運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1998-10-01 第143回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第3号

二つ目は、一言で言えば「高度な選炭技術が採用されている。」三つ目は、日本の地層の特徴ですけれども、「天盤が軟弱、地圧が高い、ガスが多い、自然発火しやすい等、採掘条件が決して恵まれていないことから、厳しい保安環境規制がなされており、世界有数の高度な保安技術が発達している。」私はこのとおりだと思うのですね。  

児玉健次

1985-06-19 第102回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第7号

その際、長年日本石炭産業に蓄積された地質調査技術から坑内採掘技術、さらには選炭技術等がこの開発輸入に役立つと存じますので、これらの技術を維持し発展させるためにも、現存炭鉱の維持を図っていくことが必要ではないかと考えておる次第でございます。  さらに、現在日本には二十九の炭鉱がありますが、そのうち全国年間生産量の九五%を生産している主要炭鉱ともいうべき炭鉱は十一炭鉱であります。

有吉新吾

1977-03-14 第80回国会 衆議院 石炭対策特別委員会 第4号

安田委員 ところで、この技術開発の面に関する予算の各国の比率を若干調べてみますと、たとえば西ドイツ——まあアメリカは国力が大分違いますので比較にならぬかもしれませんけれども、西ドイツの場合、石炭ガス化液化技術の一九七四年から七七年までの合計が六億一千六百万ドイツマルク、それから採炭選炭技術が三億三千万ドイツマルクということになります。

安田純治

1958-03-11 第28回国会 衆議院 建設委員会 第12号

○山本(三)政府委員 お話の通りに、最近の選炭技術の進歩によりまして、新しいボタ山は中にコークスが含まれている量は非常に少いが、古いものには相当含まれているものもありまして、それを許可を受けないで、盗みと申しますか、盗んで掘っておるようなものがあります。それが原因となってボタ山崩壊等を来たすおそれが非常に起きておるわけでございます。

山本三郎

1958-03-04 第28回国会 参議院 建設委員会 第9号

田中一君 建設省河川局が示しただれの所有かわからぬといっておる七十四ヵ所の分、これは相当古いものだと思うのですが、これは今あなたが言っておる、選炭技術などが劣った時分の古いものだと思うのです。そうするとだれのものかわからぬのだから、さっそく当委員会において委員がそれに鉱業権の設定の申請をした場合には、それは直ちに価値があるものだということになるのですが。

田中一

1958-03-04 第28回国会 参議院 建設委員会 第9号

それとまたこのぼた山の中で、昔のように非常に選炭技術が進歩しておりません当時のぼた山におきましては、石炭分が相当残っておる面もございますし、最近の選炭技術が進歩した場合には、いわばほんとうの選炭面であまり価値がないということになるのでございまして、一がいにどの程度価値があるかということは、ここではっきり申し上げられないのでございまして、個々のぼた山について判断する以外にはないだろう、こういうふうに

町田幹夫

1951-10-18 第12回国会 参議院 通商産業委員会 第2号

につきましても、現在の日本の外貨の不足の状況からいたしまして、或いは物資取得の困難な事情からいたしまして、できるだけこれに重点を置いて行くという考え方で、先ず石炭増産対策といたしましては、坑木の現在の需給関係からいたしまして、それの使用の合理化補助を講ずるとか、或いは現在の石炭の企業の内容からいたしまして、できるだけこれを合理化をして行くという意味で、採炭方式改善補助、或いは炭鉱機械化補助選炭技術

永山時雄

1951-09-07 第11回国会 参議院 通商産業委員会 閉会後第2号

それからその次に選炭の問題でございますが、御承知のように石炭品位を上げるということが非常に問題でございますので、ここにございますように、例えば重液選炭というような画期的な新らしい選炭技術日本に普及さすためにも或る程度の助成をして参りたいというふうに存じておる次第でございます。

始関伊平

1949-08-29 第5回国会 衆議院 商工委員会 第29号

最近政府の方から現地に派遣いたしまして、小さな炭鉱で非常に品位の悪いような炭鉱選炭技術指導をさせておりますが、その実例を見ますと、宇部の小野田の炭鉱でございますが、從來これは小さな炭鉱でありまして、三千八百カロリーの非常に品位の悪い石炭を出しておりましたが、選炭技術改善指導班が参りまして、二十日ばかりいろいろ研究した結果、五千カロリーにまでなつたという実例もあり、何と申しましてもこの際品位を上

田口良明

  • 1