運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2011-04-20 第177回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

私、今日これから議論したいと思いますのは現地部分、現地部分がやっぱりどうしても弱いように見えます。この前の予算委員会の審議でもいろいろ出ました。どうしても現地の方をもっと強化しないといけないというふうに私も考えています。  そこで、この前の参議院の予算委員会の中で、この福島には、地震、津波の現地連絡室に加えて、原子力災害現地対策本部がございます。

佐藤正久

2003-06-27 第156回国会 衆議院 イラク人道復興支援並びに国際テロリズムの防止及び我が国の協力支援活動等に関する特別委員会 第4号

八千トンというのはかなりの量だなと思ったんでありますが、今の長官の御説明を聞いて、この浄化のための機械というのはかなり部分、現地に持っていける、国内にそうたくさん残しておく必要もないということだろうかなと思いますので、かなりの水の浄化能力を自衛隊は有し、実際に現地で展開できるというふうに理解をさせていただきたいと思います。  

岩屋毅

2001-10-04 第153回国会 衆議院 予算委員会 第1号

例えば、物資は大部分現地調達だ。食べ物でいえばパキスタンで買い上げる。テントでいえば、パキスタンとかインドは大変テント生産国だそうであります、そういうところから買い入れる。自動車輸送はどうするんだと言ったら、いや、あるグループは、輸送も、パキスタンに日野の自動車工場があるので、そこで合わせて四十台ぐらいの車を買う予定だ。

菅直人

1981-04-08 第94回国会 衆議院 商工委員会 第9号

これは企業数としては少ないわけでございますが、規模といたしましては大体ほとんどのカバレージをいたしておりますので、その数字で申し上げますと、現地法人従業員総数七十二万六千人、そのうち現地人従業員の数が七十一万一千人という数字になっておりますので、ほとんどの部分現地従業員を雇用しておる、こういう状況でございます。

神谷和男

1975-05-29 第75回国会 参議院 外務委員会 第11号

タイにたどりつくことができましたわけでございますが、サイゴンにつきましては、わが方の計画といたしましては、サイゴン陥落前に大使を含めまして全員サイゴンから退避させるということを目標にいろいろ計画を練ったわけでございますけれども、実情はそうじゃなくて、結局は大使以下館員も残りましたし、在留邦人も大部分現地に残らざるを得なかったということでございます。

高島益郎

1961-10-27 第39回国会 衆議院 文教委員会 第10号

というのは、県教育委員会において、教育委員会事務局職員は大部分現地先生から人事交流をやって採用いたしまして、ことに優秀な教員を抜擢をして、指導主事、あるいは管理主事、あるいは学校教育課長、あるいは体育課長というふうに現場の先生教育委員会事務局職員に採用する。採用することによって、教員の身分を切り捨てて主事にする。

山中吾郎

1953-11-06 第17回国会 参議院 本会議 第5号

これらの日本人は、大部分現地婦人を妻とし、すでに一家をなしております。  スラバヤにおいては省長州長市長等に面会いたしました。東部ジヤワは、一体に独立意欲の旺盛なところで、対日感情が最もいいところであると感じました。日本技術者の派遣を強く要望し、又同地の人からは、日本から小型精米機脱穀機繩むしろ製造機搾油機小型トラック等の輸入を欲していると聞かされたのであります。

池田宇右衞門

1949-05-09 第5回国会 参議院 法務委員会 第10号

わつてしまうのがよろしいか、それともその寄付の方法について、裁判所においても、或いは法務廳においても、愼重に研究いたしまして、今大野委員の御指摘のように、將來司法権なり、檢察権の運用に対して暗い蔭を及ぼさないような性質の寄付であるならば、むしろこれをお受けして、そうしてそこに裁判所を造るということも、強ち不当な行き方ではないように考えまして、実は裁判所の設置の新設と言いますか、営繕の方の費用は、大部分現地

岡咲恕一

  • 1