運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1981-04-14 第94回国会 参議院 逓信委員会 第5号

そのほかに逓信協会だとか簡易郵便局連絡協議会だとか全国郵便切手売捌協会だとか、そういうものがみんなずらずらと並んでいるわけですけれども、こういうことが特定郵便局長のところでやっていることと自民党のこれらの内部資料とまさに表裏一体になってはっきりしているんです。  で、今回の五十五年、昨年の参議院選挙に際しても、参議院選挙支援団体一覧表という自民党のがありまして、それぞれの議員さんが出ています。

山中郁子

1973-07-10 第71回国会 参議院 逓信委員会 第14号

政府委員溝呂木繁君) 前は、先ほど申し上げましたとおり、単位組合郵和会とその連合会としての郵和会連合会というのもあったようでございますが、現在は、いわゆる郵便局単位単位組合郵和会ということばをそのまま使っており、東京都のその連合会に値するものは名前を東京郵便切手売捌協会連合会ということになってございます。

溝呂木繁

1973-07-03 第71回国会 参議院 逓信委員会 第13号

それで最後に、財団法人全国郵便切手売捌協会というのがありますが、これは昭和四十年五月十七日に郵政大臣が認可をしたものですが、この協会損益勘定収支目論見書、それから寄付行為等を前から私も知っておるんですけれども、どうもこの運営について疑義があるものですから、この際、ちょっと大臣に伺っておきたいんです。  この寄付行為を見ますと、なかなかりっぱなことが書いてあります。

鈴木強

1966-04-12 第51回国会 衆議院 逓信委員会 第21号

四月八日  郵便物の日曜配達廃止に関する陳情書  (第二五五  号)  同外一件  (第三二四号)  郵便切手売捌協会運営改善に関する陳情書  (第二五六号) は本委員会に参考送付された。     ――――――――――――― 本日の会議に付した案件  郵便法の一部を改正する法律案内閣提出第三  一号)      ――――◇―――――

会議録情報

  • 1