運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2014-05-16 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

したがって、例えば、学校選択制の導入について、教育委員会首長との間で調整がつかなかったとかいうような場合があったとして、これは尊重義務ではありませんが、しかし、これは首長選挙公約等で掲げたものである、そのために、総合教育会議を開いて、大綱にぜひ盛り込みたいということについては、十二分な協議調整を行うことによって、首長のリーダーシップによって教育委員会においても理解をしてもらうような、そういう努力

下村博文

2014-04-25 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第14号

がかわっても、それをいろいろな部分で執行することはできるぐらいの大統領的な権限は既に首長は持っているわけでありまして、それに対してどうしても従わないということであれば、みずから辞表を出すということはあり得る話でしょうけれども、しかし、罷免をさせてまで何が何でもというような地方自治体が実際に本当にあるのかどうかということを考えたときに、これは、絶大な、大統領制に近いような形での権限を持った首長が、選挙公約等

下村博文

2013-02-25 第183回国会 参議院 文教科学委員会 第1号

また、ほかの党でも、このいじめ対策については選挙公約等で取り組んでいる中で、これは、閣法で出すというよりは、やはりそれぞれ、対立法案ではありませんし、各党でそれぞれのいいところを、修正するなりして一つの法律として議員立法是非出すことが、より早く成立をできるし、また望ましいのではないかということで、私としては議員立法是非お願いをしたいということを申し上げさせていただいております。  

下村博文

2013-02-20 第183回国会 参議院 予算委員会 第4号

自民党も考えておりますし、また、さきの衆議院選挙各党もそれぞれいじめ対策については対応選挙公約等でうたっておりましたから、これはもう党派を超えて、超党派議員立法で、是非、今国会でお互いに実務者協議をしていただいて、協調できるような形があれば是非それについて文部科学省の方でもバックアップをさせていただいて、できるだけ早く法制化をしていくことが必要であるというふうに思います。  

下村博文

1993-03-29 第126回国会 参議院 大蔵委員会 第4号

総理、当然お読みになっているクリントンの選挙公約等を見ましても、言っていることは、結局こういうレーガン税制改革というもので富裕者への優遇をやった結果、貧富の差が拡大してアメリカはもうどうにもならない事態になったので、国民第一に切りかえるんだということがこの選挙公約での基調でもあったと思いますし、今後の税制ということでは富裕者に相応の税負担をしてもらうんだということが中心的に述べられていたと思います。

吉岡吉典

1990-03-28 第118回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

第一に、畜産物価格については、消費者サイドあるいは市場開放への対応からは畜産物価格の引き下げの方向が、他方では、政府自民党選挙公約等の内容に関連して、農家の方々には価格の維持に対する強い要望があるものと思われます。この価格決定のあり方次第では、先ほど申し上げました農政不信の増幅にもつなかりかねないわけであります。

倉田栄喜

1980-11-13 第93回国会 参議院 外務委員会 第4号

ただ、よく選挙公約等で力による平和ということを言っておられる、安全の幅を広げるというふうなことを言っておられることがございますので、それに由来するいろんな政策は若干違うところがあるのかなと、こういうふうに見ておりますが、現実にはまだ政策が出ておりませんので、こうだという予想はいたしておらぬわけでございます。  ただ、レーガンさんという人も非常に現実的な人だということを伺っております。

伊東正義

1966-06-21 第51回国会 衆議院 社会労働委員会 第48号

いままで厚生省あるいは政府の言明、新聞発表あるいは与党の選挙公約等を拝見をし、あるいは拝聴してまいりますと、その限りにおきましては昭和三十八年度総選挙においての自民党公約——政党政治ですから、これは政府は無関係だというわけにはいきません。自民党公約によりますと、四十一年度を目途にして児童手当は制定をするという公約がある。

吉村吉雄

1964-02-20 第46回国会 参議院 建設委員会 第7号

住宅問題について一言お聞きしたいのですが、いわゆる「一世帯一住宅」ですか、ということばは、これは自民党だけのあれではなくして、各党各派が一致して、たとえば、露骨に言うならば、選挙公約等にもなっておる事柄であることは御承知のとおり。ところが、これに関連して一、二お伺いしておきたいことは、七年間に七百八十万戸を見込んでいかれる。

田上松衞

1958-04-16 第28回国会 参議院 法務委員会 第28号

今度の選挙公約等岸総裁自民党は、こういうものはやめるというようなことを一つ思い切ってやっていただかなければ、私は悪の巣にメスが入らぬじゃないか。こういう法律は、暴力取締りができた、あるいはあっせん収賄罪ができる。いろいろなことがございますけれども、こういうものについて見のがしていっては、私は少しおかしいじゃないか。しかもこれが貧乏の道にも通ずるわけなんです。

成瀬幡治

  • 1