運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1986-11-20 第107回国会 衆議院 地方行政委員会 第5号

「御連絡(第二回)」、わかりやすく少し前半のところを省きまして、まず「弊社資産状態」「弊社が法務局より発行をうけた抵当証券の総額は、二八億七〇〇〇万円であり、その対象となった土地は、株式会社レブコ・ジャパン所有岡山郡所在の元木材工業団地内の土地であります。」これは私が先ほど説明したとおり。「但し、これまでに同業二社に対して、」同業二社というのは和興抵当証券というのと大成モーゲージです。

宮地正介

1972-05-10 第68回国会 参議院 本会議 第13号

そこで、東京都西多摩郡所在米軍ゴルフ場を含む旧多摩弾薬庫あと地の返還はどうなっているか。現在、この地域には東京都の森林公園の利用計画が打ち出され、その中には、日本住宅公団住宅計画、厚生省の身障者コロニー計画も含まれることになっていると聞いておるわけでありますが、総理並びに防衛庁長官の明確なる御答弁を求めるものであります。  

中尾辰義

1948-11-30 第3回国会 衆議院 本会議 第25号

農業水害対策に関する請願(第七九号)  農業災害補償法の一部を改正する請願(第九六号)  昭和井路開拓事業促進請願(第一〇七号)  春日井市に國営競馬場設置請願(第一一一号)  清水越浜干拓施行請願(第一三五号)  荏薙用水改良工事完成促進請願(第一三六号)  佐多馬籠地区開田事業國営施行請願(第一三七号)  小山田沿岸用水改良事業負担金完納方法に関する請願(第一三八号)  北設楽郡所在御料林拂下

松岡駒吉

1948-11-24 第3回国会 衆議院 農林委員会 第8号

長野長廣君    紹介)(第一三五号) 一二 荏薙用水改良工事完成促進請願伊藤恭    一君紹介)(第一三六号) 一三 佐多馬籠地区開田事業國営施行請願(    前田郁紹介)(第一三七号) 一四 小山田沿岸用水改良事業負担金完納方法    に関する請願高橋清治郎紹介)(第一    三八号) 一五 零細農家産米保有量増加請願大石ヨ    シエ君紹介)(第一六二号) 一六 北設樂郡所在御料林拂下

会議録情報

1948-11-24 第3回国会 衆議院 農林委員会 第8号

岩隈專門員 本請願の要旨は、愛知縣北設樂郡所在御料林は、傳統的に地元民が熱意をもつて管理してきたものであるから、経済上その他諸般の事情から考慮しても、本山林を地元民に移管しこれを開拓せしめることが最も適当な処置である。ついては本國有林関係町村並びに引揚者、戰災者等に拂い下げられたい、というのであります。

岩隈博

1948-11-16 第3回国会 衆議院 農林委員会 第4号

から財産の移轉を  受ける場合における課税の特例に関する法律案  (内閣提出第二一号)(予)  清水越濱に干招施行の請願長野長廣紹介  )(第一三五号)  荏薙用水改良工事完成促進請願伊藤恭一君  紹介)(第一三六号)  小山田沿岸用水改良事業負担金完納方法に関  する請願高橋清治郎紹介)(第一三八号)  零細農家産米保有量増加請願大田ヨシエ  君紹介)(第一六二号)  北設樂郡所在御料林拂下

会議録情報

  • 1