運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
4件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1997-11-19 第141回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第3号

また、選挙事務所選挙運動用ビラ新聞広告経歴放送個人演説会街頭演説選挙公報など、個人主体選挙において従来認められてきた運動手段についても制度を認めておりますが、主として選挙運動のためにする自動車及び船舶の使用選挙運動用通常はがき及び選挙運動用ポスター等につきましては、広域選挙区の性格にかんがみ、これを認めないことといたしております。  

吉田之久

1992-12-08 第125回国会 参議院 選挙制度に関する特別委員会 第2号

また、地方選挙につきましても、都道府県議会議員並びに市町村議会議員及び長の選挙においては、選挙運動用通常はがき無料とすることとし、都道府県及び市の議会議員及び長の選挙においては、当該地方公共団体は、当該公職候補者選挙運動用自動車使用及び選挙運動用ポスター等作成について、その者に係る供託物当該地方公共団体に帰属することとならない場合に限り、国政選挙の場合に準じて、条例で定めるところにより

松永光

1992-12-03 第125回国会 衆議院 本会議 第6号

また、地方選挙につきましても、都道府県議会議員並びに市町村議会議員及び長の選挙においては、選挙運動用通常はがき無料とすることとし、都道府県及び市の議会議員及び長の選挙においては、当該地方公共団体は、当該公職候補者選挙運動用自動車使用及び選挙運動用ポスター等作成について、その者に係る供託物当該地方公共団体に帰属することとならない場合に限り、国政選挙の場合に準じて、条例で定めるところにより

松永光

1992-11-30 第125回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第2号

また、地方選挙につきましても、都道府県議会議員並びに市町村議会議員及び長の選挙においては、選挙運動用通常はがき無料とすることとし、都道府県及び市の議会議員及び長の選挙においては、当該地方公共団体は、当該公職候補者選挙運動用自動車使用及び選挙運動用ポスター等作成について、その者に係る供託物当該地方公共団体に帰属することとならない場合に限り、国政選挙の場合に準じて、条例で定めるところにより

松永光

  • 1