2019-03-19 第198回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第3号
第二問は、福島県には国営農地開発事業が、平成になって完了した母畑地区、雄国山麓地区、郡山東部地区、矢吹地区の四か所の土地改良地区があります。例えば母畑地区国営農業開発地域は、昭和四十二年度に着工したものの、完成まで三十年を要し、平成九年度にようやく完成しました。
第二問は、福島県には国営農地開発事業が、平成になって完了した母畑地区、雄国山麓地区、郡山東部地区、矢吹地区の四か所の土地改良地区があります。例えば母畑地区国営農業開発地域は、昭和四十二年度に着工したものの、完成まで三十年を要し、平成九年度にようやく完成しました。
○政府委員(海野研一君) 現在の計画によりますと、一番大きな郡山東部地区が六百八十四億円、一番小さな雄国山ろく地区が二百二十一億円ということになっております。
○政府委員(海野研一君) 福島県の四カ所の総合農地開発事業は、母畑地区、雄国山ろく地区、矢吹地区、郡山東部地区の四カ所でございます。
次に、三春町と郡山東部地区に対します灌漑用水の補給というのが第二点でございます。第三点としまして、郡山市、三春町を初めとします市、町に対する都市用水として、新たに日量約十七万トンの水を生み出すということでございます。 このダムの高さとしましては七十一メートルで、有効の貯水容量は三千六百万トンでございます。