運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。
share
Created with Highcharts 5.0.6日付時刻該当件数19501955196019651970197519801985199019952000200520102015202020250123

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-09-22 第143回国会 参議院 交通・情報通信委員会 第3号

中には、「北海道グルメ会とのトラブルがもとで一個もとらなかったある郵便内務労働者が、課長との対話でも買い取り」、つまり自爆です、タコの足食いですね、これ「を拒否した結果、五回も副局長室によばれて長時間にわたって”脅し−恫喝”とも言うべき言葉で買い取りを強要され、最後には「自爆」した」と。まさに強制的に募集、自爆させられている、こういうことだと思うんですね。

宮本岳志

1996-11-20 第138回国会 参議院 決算委員会 閉会後第2号

それらは、内務者非常勤、あるいは配達非常勤組み立て非常勤、さらには郵便内務外務都市部地方部、どういったところを八千人の合理化対象にしているのか。そしてまた、多くの失業者が出るのではないか、そういった心配の向きがあるわけですけれども、この点についてはいかがでございましょうか。

栗原君子

1996-04-04 第136回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

目黒で郵便内務非常勤として夜勤専門に約六年半働いてきた方が、ことしの一月、自宅で急死をいたしました。この男性の方はニュー夜勤業務についていたのですが、六十三歳という年齢にもかかわらず、週三回ぐらいの連続深夜労働を行っていて、死因は脳内出血でした。血圧が高い方であったという。ニュー夜勤従事者在職死亡者二十一名の中で四十五歳以上の中高年齢者が多くを占めています。  

松本善明

1994-06-22 第129回国会 参議院 逓信委員会 第6号

少しモデル的に申し上げますと、基本給、ボーナスをベースにしたところの年間収入ということで申し上げますと、例えば東京で四十歳ぐらいの方が郵便内務事業に従事した場合に年間収入は約百九十五万円。これは、同じ仕事に携わるところの日々雇用する非常勤の平均的な年収、これは約百万円ぐらいになりますけれども、これの約倍に当たるということになります。  

加藤豊太郎

1985-04-18 第102回国会 衆議院 逓信委員会 第8号

○阿部(未)委員 これはもう余り具体的に内容を言いませんが、郵便内務の一番短いのでも二千時間は超えているのですよ。二千時間を切っている職場はないはずです。そうすると、郵便内務交代制をとっているところというのはかなり事業規模が大きいし、また、郵政事業全体として考えれば、これは五百人以上の事業所と見なければなりませんからね。  まあ鋭意努力をしていることについては、私も了解します。

阿部未喜男

1979-05-23 第87回国会 衆議院 逓信委員会 第11号

あるいはまた内務職員の場合においても、郵便内務というものと保険内務貯金内務というものとの格差、同じく窓口に座っていても、片や郵便窓口における繁忙貯金保険におけるところのお客様の出入り等々あるいはまたそれにかかわるところの手当の問題を含めまして、基本的に洗い直さなければならない問題が存在するのではないかと私は思います。  

野口幸一

1971-12-07 第67回国会 衆議院 社会労働委員会 第5号

三人ついておって一人は郵便内務主事、もう一人は、名前を申し上げたほうがいいかもわからぬ。高橋正義という人であります。この人は保険内務主任、全郵政の指導者であります。もう一人は郵便内務主任、この三人の人がついているのですよ。何でそれだけのものをつける必要があるのです。そしてあなたはメン・ツー・メンと言ったが、マン・ツー・メンの場合だってあるのです。一人の人がたくさんの人を受け持っている例がある。

山本政弘

  • 1
share