運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
2件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1948-03-18 第2回国会 参議院 予算委員会 第8号

この歳出増加の内譯は、政府職員給與水準を二千九百二十圓に引上げるために必要な經費三十七億九千四百四十餘萬圓、右の財源として他會計へ繰入れ三億五千百二十餘萬圓政府職員に對する超過勤務手當既定豫算不足一億四千五百五十餘萬圓、國有鐵道事業運轉資金補足に必要な經費三十億圓、造幣局固定資本擴張及び改良に必要な經費三千五百萬圓郵便貯金支拂利子増加一億千四百七十餘萬圓大藏省預金部所有金融債券利殖金返還

北村徳太郎

1948-03-17 第2回国会 衆議院 予算委員会 第8号

この歳出増加の内訳は政府職員給與水準を二千九百二十円に引上げるための必要な経費三十七億九千四百四十余万円、右の財源として他会計へ繰入三億五千百二十余万円、政府職員に対する超過勤務手当既定予算不足一億四千五百五十余万円、國有鉄道事業運轉資金補足に必要な経費三十億円、造幣局固定資本の拡張及び改良に必要な経費三千五百万円、郵便貯金支拂利子増加一億千四百七十余万円、大藏省預金部所有金融債券利殖金返還

北村徳太郎

  • 1