆議院 逓信委員会 第6号

あなたは集中局々々々と言うけれども、今度の料金制度というものは、今までの市外料金についても、料金制度が変わってくるわけでありますから、今までの市外料金については郵便路線によってきめておったわけでありますから、大体それが一つ単位料金制度になって変わってくるわけであります。しかも、町村合併によって、集中局のいわゆる地方の町村に対する影響力というものは変わってきておるということは、事実であります。

森本靖

1962-02-22 第40回国会 参議院 大蔵委員会 第9号

それによりますと、「命令により日本国に入国し、又は日本国から出国する合衆国軍隊部隊」、第二は、「公用封印がある公文書及び合衆国軍事郵便路線上にある公用郵便物」、第三は、「合衆国政府船荷証券により船積みきれる軍事貨物」ということでございまして、これ以外の場合は税関検査が適用になるわけでございます。

稲益繁

1960-06-12 第34回国会 参議院 日米安全保障条約等特別委員会 第7号

それからもう一点は、合衆国軍事郵便路線上にある郵便物につきましては、現在までのところ、全部検査免除をしておったわけでございますが、今回これを改めまして、公用軍事郵便物についてのみ検査免除する。従って、私用のものについては検査を実施する。こういうことに相なっております。  

木村秀弘

1960-04-06 第34回国会 衆議院 日米安全保障条約等特別委員会 第13号

第二点といたしましては、やはり税関検査の問題でございますが、従来は、合衆国軍事郵便路線上にある郵便物につきましては、それが公用郵便物であろうと、私用郵便物であろうと、検査免除いたしておりましたのを、今回改めまして、公用郵便物のみ検査免除いたす、従って、私用郵便物につきましては税関検査を実施するということにいたした次第でございます。  

木村秀弘

1956-12-04 第25回国会 参議院 逓信委員会 第6号

横川正市君 私は、郵便路線の設置された歴史的な過程の問題もありますし、それから、市町村というようなものの名称廃藩以来の名称でありまして、それが在住する住民との間で全くこれは生活に密着したものでありますから、このたびの市町村合併によります町村合併が、即そのまま郵便路線の変更につながるというような機械的なものの考え方は、これは非常にむずかしい問題だろうと思います。

横川正市

1956-02-21 第24回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

森本分科員 この問題でよくこういうことがあるわけですが、大臣もよく聞いてもらっておきたいと思いますが、その郵便物を若干早くするということ、たとえば三十分か一時間というような場合もありますが、そういう理由に基いて、いわゆる汽車の発着時間と関連をして郵便路線が二つ走るという場合があるわけです。ところが予算の上から見ると非常に不都合なやり方なんです。

森本靖

1953-07-14 第16回国会 衆議院 郵政委員会 第12号

○松井政府委員 郵便路線の設定につきましては、大体郵便物のおもな流れ従つてやつておるわけであります。そこで距離的に郵便物流れ路線からごくわずかはずれたがために、そういう三日もかかるというような事態の起り得る場合もあり得ると思うのです。それを解決するためには、もちろんそこに新しい路線を設定すれば、これに越したことはございません。

松井一郎

  • 1