運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-10-09 第118回国会 参議院 決算委員会 閉会後第3号

ですから、本事件のルーツはやっぱり国会でもしばしば問題として挙げられました、大阪府民の間ではもう常識になっておりますが、部落解放同盟大阪国税局との癒着、部落解放同盟関係税務を特別扱いするというこの構造にある。この構造を是正しない限り腐敗事件脱税事件は根絶できないと思うんですね。  

沓脱タケ子

1986-04-24 第104回国会 参議院 補助金等に関する特別委員会 第6号

部落解放同盟関係の団体はこれは調べぬでもよろしい、フリーパスと。しかも、その書類のつくり方が特別室極秘裏に作成をするというこういうやり方をしているというのは異例なことであります。竹下さんも着きころ税務署でお仕事をなさったことがあるから、一体そのころからこんなことがあったのかなかったのか。

佐藤昭夫

1973-12-18 第72回国会 衆議院 法務委員会 第2号

時間があれば伺いますが、十二月三日の件をきょうは中心に聞きたいと思いますので、十二月三日のことに移りますが、十二月三日に一時半から三時までという約束で六人の部落解放同盟関係の人に会うことになっておったのは御承知のとおりだと思います。

正森成二

1973-12-18 第72回国会 衆議院 法務委員会 第2号

そこで私は時間がございませんので二日間の事実について聞きたいと思いますが、たとえば十一月二十八日には一時半から三時まで、その土地には部落解放同盟正常化連絡会議羽曳野支部というのがありますが、その方たちと交渉を市長がすることになっておりましたら、百数十名の部落解放同盟関係の方々が市長室助役室を占拠されて、これから正常化の方と会わなければならないのだから出ていってほしいということを言いましても出ていってくれなくて

正森成二

  • 1